ここ2週間のコト

あれ???
前回の更新、11月22日ですか。
ちょっとぶっ飛んでいますね。失礼しました。

スケジュール帳を見て、ここ2週間を振り返り。
一件、鑑定やって、小学生の子守を買って出て、
猫4匹のワクチンを売って、美容院に行って、
整体、鍼、喘息の定期検診、歯科調整、漢方クリニック行って、
お見舞い、日本橋お見舞い買い出し2(所要時間5分)
湯島聖堂はなんか詰まっていて、毎週行く羽目に。ちょっとつらい。

あとは、基本、仕事です。猫のお相手はちょっとアリ。

どっかで母が来たけれど、あれはいつだったんだろうか???
25日とかかな?? もう全然わかんない。

年運は、7本書いて、あと3本かな? もう1本あったかも。
とうとう、昨日は、新規依頼をお断りしました。
ごめんなさい、キャパオーバーでどうにもなりません。

鍼の先生に「マグネシウム」言われて、沼っております。
あとは、ウナギが美味しかったですよ。一人で7000円くらいしちゃったけど、
いいのだ。本当に幸せでした。私の美味しいがお店の人に伝わっていたのが、
ちょっと恥ずかしかったけれど、本当に美味しく生き返りました。
ありがとう、伊勢定本店。
この前のたいめいけんといい、もう日本橋から出なきゃいいんじゃね?(笑)

昨日、あちこちにお金を動かしてホッとしてたら、
旦那の支払いミスが発覚、いきなり8万ももぎ取られて、ガーン。
働きますよ。働けばいいんでしょ。頑張ります。頑張りましょう。生き延びましょう。



2023年12月8日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

やっと復活!

やっと調子が戻ってきました。やったね!
この前、吐きまくったせいか、嗅覚もだいぶ戻っていて、
嗅覚が戻るといいのですが、情報量が多過ぎて疲れるんですよねー。
でも、猫のうんちはまだわからないから、全然なんだけど。
おかげさまです。

昨日、面白かったこと。
夜、チャムがサイドテーブルで寝ているから、ライトを落としながら
原稿を書きつつ、タブレットで資料を探していたら、
タブレットを動かす私の指にチャムがチョイチョイしてきました。
かわいい!!!

夜、寝る時に最近、布団の中に大が入ってくるのですが、
私のベッドって神保町で使っていたセミシングルなんですよね。
うっかり私が隅に寄っていて、半分寝ぼけていたせいで、大がそのまま床に落下してしました。わーん、ごめん。

布団から出て捕まえて謝って、また入れて、今度は落ちないように、
股の間に挟んでいたけれど、そのうち朝になっていました。おしまい。

問題は、チャムが布団に入ってこなくなったこと。
多頭飼い、ムズカシイネ!

体調はおかげさまで、たいめいけんのカキフライが食べられるところまで
復活しました。なんの指針だよ?
最近、ホットサンドにハマッていて、フライパンで両面焼くだけですが、
サンドイッチ用のパンは最高だなと思っております。
高級パンより、サンドイッチ用のパンを常備したまえ、自分よ。

では、きょうもよい一日を。文体に力が戻ってきたでしょ? ご心配をおかけしました! みなさまも、ご自愛くださいね。

2023年11月22日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

日本橋お見舞い

今日は、友人を送り、ゴミを捨てて帰りましょうと思ったら、お知り合いにバッタリ!

なんと松葉杖!

えー、言ってくださいよ!で、ゴミ出しを代わり、急遽日本橋お見舞いセットを作りました。

と言っても、ミカドコーヒーのラストオーダー16:30までの30分勝負。さすがの立地で、バッと買って戻って16:20でした。近すぎる日本橋三越!

ミカドコーヒーのブレンドコーヒー

モカソフト

ドリップコーヒー8袋

メルヘンのたまごサンド

神茂さんのおでん二種、はんぺん

薄いピザ二種25日まで。

柿ワンパック

バッバッバッと買い、手渡してまたね!して帰宅。

反射神経で作ったにしては、なかなかよいチョイスと自画自賛。

あと二週間、松葉杖だそうです。みなさま、ご無事で

2023年11月21日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

楽しい?話20231120

おはようございます。

絶不調の11月、騙しだましやっております。ちょっとよくなったと思うと、
すぐにダウン。土曜日は出先、しかも電車の中で吐く始末。
自分にびっくりしました。すぐに下車して、トイレに駆け込みましたが、
この体調の悪さ、エチケット袋をもつべきだなと思いましたよ。

自宅に帰るつもりが、日本橋に駆け込んで、一晩吐きまくって、
なんとか生還。不思議なことに、嗅覚が復活して人間の体って
不思議だなと思いました。

あ、自分にしかかかっていないと思います。吐いたやつ。
それほど人がいなかったから、気づかれていないといいなあ。

さて、そんな中、変な夢をよく見るのです。
きょうの夢は先輩がカッパはげになっている夢。
「ああ、先輩も! そうなんだよな、みんな、カッパはげになるんだよな」という不思議な世界に迷い込んでいました。
全人類カッパはげの世界へ!

ちょっと笑ってしまいましたよ。
最近、サボンのビネガーを取り入れてみたら、髪がサラサラになりすぎたせいかもしれません。軽くていいので、しばらく使うつもりですが、
すぐに前に落ちてきて、ちょっとイラっとします。

嗅覚が復活したので、このスキにいろいろ嗅いでいて。
Gucciでもらったサンプルの香水は私にはちょっと重い。
クナイプのミルク泡風呂もかなり香りますね。
サボンのビネガーの匂いは嫌いじゃない。
嗅覚がないとほぼカンです。
で、たまに、復活すると、情報量の多さに眩暈がします。

というところで、きょうも元気に参りましょう。
いや、参りましたよ。全部洗ったし、買ったばかりのダウンはクリーニングへ。
高くついたなー。

ハッ! マスクしていれば、被害は最小だったかも。しくった!
エチケット袋の前にマスクだな。なんかしょうもない話ですみません!

2023年11月20日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

やり過ぎ注意報

昔からなんですが、

やり過ぎなんですよね、私。

が、やろうと思わないとやれないのも確かで。

やり過ぎが、押し付けになったり、

空回りしたり。

いろいろ凹みます。

今はまた、バランスを考えているところ。

やらないと決めたら、私は、本当にやらない。

捨てるので。

まあ、でも、世の中全体そんな感じはありますよね。

みんな、極端。すぐに、切る。自分だけじゃないは、わかっているけど、切らない自分になりたいし、やり過ぎないちょうど良さも目指したい。悩ましい。

まだまだ修行ですね。

2023年11月14日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

発熱コース

あっさり、発熱です。
ちょっと頑張るとすぐこれだ。

昨日は1日潰し、今朝もまだ、熱が下がらず寝ていたら、

足元が重くなってなんだろうと思ったら、大でした。
大が緑のおもちゃを持って、布団の上に行き倒れていました。

遊びたかったのか。ごめん。

夕方整体の予約をしていたのですが、キャンセルして、
きょうは大人しく自宅で作業と養生とします。しんどいけど、あと一息。

猫に癒されました。

仕事部屋に戻ったら、荒らされていて笑っちゃった。犯猫はわかっているぞ、大。

みなさまも、お大事になさってくださいね。

2023年11月8日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2023映画38「軽蔑」

予告で見て、絶対に見に行きたいと思い、公開初日に行きました。
ブリジット・バルドー、昔すごく好きでした。
でも、コレ、見たかなー? どうかなー?

すごく楽しみにしていたのに、有楽町ヒュートラは一回しかやらないくて、時間が合わず、仕方なく、渋谷のヒュートラに遠征したのですが、ここがまた、客席コンディションがよくなくてねー。駅から遠いし、あんまり行きたくないんだよ、渋谷ヒュートラ。ラインアップは魅力ですが、ビルの作りもイライラする。
(すまん、短気で)

隣の奥様、携帯が2回なるわけ。
一回は仕方ないと思いました。でも、二回目は作品に飽きているのでしょうね。
そのまま、メールを読み始めました。
やめて、眩しいから!

逆隣は、「出来るだけ真ん中がいい」のスピリットで
真横に来ていて、えー?でした。
だって、ガラガラですよ。ガラガラ。

私よりも年上の方々でしたけれど、いや、どうかと思いますよねえ。

ラストがあっけなさすぎて、でも、それも昔っぽいと思いました。
アホみたいな感想ですみません。
ちょっと「素直な悪女」がみたいなって思っています。
ブリジットバルドー、ヘの字の不機嫌で、ずっと美人なんですよねえ。すごいねえ。これもアホみたいな感想ですね。
でも、この美女をぶん殴るんだから、相当よね。昔って、やっぱり。
で、今は、ある意味、いい時代になっているけど、本質はこっちですよね。ふむ。まあ、愛も冷めますよね。あ、今回、いまいち入れなかったのは、冒頭の段階でそれほど愛を感じなかったせいかなー? あれ、愛のシーンだった???
すでに倦怠な気もするんだけど。私が真横の夫人にイライラしていたせいかしら?(映画館のコンディションって本当に大事!)

1.SHE SAID/シー・セッド その名を暴け2.恋のいばら3.ノースマン 導かれし復讐者4.モリコーネ 映画が恋した音楽家5.エンドロールのつづき6.キャバレー7.ヒットラーのための虐殺会議8.ヘアー9.バビロン10.エゴイスト11.君の名前で僕を呼んで12.BLUE GIANT13.別れる決心14.#マンホール15.Sin Clock16.バイオレント・ナイト17.エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス18.フェイブルマンズ19.湯道20.マジック・マイク ラストダンス 21.パリタクシー22.ロストケア23.TAR/ター24.最後まで行く25.ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー26.シン・仮面ライダー27.ウーマン・トーキング 私たちの選択28.65/シックスティ・ファイブ29.青いカフタンの仕立て屋30.ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE31.古の王子と3つの花32.君たちはどう生きるか 33.バービー34.アステロイド・シティ35.ジャンポール・ゴルチエのファッション狂騒劇36.名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊 37.福田村事件38.軽蔑

2023年11月6日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

楽しい話1106

この前、お見舞いに行ったら、
「楽しい話をして」とお願いされました。

楽しい?

はて?

ああ、ひとつありました。
この前、帰宅中、ふと気づいたら、後ろに旦那がいるんですよ。
あれ? 夕方なのに? 
また、腰が重くて、やっと夜になって買い物に出かけ、
帰りのタイミングが重なったのかな?と思ったのですが、
なんか黙ってついてくるわけ。
あ、双方自転車です。

で、むこうが何も言わないから
「え、怖い」
「なに? ストーカー?」とふざけて言っていたら、
そのうちに姿を消しました。

あれ、なんだろう??? よくわからない、
ああ、買い物に行く途中だったのかもと思い、
帰宅したら、

うちに旦那がいるんですよ!!!

え???

ドッペルゲンガー?

いや、ごめんなさい、見ず知らずのおじさん!
知らない人に「怖い」「ストーカー」言ってた、私!

だから、道を変えたんでしょうねえ。失礼しました。
でも、似てたんですよね。めっちゃ。
白髪っぷり、猫背っぷり。旦那の瞬間移動だったのかも?
え、楽しい話ではなかった??? うーん、精進します! おしまい。

2023年11月6日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

毎度おなじみの体調不良です

20日前後にキツイ締切りがあって、
21日に自宅の排水管掃除が入って。

廊下がからっぽになったので、冬に備えて机とベッドの位置を入れ替えました。
ベランダへのキャットドア、ドアを開けっぱなしにしているため、
めっちゃ寒いんですよ。

なぜ、開けっ放しなのかといえば、ある時、くーが挟まって私たちが気づくまで動けなかったからなんですが。

で、必死に仕事を終えて、翌朝も軽い掃除、模様替えってしたら、完全にバテてしまいました。
土曜日は、それでもなんとか、フォーチュンカードマーケットをのぞいたけれど、少し挨拶しただけで、終了しました。
でも、鑑定中なのにアイコンタクトをいただくのは、ちょっと嬉しいですね。
差し入れもあったけれど、お客様の前では渡せず、持ち帰りました。

バスの時間がアレだったので、テクテク18分歩いて、まず、三越へ。
今年は絶対にくずきりが食べたかったのです。

「だいたい一時間後」と整理券をいただいて、部屋に戻り、風を入れ、
モンステラに水をやりました。

コーヒーを飲んで、チョコを2つ食べて、ちょっと復活。
くずきりへGO!

鍵善良房、去年は諦めたんですよね。
今年は「絶対!」と思っていて。食べたら、わあああ!!! 溶ける!

思いました。
来年もコレを食べる!

そのために頑張る!

勢い余って、お箸をいっぱい買っちゃった!
三角のお箸で使いやすそう。これは、事務所のおもてなし用に。5膳買いました。ただ、食堂のお箸っぽく、ざっくり管理するつもりが「箸は対だから、出来たら混ぜないでください」と言われてしまい、「なるほど」と思いました。
えー、どうしよう。どうすればいい???

自分用には、もうちょっと高い竹製、塗りのお箸を買いまして。
これが非常によいのです。すべて美味しく感じます。
箸の贅沢って、自分にしかわからない。

あと、大変繊細な一万円のお箸も気になって気になって。
繊細過ぎて、普段使いというよりは、取り箸みたいな感じらしいのですが。
黒と朱、いや、赤に近いのかなー? 黄金比率で塗り分けているそうです。
で、塗っている職人さんは、輪島の方。
合計6膳も買ったから、おまけに楊枝もいただいたのですが、
「これは、先端が三角。大阪河内長野が本場なのです」と教えてもらいました。

あちこちのいいものを取り寄せて、商品を作っていらっしゃるんだなーとしみじみ京都の懐の深さを感じて。
また、来年、くずきり食べて、創業290年のお箸を買えたらいいなと思います。
(昨日はダウン、今日は旦那のシフトで日本橋行けないわー)

2023年10月23日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

懐かしく、切なく

この前、友人兼クライアントの方とご飯を食べにいったのです。

「そういえば、聞きたいことがあって」と相手が言うから、
「なんでしょう?」ってなって。

昔、名古屋で水たばこの店に行きましたよねって話をして。

彼女のスマホに昔の写真が残っていて、
「あああ!!! そうか、それで伊勢に行ったのか!」と
いろいろ記憶が蘇りました。

「そういえば、ザクロでベリーダンスを見て、レッスンにも行きましたよね」とかね。

で、彼女が東京を離れることになって、私は本当に寂しかったのだと思い出しました。
2016年から5年間、彼女は東京にいなくて。
コロナがあって、三越前の部屋には来てくれたけれど、その時はさらっと流れて。
やっと「再会」って感じになって。
なんでこんなに人間って鈍化しちゃうのか、忘れちゃうのかと思いました。

シェアサロンを借りていて、そこのオーナー夫妻にお世話になったこと。
当時は、まだ、猫がいなかったこと。
くーがうちに来たのが2015年の9月で。
易もやっていなかったこと。

ああ、私はとっても寂しかったんだ。

物事ってだいたい、緩やかにフェードアウトしていくものですが、コロナがあってぶった切られていますね。いろいろ。

人間の心って、本当に面白い。
私は「あなたが好き」を取り戻しました。

2023年10月17日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃