楽しかったあ!

謝恩会

小学館コミック部の謝恩会におじゃましました。

今年はひらめきまして、簡単な名刺代わりになる占いカードを作り、持参したのですが、こちら、予想以上に喜んでいただけました。一枚引いていただくと、運勢がわかる仕掛け、おみくじみたいなものですね!をご用意しました。

これ、毎年、作ろうと思いました!

いろいろ占えたら、楽しいですよね!

今年は、ジオマンシー の読み替え。意味は、古典的な解釈にのっとっていますが、易の仕掛けや解釈の仕方を取り入れ、私のオリジナルになっています。

ベースがジオマンシーなので、16種類。16種類というのが、ほどよくバラけて、よい感じでした。何人かの方は、石を使い、実際にジオマンシー占いで出しました。

本来なら、名刺交換出来なかっただろう方から、ご連絡先をいただいたりして、「私、これまで占いの力を使ってなかった!」と痛感しましたよ! 楽しんでいただける、隠れていた希望が見つかる、つながる、そんなことが楽しくて!

また、なんか作ります。いや、楽しかったです!

易で作りたい気もしますが、64種類つーのは、どうかしら?

16のカードは、16回100枚の名刺を作る要領で完成させました。1600人に会うのかな? わははは。

あと、今更かい?な品を送った方とも会えました。笑われましたが、嬉しかったです。

お目にかかれたみなさま、占いお付き合いくださり、ありがとうございました。

また、森先生、パーティ前後のお茶タイム、ありがとうございました!

このエントリーをはてなブックマークに追加