2025映画61「グランドツアー」

婚約期間7年を経て、女が男に会いに行く。
男はオリエンタルな花束を持って迎えに行くが、急にイヤになって、逃げだす。

ビルマのラングーンからシンガポール、タイのバンコク、ベトナムのサイゴン、フィリピン、日本、そして、中国へ。

1919年1月4日始まりなのに、現代の風景が混じり、混沌とした夢のような129分となる。前半は逃げる男のターン、後半は追う女のターン。

イメージのコラージュ、たとえば、日本の場合は、虚無僧が出てくるなど、どっから引っ張ってきた?な世界。ただ、始まりからエキゾチックな影絵芝居とか、人形劇が散りばめられているから、文楽を入れるべきだったと思うわけ。
主人公たちなしのイメージカットなんだから。

非常にラフな作りで、でも、おそらく、各国でもう消えた文化を拾っているのだと思う。ちまき作り、植物を楽器に見立てた演奏、蓮の花束、人力で動かす観覧車、電線に乗って直す工事夫、古き中国の刑罰、板に首を固定する死刑囚の姿……。

この最後の死刑囚のシーンは、易の中にある「耳を滅する」という状態で、
「なるほど、コレか!」と合点がいき、ちょっと感動した。
易を学んでいる人は、見た方がいい。ただ、万人受けする話ではないから、配信を待って、つきあえるところまで見て、ダメなら、飛ばして最後だけ確認、かな?

シンガポールスリング18杯には笑った。飲み過ぎだよ。
ホント、文楽入れるべき。入れようとしてお断りされたのかもしれないけどね。

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ42.スーパーマン 43.突然、君がいなくなって44.犬の裁判45.私たちが光と想うすべて46.入国審査47.美しい夏48.この夏の星を見る49.映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ50.ジュラシック・ワールド/復活の大地51.夏の砂の上52.書かれた顔 4Kレストア版53.六つの顔54.黒川の女たち 55.星つなぎのエリオ(字幕版)56.大長編 タローマン 万博大爆発57.タンゴの後で58.ボーはおそれている59. ザ・ザ・コルダのフェニキア計画60.ENO61.グランドツアー

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年10月13日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃