1.友人が知り合いに勧められた
2.同じ監督のジェントルメンは好きだった(ステーキがこれ以降、和牛派に)
で、東京最終日に滑り込んだのですが。
うーん、残念ながら、つまんなかったのです。
主人公たちが無双は、素晴らしい。
そして、ありえないミッションを完遂するのも素晴らしい。
お金もかかっている。めっちゃドンパチ。
でも、誰かがプレイするゲームの画面を眺めている感じで終わりました。
ひとつは、史実をモトにしているから、中だるみすること。
ピンチがピンチになりえない。
別枠で動く部隊の魅力が足らない。
女の子、一人はいると華やぐのですが、映画のレビューである人が
彼女のことを「安定感がない」と評価していて、なるほど、それだ!と思いました。
ガチムチボーイズたちの中で映えるヒロイン枠として、
何かが足らない、美貌はあるし、スタイルだって悪くない。
でも、こう惹きつけるものがない。
潜在的に求めているのは、『トゥームレイダー』あたりのアンジェリーナ・ジョリーの迫力、説得力なのでしょうね。あの時、用心棒みたいな男性たちに「行くわよ、ボーイズ」とかなんとか言った時の「うわ、あなたにしか言えないよ、それ」の「おおお!」がない。
あのシーンの衣装は、マリリンモンローに寄せているのかなー??
どうも、パチモンっぽさがあって、素直に入ってこない。
辛口で申し訳ないが、古典的ないい見せ場だと思うからさー。
何が足らないのかなー? まったくわからない。キレイなコなのに。運も持っている、それはわかる。
全然、設定も方向性も違うけれど、予告で見た出口夏希さんの魅力におののいたばかりなので。「この人を見たい」「見なければ!」と思わせる何かがなんかないんだよねえ。ナゾ。
女優って、なんだろう? よくわからないけれど。
無双すぎるから、全部さらっと流れてしまう。
Uボートを巡る戦局の変化は、本当に勉強になりました。
あと、弓、弓、すごい!
映画『アンジェントルメン』オフィシャルサイト
2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SING SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン