豊洲の一日。

豊洲、市場前で開催中のラムセス大王展へ行ってきました。
最初8月30日のチームラボ豊洲の前に一人で行くつもりだったのですが、VRの予約を忘れていて、一回キャンセル。

次に、9月5日に予約をしていたのですが、直前に会期が延びると公示されたので、迷わず、翌週にズラしました。延期された直後、告知が行き届かないうちが狙い目と考えて。
でも、仕事が終わらずに1日延ばして、やっと今日実現です。

友人からVRで一時間待ったと聞かされていたので、会場タイムの10時に予約、9時50分スタンバイで、時間前に開きました。

ら、めっちゃ空いている! あれー???
一応、イヤフォンガイドもつけたけれど、やっぱり聞かなかったです。
かったるいんですよね、イヤフォンガイド。

そして、友人から話には聞いていたけれど、VRの声優がひどい。
全然合ってない。何も入ってこない。
「VRが面白かった」と友人は言うけれど、正直に見なくてもよかったかも。
現地を見せてもらえるわけじゃなくて、再現だから。2500円は高すぎでしょう。
ミイラに追いかけられるとか、本当にやめて。子供泣くでしょ?

えっと、今日は半日、豊洲楽しかったのですけれど、本当に全体にぼったくりで、観光地価格です。もうそういう土地なんだと思って諦めてつきあったけれど、二回行くかなー?とか、人に勧めるかなー?は、どうかな???

ガラガラ、スッカスカで大変見やすいコンディションだったけれど、「VRで待ちたくないなー」の一心で、めっちゃ急いでしまいました。

デカい石像を持ってきたのはすごい。が、なんか何も残らない。変なの。
猫を始めミイラも扱いが大変でしょう。ああ、猫のミイラ、リサ・ラーソンっぽいと思ってしまいました。もうミイラにしか見えないかも。

CGでラムセス大王の顔を再現していたのですが、「これじゃない感」が強くて。それは、人間の魂から現れる覇気とか、誇りとか熱量が欠落しているせいでしょう。
骨格はアレなのでしょうが、表情が全然ついてなくて、まるで無職で途方に暮れている人みたい。でも、あえて表現しないことが、学術的な良心なのだろうなと思ったりしました。いくつかバージョンを作ってくれたらいいのにね。
「寛容な場合」「癇性な場合」みたいに。それもまあ、余計か。

売店で、3600円のスカーフを買いました。
ホルスの目のデザイン、魔除けになるじゃん!で。
もうひとつは、ネフェルタリなのかなー? でも、ちょっと首に巻くと怖い気がして、やめました。売店のお姉さんは、「あら、こっちのほうがお似合いですよー」だったし、色も使いやすかったのですが。
ここは、まじない優先で。

帰宅してメイドインチャイナに気づき、全然エジプトじゃなくて笑いました。まあ、よい。意外に使える気がします。ピラミッドのカレーも食べました。

万葉倶楽部も空いていてよかったです。
タオル使い放題が素晴らしい。マッサージは、ヘッド20分フット20分中国式で寝落ちしました。塩サウナもあり、嬉しかったし、塩サウナの後の塩風呂もよかった。仕上げに、サ活もしたけれど、髪を二回洗うハメになって、ちょっと面倒くさかった(マッサージ1時間後に入れたのが敗因。時間配分が悪かった)。

ペリエのフレーバー入りに出会えて、嬉しかった。即Amazonで取り寄せました。
無料と有料(施設内に入るという意味)の足湯があり、無料は中国語しか聞こえません。どんだけいるのでしょうか? 有料エリアは、広々でよかったです。
ただ、これ、今日が曇っていたからよかったのかも。炎天下30度超えだとちょっといられないと思います。いろいろタイミングはよかったかも。

あと、なぜかフロントにカールが売っていて。3つ買ってきました。嬉しい。290円もしたけれど、まあいいや。
つーか、なんで関東撤退してんだよ。カール!

お風呂出て15:30。千客万来でもんじゃを食べることにして、一人で入りました。何十年ぶりでしょう? 月島もんじゃとうたっていますが、土手を一回しか作らないし、トッピングが青のりとかつおぶししかありません。七味をもらい、カルピスサワー2杯、カルピス1杯でなんとか食べきりました。
ひとりもんじゃだと、火のスピードに負けてしまって、火加減が難しいと知りました。途中、弱火にしたら、ハガシでジュッとやっても、仕上がらないんですよ。仕方なく、中火にして。でも、そうすると、どんどん焦げていく。どうしろちゅーのだ。
めんたい餅が1790円もして、くそ高いと思って友人にグチったら、
「いまどきは、もんじゃは高いです」と教えてもらいました。

まあねえ、めんたいこ丸ッと1本いってますよねえ。

鰻のくりからもあったけれど、立ち食いになっちゃうみたいで。
交渉するガッツはなく、帰ることにして。

帰宅して、爆睡しました。今、復活。ちょっと肩、揉み返し(ヘッドというより、首筋、ちょい肩マッサージでした。楽しかった。ただ、高いなーをずっと感じる仕様です。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年9月12日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃