初LCCジェットスターのこと

格安過ぎて、ドキドキしましたが、きっとまたお世話になるでしょう。
移動に振り切っていて、制約が多いし、成田着は、夜景が簡素で帰ってきた感が薄かったですが、いろいろ面白かったです。

向かい風の中のフライトだったようで、めっちゃ揺れるわけです。
客室乗務員は動じずに、「揺れても安全性に問題はございません」でした。
私が物珍しそうにじっと見ているからやりにくかったかも。ごめんなさい。
あ、最前列窓際にしたんですよ。乗務員さんたちが隠れる場所がほとんどなくて、そういう意味でも、めっちゃ簡素でした。

手荷物はすべて上か、座席の下へと言われ、自由のなさにびっくりしました。
次回は、ポケットが大きい服にしましょうっと。
不覚にもいつも持っているマスクを忘れて、乾燥予防にずっと飴を舐めることに。

搭乗時間とフライト、着陸後のバス移動で、ちょっと時間が長めだけど、
福岡から成田までピュッと帰ってこられて、1万円程度って、
やっぱりすごいですよね。

熊本日帰りも出来ちゃうってことだよなあ。きっと。
いい時代ですよねえ。

よく思うんですよねえ。ヅカファン時代がもう少し後ろにズレていたら、
博多よく行く街だっただろうなあと。初博多は、エスカレーターの空きが東京と同じでびっくりしたのです。なぜ、右空けなのー???

このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年11月9日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃