気づいたのは、二回目の上映タイミング、9月だったと思います。
7月は全然わかんなかったです。
有楽町の角川シネマでかかって行きたかったけれど、風邪でダメだったんですよ。
で、今回は、109シネマズプレミアム新宿に行くことにしました。
なんか妙にチケットが高いし、e+扱いで、発券するまで席の位置がわからなくて、この日は、いろいろ詰め込んでいたので、安全を考えて高いSにしました。
6,500円もするんですよ!!! 映画なのに。
ただ、行ってみたら、すごくよくて。
毎回では人間がダメになっちゃうけれど、たまにはいいと思いました。
全席プレミアムシート(リクライニングがあったらしい。気づかなった)。
SとAの違いは仕切りかな? 椅子は同じに見えました。
事前に高級感あるラウンジが使えます。ソフトドリンク、ポップコーン頼み放題。椅子が座り放題(といいたくなるほど、いろんな種類があります)
また、Sならば、自分タイミングで、プレミアムラウンジも使えます。
プレミアムラウンジでは、ウェルカムドリンクが出ます。山崎を頼みました。
もうモト取れてない? これ???
ひとりでまったり、または、口説きデートでぜひ!
で、作品もよかったんですよ。
この日最初の伊藤東凌さんの 「情報過多の心をリセットする瞑想法」に通じるものがあります。
人が求めているのは、帰属意識。数万人レベルのライブで起こる一体感とシンクロ。ぎこちなさ、不格好さの中に答えがある。光が差し込む新しいエアポートにふさわしい音楽。エアポートを包む死の予感、恐怖を忘れさせる音。自分の重要性が薄らぐ機会。人は、言葉よりも先に音楽、歌があったのではないか。
悪質な情報の泥沼に落ちている私たち。反復の中の差異。オレンコード。社会の中でどう生きたいか。同期するための知性と想像力。
全500時間以上のインタビューををランダムにコラージュしていくスタイルで、
もう一回くらい見たい気がします。ブライアン・イーノさんがイチイチかわいい。なるほど、ちょっと、「同じパートが被った」んだけど、それが、意味のある繰り返しに見える。よく考えられているな、この作品。
作品のブリッジになっているのは、ブライアン・イーノさんが使っているという創作のためのカードで、行き詰った時、または、共同作業の中でそれぞれのメッセージを関係者とシェアしていきます。
私が見た回では、デヴィッド・ボウイが登場。いや、存在が美しいですよね。
見ながら、これ「ずっと見ていられる」と思いました。
が、「ドアを開けて外に出て」みたいなカードで、毎回、終わるみたいですね。
また、ドアの中に入りたい。大森でもいいだけど、有楽町で見たいなあ。
大森だと特別料金で2,500円。
新宿だと4,000円もプラスになるのですが、でも、価値はあるかもしれないです。椅子がいい、サービスがいい。ちょっとポカンとできます。
特に、ENOを見た後は、思考を整理したいので、ちょうどよかったです。
2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ42.スーパーマン 43.突然、君がいなくなって44.犬の裁判45.私たちが光と想うすべて46.入国審査47.美しい夏48.この夏の星を見る49.映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ50.ジュラシック・ワールド/復活の大地51.夏の砂の上52.書かれた顔 4Kレストア版53.六つの顔54.黒川の女たち 55.星つなぎのエリオ(字幕版)56.大長編 タローマン 万博大爆発57.タンゴの後で58.ボーはおそれている59. ザ・ザ・コルダのフェニキア計画60.ENO