いや、突っ込み過ぎでしょう?
もともとは、24、25日、ニクオンだね! 旦那に休みを取ってもらって、2日空けているよー!だったのですが、神田祭で「あれ、私一番楽しみにしているのは相馬では?」と気づいてしまい、調べたら、日帰りツアーがあったので、即申し込んだのです(誰も誘わない人)。
そこからが大変ですよ。
もともと、「ニクオン、行こうぜ! お天気見ながら、行ったことがないニコライ堂にも行きたい、終わったら、錦糸町の銭湯に行こう」とざっくり話を進めていたのに、「すまん、私を相馬に生かせてください」になったわけ。
1.謝り倒す(が、敢行)
2.旦那に「相馬行くけど、行く?」を聞くが「猫で無理」と断られる
(この時点では日帰り、そうかな? ギリありだったと思うんだけど)
3.ツアーのキャンセル料が派生するタイミングで、
「あれ、これ、お行列とやらを見られないな」と気づく。乗り換え決定
4.めっちゃ試算する。
a.東京始発の臨時特急だと9:30原ノ町着。シャトルバス移動10分
b.一度に乗り切れないだろうから、会場入りが10:00
c.9:30スタートのお行列、ギリギリ。間に合えばいいが、微妙に危うい
d.よし、前乗りだ! しかし、前日はニクオン、あまり早くはいけない
e.福島通り過ぎて、仙台泊、翌日早朝移動で原ノ町、アリじゃね?
f.チケットが追加で出る。お行列指定席5,000円
5.天気予報が危うい。えー、まさかの両日、雨か?
ショッピングモール&アウトレットで、ゴアティックスを探しまくる。
ピンとくるものがなくて、パタゴニア大崎にも行く。パタゴニア大崎にサイズがなくて、京橋で取り置きしてもらう。わざわざ大崎まで行ったのに、京橋かよ!!!(近い) でしたが、大崎が空いていて商品が見やすかったし、試着もさせてくれたし、親切だったので、よしとしましょう。その後、パタゴニアにハマって、オンラインで買い足す。オンライン、合理的で、めっちゃスピーディー! ちょっと感動(ニクオン前に間に合った! びっくり)
6.さらに、ニクオン前に友達に教えてもらった錦糸町ワークマン女子で雨対応のワンピース3,900円も買う。これがかさばるが、意外に役立つ。24日も肌寒かったし、25日は寒かったので、パタゴニアの下に着ました(変な恰好だが、まあいい。温かった)。
自分が悪いんだけど、もう頭がおかしくなりそうでしたね。
相馬へのアクセスなんかは、旅のしおりを作って、やっと落ち着き
(初めての場所って、取り越し苦労し過ぎてしまわない?)、
あとは、パタゴニアを駆使して、服の組み立てを考えて……。
私が行ったことがないから行こうよと誘ったニコライ堂は、
今は「ラフ過ぎない格好で」ですが、30年前は「祈りの場だから、それなりの格好で」だったんですよ(それで、30年間、タイミングが合わなかったの)。
ニコライ堂で求められるちゃんとした格好。ニクオンにふさわしい果てしなく、ゆるく。でも、雨が降るかもだから、対策しっかり。相馬野馬追は、めっちゃ暑くなる可能性アリ&一日雨パターンも想定で。
それって、どんな服なんだよ? ねえ? 続く