昨日は、久しぶりの笙の稽古でした。
ずっと吹いてなかったら、袋の中でバラバラになってしまって、
さあ大変!になりまして。
昨日は、楽器のコンディションを見ていただくのも合わせて、
稽古に行きました。
で、あっさり、調律コースへ。
「吹いてないでしょう?」
「……ハイ」
今年は、調律2回目です。もう仕方がないですねー。
前半は体を壊すし、後半は猫が来るし。
で、その猫さん、血便を出しまして。
ネットで調べると、もう大変なわけです。
疑わしいのは、大腸あたりの病気。他もろもろ。
お留守番担当の旦那がパニクッて、「どうしよう、どうしよう」って。
「とりあえず、獣医に電話すれば?」
営業時間外でしたが、出てくださったようです。
「様子見でって言われた。でも、元気ないんだよー」
仕方なく、自転車をかっとばして帰りました。それでも、片道90分くらいかかるのですが(遠い)。
家に戻りましたが、「ニャア」がいて、「ニャアアアアン」で、かっきり90分コースで
遊びました。えっと、「元気がなくて、まったく遊ばない」ってのは、なんだったのだ?
しっかり遊ばせていつもの時間に、だいたい1時くらいなのですが、ケージに入れたら、
素直に寝ました。よしよし。今朝は、うんちは通常営業で、健康に見えます。
おそらく、エサを変えたことが原因じゃないかと。
ロイヤルカナンに飽きた気配があるため、違うエサにしたところ、軟便になりました。
合わないのかも。
きょうは、獣医さんが休みだし、様子見ですね。
うちの近くには、救急の動物病院もあるのですが、
「軽症でも、1万円~。3万くらい見ておいてね」みたいな表記がHPにありまして、
その明解さがいいと思いました。費用は高過ぎですが。
猫はしぶりますが、きょうは、ロイヤルカナンだけで頑張りますとも。
余談ですが、最近のうちの猫のお気に入りの遊びは、
「ざぶとんの下、どこから棒が出て来るかな?」遊びと、
「取って来れない取ってこい」です。
ざぶとん×棒のほうは、猫マンガで読んで取り入れたら、大好評!
ざぶとんにかみつきながら、大ハッスルです(ハッスル、死語?)。
取って来れない取って来いは、飼い主が大変です。
うちの猫は、タッチしたら、勝ちと思っているようで、いちいち回収に行き、
また投げるのです。猫よりも人間が痩せるかも?
猫の育て方の本によると、猫には、「ねこ」、「へこ」、「とこ」がいるそうですが、
うちのは、明らかに、「へこ」です。
ねこは、ねずみをとる猫。
へこは、へびをとる猫。虫も含まれます。
とこは、とりをとる猫。
物陰から飛び出す、スキマに入る、スキマから出てくるのが大好きで、
ダンボールと床の間をカシャカシャでこする音が絶対に許せません。
で、へこですから、溜めが長いのです。
遊びながらどこかに消えたので、もう飽きたのかな? 終わりでいいのかな?と思うと、
物陰に隠れてワクワク次の仕掛けを待っていることが多いのです。
おい、君、それ、休んでいないか?
15分、全力で遊ばせることで、気が済むとあるのですが、あまりにも溜めが長く、
15分に納めるのは難しいです。
お楽しみのへこ遊びを20分くらい。
とこ遊びを15分くらいを目指していて、誤差ありトータル60分コースでしょうか?
でも、取って来ない取って来いが加わり、だいぶ、運動量が増えました。ふー。
もうちょっと短時間で上手に遊ばせられるように、頑張りたいと思います。
ところで、血便の理由、なんなんだと思います?
私は、餌を変えたのが、70%くらい。
あと、旦那とのお留守番ストレスが30%くらいじゃないかなーって思っています。
どうも、遊ぶのは私と決めているフシがありますよ。
遊べないストレスで血便、うーん、体当たりだな。にゃんこ人生。