1月26、27日の興行ランキングを見て、おののきました。
諸事情があったとはいえ、上位を見てないじゃないか!と大反省しました。
で、二位の「十二人の死にたい子どもたち」です。え、なんで一位じゃないのかって? まあ、よいではないか、いろいろあるのだよ。大人には。
原作は、導入だけ読んだような???
相変わらず、まっさらで行きましたよっと。予告は、死ぬほど見ましたよっと。
で、感想は、「うん、これがヒットするなら、日本はまだ大丈夫だね」でした。
ケンイチ役の淵野右登さんの手相は、強いですねえ。若いのに、運命線がクッキリ! 最近、舞台でも、映画でも、手相チェックしちゃいます。あはは。
吉川愛さん演じるマイちゃん、ラブリーすぎでしょー!!! くすくす笑ってました。
予告、怖すぎ。BGM、たまにサスペリアちっく。出演者はキャリアのあるコばかり。あと10分くらい短くなると、グッと見やすくなる気がするけれど、面白かったです。日本は、まだ、大丈夫だね!
余談ですが、やっと「生きているだけで、愛」で噛み砕いた金属ブリッジの治療に行ったんですよ。
歯科医に言われました。
「これ、金属が折れているから。治すと、30万コース」
マジか???
まあ、おかげで、治療すべき歯が見つかったりしたのですけれどね。ブジッジでつないでいた歯、神経死んでました。チーン。きょうから治療です。しかし、聞いたことないですよね? 映画見て、30万かかるなんて!(30万払うかは、また考えますぞ。働けど働けど、楽にならざり……)
で、先生に「実は、映画を見て、イライラして噛み割っちゃって」って言ったら、先生ってば、映画好きでした。いつもは治療トークだけなのに、「何見た?」的なつっこみが!!! 「町山智浩さんを知っている?」と聞かれ、「サスペリアの考察で、舌を巻きました」と答えたら、「彼は、すべての映画についてすごいんだよ!!」と熱きリスペクトが! 文春のコラムを推薦されました。
きょうは、美容院に行ってきて、担当の美容師さんが同じ歯医者さんなので、
「先生、めっちゃ映画好きでしたよ!」と話したら、「えー、歯の話しかしたことないよ!」と驚かれました。あはは。
映画は、世界を救うかもしれませんね。ただ、いろいろ聞かれても、章月、にわかなので!!! まともに見出したのは、この一か月ですからね!
いろいろ見ていると、遡ってみたくなる映画が何本か出てきますねー。
歯医者さんには、「君に読む物語」を勧められました。スキマで見れたら見ようと思います。
【映画100本チャレンジ】1.メアリーの総て2.私は、マリア・カラス3.ボヘミアン・ラプソディー4.アリー/スター誕生5.マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!6.マチルダ 禁断の恋7.シュガーラッシュオンライン8.くるみ割り人形と秘密の王国9.緊急検証! THE Movie ネッシーVSノストラダムスVSユリゲラー10.来る11.アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング12.迫り来る嵐13.日日是好日14.葡萄畑へ帰ろう15.ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー16.ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス17.生きているだけで、愛18.刀剣乱舞19.ヴィクトリア女王 最期の秘密20.天才作家の妻 40年目の真実21.サスペリア リバイバル上映22.バジュランギおじさんと、小さな迷子23.サスペリア24.十二人の死にたい子どもたち