今、再びの神保町

共栄堂

昨日、「原書房に行く」という人がいたので、「一緒に行きたい!」しました。
別に用事はないけれど、あんまり行かないからたまには。

12000円する本を見せてもらったら、
「漢文だよ」と言われて「拾い読みしか出来ないですねー」で終わりました。
まあ、読まなければならない本はいっぱいあるのだ。

「書泉グランデ行きます?」と案内をして、
「すごい」と感動されましたが、すごいのは、書泉グランデさんで、
別に私は何もしておりません。つーか、売り場広がりましたね。すごいな。

こちらでも何も買わずに、15000円する本を見せてもらって終わり。

友人たちと別れ、「よし!」で、目指すは共栄堂。
ボンディもいいのですが、私は、スマトラカレーのファンです。
メニューも見ずに「ポーク、ご飯少なめ」で。

ああ、焼き林檎の季節ではなかった!
でも、値上がりしていますよね??? 1200円しなかった気がするんだけど。

ランチョンにも惹かれましたが、日本橋の窓全開で来ちゃったし、
仕事もまだあるから、ガマンしました。

そして、一日経った今日、なぜかコンソメスープを作り、
レトルトカレーを食べている自分がいて。
「ハッ! 共栄堂に行きたいのか!」と気づきました。

神保町、大手町、三越前。ほんの2駅なのに、なかなか行かれない。
行けよ、私よ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年6月23日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃