2025年映画41『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』

レトロが過ぎますって。

私がまだ20代だった頃、10コ上くらいの人たちに「お前は、何も知らない」って言われ続けたわけ。当時は、配信サービスも、DVDもビデオもなかったから、思い出の中のコンテンツの素晴らしさをさんざん語られて、でも、確かめる手立てもないわけ。まあ、都内の名画座みたいなところに行けば、見れたかもしれない。そんな知恵もガッツもなかったので、言われっぱなし、語られっぱなしでした。

そのニオイが満載。
もちろん、製作人が狙っているわけですが。

懐かしい。楽しい。昔はこれが夢だったね!みたいなところにはいなくて、
「ああ、オールドファンが好きそう」って思っちゃう。

カルチャーマウント取られたことは、一生忘れん。
宝塚も、「もう20年見ているの」「安奈淳さんが」的なマウントさんざん受けて、当時は「そうなんですね」「見たかったです」と殊勝に頭を下げていたけれど、んなの、クソどうでもいいと思ってしまいます。ただ、年上なだけじゃん!

という、古傷を抉る仕上がりです。ある意味完成度が高いんだけど、
「で?」「だから?」って思っちゃう。

で?
これを2025年に世の中に発信する理由は?

私にはよくわかんないんだけど、わかる方、どこかで教えてください。
レトロな世界、1960年代あたりの夢は詰まっています。
原作に忠実ならば、ガラスのクレアとかも、このあたりのオマージュだったのかなあ?みたいな。ゴムゴムはどうなのかな? そういう考察は読んでみたい気がしますが、まあ、調べずに終わるでしょう。

昔話、「昔はよかった」をする大人がキライだよ。私は。
だって、生まれたタイミングなんて、選べなくない?
それぞれの視点、体験でよくない?
自分がそうならないように気を付けたいです。

という気持ちになったので、完成度が高い映画です。

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年7月28日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃