自分への過信

つまり、そういうことだと、今日、やっと気づきました。

なんか「終わるはず」って思っちゃうんですよね。

終わらないから!

体力ないから。
すぐ、バテるから!

きょうは、朝から詰め過ぎて、ヘトヘト。

09:30-10:30 鍼
11:00-12:00 媽祖廟 良縁祭
13:00-16:00 中国茶講座

非常にスマートに見えるでしょう?
9:30に鍼ということは、7:00くらいにはうちを出ないと危険で。
7:00にうちを出るということは、5:00起きですってば!
なんで前日に、母の見舞い突っ込んだ? 私よ。

16:00までのお茶の講座は、17:00まで気楽に伸びて。
お茶の講座と思っていたら、お茶菓子作る日でした。
グリンピースを使ったお茶菓子、それほど得意じゃないな、私。

今、ヘトヘト、ヘロヘロです。
で、帰宅して、くーに掴まって、1時間くらい外気浴をさせられております。

そうそう、法事で姑の遺影を風呂敷に包もうとして、座敷の段差でバランス崩してタタキに落ちたんだけど、やっぱり捻挫していたみたい。
あと、風邪が治らないことを問題視されました。鍼で。満身創痍っすね。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年7月7日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃