ねこぽちキーボードカバー

昨日、帰りが遅かったため、猫のご機嫌取りが超大変です。

深夜1時、「待ってたニャ」です。

……そうか、待っていたのか。

釣り竿式おもちゃAで駆け回り、猫じゃらしにまとわりつき、
隙間から何か出せと要求し、物陰にいるからなんかやれと命令され、
釣り竿式おもちゃBを投入して、さらに飛び回らせてもまだ足りません。
もうパンティング呼吸寸前のくせに、エンドレスで終わりません。

やっと気が済んだっぽくて放っておいたら、ひとり大運動会が開催され、
黒い影が家中を駆け巡ります。早いなあ。

「にゃうううん」と尋常じゃない声で鳴くので、「どうした?」と見に行ったら、
物陰からタックルされました。えっと、びっくり箱ならぬびっくり猫?

愛されております。

丑三つ時、急に静かになりました。おいおい、いきなり寝落ちかい!

今朝はリセットされていると期待して、いつも通りに接していたら、
「ゆうべ、いなかったニャ」とばかりに、また暴れん坊将軍です。
カカトに噛みつくので、逃げたら、お尻を噛まれました。やーん。

噛み癖直っていたのに、旦那がハードに遊ばせたため、
私にもとばっちりがくるようになっちゃいました。ホント、迷惑です。

パソコンを使うと、その上に乗ってくるのが悩みで、
一昨日の打ち合わせで相談したところ、
「キーボードのカバーがあるらしいですよ」と教えていただき、
さっそく買いました。

ねこぽちキーボードカバー

暴れん坊将軍モードのさなかに届いて、これ幸い。
置いてみたら、「乗れないニャ!」とおかんむりに!

キーボードカバーの上に乗ってくれて構わないのですが、そこには
思い至らないみたいで、代わりに、私の肩から頭に乗りやがります。
髪をグルーミングしてくれるのはまあ、いいのですが、
なぜに、耳を噛む? 眼鏡をはずそうとする?

まさか、キーボードの上の次が人間の頭とは、思い至りませんでした。
仕方ないので、捕まえてリビングにポイして、ドア締めて放置しました。
1分後、開けたら、「ニャ?」。何も伝わってない気がします。

でも、やっといつものお昼寝タイムになってくれたので、仕事が出来ます。
しかし、敵もさるものです。猫の構って攻撃、本当にすごいです。

で、「ねこぽちキーボードカバー」なるものは、かなり窮屈です。

ねこぽちキーボードカバー
手前の手を入れる部分が曲線になっているため、ちょっと動かすと、手の甲に
当たってしまいます。肩が凝りそう。
慣れるまで仕方ないですねえ。
とりあえず、猫がキーボードに乗らないって目的はクリアできております。
が、頭の上に乗る防止策は、浮かびません。どうすりゃいいんだー???

このエントリーをはてなブックマークに追加