昨日は、ちょっと頑張り過ぎたのですねー。
完全に午前様だったのですが、朝6時に目が覚めて、
なぜか味噌ラーメンを作りました。我ながら、意味がわかりません。
寒かったのでしょうか?
もしゃもしゃ食べてからまた、寝ました。
今度は、11時に起きて、パルシステムの営業の人と話して、
また、ぼーっとして、何を思い立ったのかわかりませんが、
カレーを作りました。ひき肉とグリンピースのキーマカレーを作りたいのに、
グリンピースがないという不幸っぷりです。ピーマンでごまかしました。
(色しかごまかされてないと思う)。
もしゃもしゃ食べてまた、寝ました。今度は、30分くらいです。
なぜって、夜は、笙の稽古ですから。
旦那に「休めばいいのに」と言われながら体を起こして、
なんとか出かけました。ら、スペシャルな先生もいらしていて、
なんとも不思議なお稽古になりました。
古典の曲は、もうボロボロ。すみません、一週間、笙を触ってません。
調子は、意外に吹けたので、みんなでびっくりしました。
やはり先月終わりの特訓と宮田まゆみ先生の演奏を耳で聞いたのがよかったでしょうか?
流れが少し、体に入ったみたいです。
先輩が讃美歌を笙で吹けるように譜面に起こしてくれたので、
最後はそれで終わりました。龍笛つき。
フルートのように演奏される龍笛も、素敵でした。
ところで、15日からツイッターとの連動システムが終わっていて、
過去の短縮URLが見れないみたいですね。
一昨日のパーティーで「ブログが読めないんです」って教えていただいたのは、
このことかーと理解しました。すみません、今はどうすることもできません。
そのうち、作戦を考えます。
きょうは、取ってが取れちゃったマルベリーを新宿伊勢丹に預けてきました。
あとから、電話がかかってきていて、一体なんだろう???とドキドキしています。
明日、わかるでしょうか?
そうそう、目下の課題図書は、めちゃエロいのです。
お仕事で読ませていただいていますが、正直、これを電車で読んでいる私って何?で
ございます。エンドレスエロスですよ。困っちゃうんですよ。
カバーなしで読んでいますけれど、知っている人が見たら、「あらら」って思うんだろうなあと。
どんな本かって??? そのうち、違う形でご紹介させてください。
まあ、電車の中で読む本ではございません。
眠い目をこすりこすり、エロエロ課題図書の世界に浸る師走でございます。