最近あったこと、進行形の悩みを何人かに聞いてもらっています。
一人目は、千疋屋総本店でご馳走してくれて。
「人生もう残り少ないから、自分の好きなことしかしないと決めればいい」と励ましてくれました。
もう一人は昨日、「運のいい人としかつきあわないと決めたほうがいい」「つきあう相手は選ばなくては、時間は有限だから」とおっしゃいます。
みんな、「残り時間」をおっしゃいます。
昨日の相談相手が「気になったから占ってみた」とおっしゃり、その結果を教えてもらいながら、やっとわかりました。
ずっと気が重かったけれど、これまで仲たがいして離れてしまった人たちとは、何かが違って。
何が違うのかわからなかったんだけど。
身内のように身近に引き寄せて、ないがしろにされている感じがして、
なんかこれ、「前世で家族だった?」とか思っていたのですが。
単純に、友達になれなかっただけだと気づいて。
一気に目の前が明るくなりました!
なら、仕方ないや!
「友達じゃなかった」は、魂を傷つけますが、
「友達になれなかった」は、ドンマイ、そういうこともあるね!で次に行けますね。
高尾山は、かつて親しかった友達と行った場所。
大切なクライアントさんと行った場所です。
だから、また、思い出の上書きをしようと思います。
ただ、これだけの熊被害、本当に気を付けないといけませんね。
高尾山にも熊って、ちょっと意味がわからない。あんなに人がいるのに。
秋田のみなさま、山に近い地域のみなさま、本当にお気をつけて。
被害にあったワンコたちがお気の毒。繋がれてなければ、戦えた、または、逃げられただろうに。飼い主さんたち、本当にワンコ、お家に入れてあげてと願います。番犬にしたい気持ちもわかるけれど、つながれていたら無理ですよ。
もし、うちの猫を持っていかれたら、逆上して無謀でも戦う気がします。
ペットは自分の命に等しい。外猫のはっちゃんでも、ずっと泣いてしまう。
駆逐されたニホンオオカミ。
クマたち。
うまくテリトリーを分けられるといいのですが。
昨日、夜道を歩きながら、ここに熊が出たら、どうしようもないなと思いました。映画の公開を見合わせたみなさまもお気の毒です。ちょっとアンテナが立ち過ぎていましたね。いろいろな巡り合わせを思いながら。
とりとめがなくて申し訳ない。でも、心は晴れました。スッキリ!