赤ちゃんのニュース

一日ずっと憂鬱でした。

インパクトが強かったのは、『モロッコ、彼女たちの朝』を見た直後だからでしょう。出産について考えさせられる作品で。

日本にもあった男女差別、日本にもある男尊女卑。
特に、中東では……。

なぜ、世界的に女性の立場はこんなに弱いのでしょうか?

みんな女の股から生まれてくるのに?
誰の種なのか、わからないのに?

今はわかっちゃうけれどさ。

今回の赤ちゃんの命は、「救えたはず」だから、
こんなに重い。

そもそも、なぜ、妊婦さんが罹患しちゃったのかとか。
ただでさえ、罹患して怖かっただろうに。

で、かかりつけになるはずだった産婦人科は、
事情をわかっていたはずで。でも、「コロナじゃ見れません」があって。
まあ、それもわからなくはないけれど、でも、そこが突き放したら、どこで
産めばいいの?問題はずっとあったはずで。

そういうのを、感情を挟まずに客観的にジャッジ出来る人たちが、
うまく交通整理をして、再発を防ぎ、命を消さないように、
いい着地をして欲しいと願います。

十月十日、慈しんできたはず。
会うのを楽しみにしていたはず。
悔やんでも悔やみきれない。
誰かを責めたくても責められない。
自分を責めて、足らなくて、苦しくて。

なんの力にもなれないけれど。
本当に残念でしたね。この無念をこの悔しさを寂しさを空虚を、
社会がいい方向へ向かうように。

同じ悲劇が起こらないように。

消えてしまった赤ちゃんの代わりなんて、どこにもないけれど。

でも、あなたの痛み、少しだけ引き受けます。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2021年8月19日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃