夜中のテンションで、リカバリーウェアに手を出しました。
さて、安眠が出来るでしょうか?
まあ、寝ているんですけれどね。
寝ないと持たない。
整形外科の先生に止められたけれど、午後三時を過ぎてから
ガッツリ寝るだけ寝て、一日を二部制で動かしています。
じゃないと回らん。
三時くらいまでに一本書いて、一回寝て、ご飯食べて、
また夜中まで書くスタイル。
来月は正常化させたい。
今月は仕方ないですよねー。
2日に風邪を引き、ダメージを7日まで引っ張って、
11日からは怒涛のホームドラマ、20日中8日もっていかれ、
1日仕事絡みの歌舞伎があって。
正味15日くらいで1ヶ月を回しているのですから。
たまに母の事を考えます。
家に帰りたいだろうなあと。
母が帰りたいのは、何歳の自分だろう?
私が生まれる前かな?
生まれた後かな?
弟と暮らした10年間も悪くないと思うんだけど。
父が亡くなって、10年母と弟は二人で暮らして、
そこで「限界」を感じたんだから、そりゃ、闇落ちしますよね。
私もよく、「旦那が死んだら」を考えます。
「猫が死んだら」も、「自分が死んだら」も考えます。
最近、少し変わってきたのは、死ぬってそう悪くないかもってこと。
意外にさっぱりしているかもしれません。
27歳で死んだ友達のこともよく思い出します。
亡くなった恩人たちのことも思い出します。
「元気かな?」って。岡田さん、北川さん、田島先生。
素敵な人たちでした。
会えなくなった友達のことも思い出します。
ちょっと寂しくて、でも、そう悪くもない。
あなたなしで、なんとかやっているよ。
さ、リカバリーウェア、いつ来るでしょうか?
レビュー通り、いいといいなあ。期待。