とうとう作りました。ローズマリー軟膏。ローズマリーチンキを湯煎しながらワセリンに混ぜるだけで、簡単、簡単。ただ、もれなく、手はベタべタになります。
ちょっと色は薄めですね。もう少し、緑寄りになる気がしてましたが、さらにローズマリーチンキを寝かしてますので、次回は、濃くなるかもです。
最近、思うのですが、生活の木は、本当に優秀ですね。ローズマリー軟膏を取るのに生活の木の小さい金属のスパチュラを使ってますが、いい仕事をします。安価な間に合わせイメージでしたが、それは間違いでした。なんか、痒いところに手が届く仕掛けです。素晴らしいです。絶賛中。
ローズマリー軟膏は、シワに効くらしいですよ。昨夜、使ってみたら、悪くない感じです。今朝は、お腹に塗ってみました。ほら、一応真面目に歩いていて、ベクトルは痩せに向かう今、皮が余ってシワになったらイヤじゃないですか! まあ、そこまでローズマリー軟膏が効くのかも、そもそも、痩せるのかもわかりませんが、とりあえず、塗りました。くだらなくて、楽しいです。
ツンデレ猫とグルちゃん。グルちゃんの後ろにグルちゃんファミリーのにゃんこ先生。見返りグルちゃん。
相変わらず、グルちゃんと仲間たちには警戒されていますが、それなりに、気を許してくれた気配もあります。猫に助けられ、なんとか散歩、続いています。
キラキラ海。夏、近し!