気持ち、ごぶさたしております。章月綾乃でございます。
明日は、お誕生会も11回目、水瓶座さんのお誕生会です。
やっと、「開運の手引き書」が出来ました。
今回のマステは、惑星モノです。プラネタリウムで買いました。
明日は、変則的に15時から。
ご参加のみなさま、どうぞ、よろしくお願いいたします。
お目にかかれることを楽しみにしております。
お仕事のご依頼、お問い合わせは、こちらへ shouzuki.ayano@gmail.com
今月末に開催予定なのですが、すでにお申込みくださっている方も
いらっしゃるようです。本当にありがとうございます。
運気改善トリートメントって、何をやるのでしょうね?
トリートメントと名付けたからには、カルテ作りたいですねえ。
カルテ作ったら、処方も欲しいですよね。
そんなことをぼんやり考えております。
占いも、人生も、一期一会ですよね。
必要があれば、出会い、なければ、すれ違います。
すべては、ご縁ですよね。
企画してくださった担当者さんは、最初15分コースでと
おっしゃっていたのです。
でも、60分に延ばしていただきました。
なんとなく、今はそれがよいような気がして。
ご縁のある方にお目にかかれることを楽しみにしております。
少し、余裕が戻ってきました。
10月後半くらいから時間の感覚が変で、昨日、きょうとで家計簿つけたり、資料整理したりして、
やっと通常営業に戻せました。
ここでわかったこと。2週間分の混乱は、3日の睡眠と2日の事務処理が必要。
日々の積み重ねがいかに大事か、痛感いたします。
家計簿をつけていると、記憶から抜け落ちたことが思い出されます。
「ああ、あのとき、あんなこともあったなー」的に。
わずか二週間でも、消えていくものと残るものがあります。
さて、本題の「耳占い」ですが、いやー、びっくりしました。
大石眞行先生がお話なさっているじゃないですか!
『うらない君とうれない君』で。youtubeで公開されているミニ番組です。
ここ一ヶ月くらいまともに見れてないのですが、余裕が戻ったので、のぞいてみたら……。
あら、タイムリーにも耳占いがテーマでした。
なぜ、タイムリーかといえば、ホラ、パワージュエルで人様の耳を触っているでしょ?
やっぱり、耳に意識がいくわけですよ。
しみじみ、「十人十色」だなあと思うわけですよ。耳の形、違うんですよね。
で、耳たぶがふっくらしている人は、「福耳だ」というでしょ?
あれ、実際に触ると、もう少し深い理解が得られる気がします。
古くから言われているように財運もつかさどるのでしょうけれど、
複雑化している現代、もうひとつ側面があると思います。
要は、耳たぶって、プールする場所なんですよね。
思いとか、経験とか、人の気持ちとか。情報は、少し違うのかも。人の体を通して純化したもの。
耳の輪郭とか、顔とのつき方の角度とか、細かく物語があります。
数年前、KCミラーさんが「足は過去を語り、耳で未来がわかる」的なことをおっしゃっていたのですが、
つまるところ、私の興味は、その段階で「耳」に向いていたんですね。
「今はいいか」と途中で止めても、また、違う道を歩いているつもりでも同じ場所につながっていっちゃう。
面白いなーと思います。
耳占い、どう深まるでしょう? 楽しみです。
あまき堂さんにて、マリィ・プリマヴェラ先生と小泉茉莉花先生がハロウィンイベントを開催されました。
一緒にパワージュエルを習いましたさとーさんと一緒に、初施術しました。
なんだかんだで、2人で8名様、キラキラさせていただきました。なかには、アーユルヴェーダばりに2人がかりマッサージとかもやりましたが、さっぱりリズムが合わなくてダメだったんじゃないかと反省しています。
なんとBLENDAとブログをご覧になっていらしてくださった方もいて、大感激しました。また、友人の紹介で足をお運びくださったご夫妻もいらして、本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
実は、きょう、お目にかかれるはずだった方とはお会いできず仕舞いだったのですが、なんだかもうにぎやかな一日となりました。会場をお貸し下さったあまき映先生ありがとうございました。
で、帰りに渋谷を歩いたわけですよ!
ハロウィンなわけですよ!
すごくいろんなコスプレ、いるわけですよ!
血まみれナースに、堕天使、オラフ、フランケンに、悪魔っ娘、エルサに白雪姫、ダースベーダーに〜。アリス、アリス、アリス!
あ、ウェディングドレスの子もいましたよ!
歩きにくかったけど、面白かったです!
荷物なきゃ、しばらく観察していたかったな〜。
みなさまも、楽しい夜を。
そして、亡くなった魂に平安を。心より。
渋谷の新パワースポットあまき堂さんで、ハロウィンのイベントが行われます。
主催は、太陽と月の魔女さま。マリィ・プリマヴェラ先生と小泉茉莉花先生です。
そこに、ちょびっとお邪魔します。
14時30分~15時30分の枠をいただきました。
金曜日の昼下がり、仕事だよ! 行けないよ!って方も多いとは思うのですが。
もしも、タイミングが合えば、ぜひ、足をお運びくださいませ。
その日、ランチの約束をしているある占い師の先生(だーれだ?)も、
超てきとうな章月の誘い「せっかくですから、ご一緒しませんか?」に巻き込まれ、同じ枠でご参加予定です。
また、一緒にパワージュエルの資格を取ったお友達もスタンバッてくれるそうです。
ここまでお読みになって、カンのいいあなたなら、ピンときたでしょう!
そう、カ・オ・ス!
なぜ、1時間枠に、3人でスタンバるのか!!!
もちろん、会場には、魔女様たちも、あまき映先生もいらっしゃいますよ。ほほほ。
濃いよ、濃すぎるよ、どうするんだよ? これ?
でも、私思うんですよねー。関係者が多いほど、立体的に物事が膨らむって!
とりあえず、パワージュエルに、ミニ占いくっつけて、2,000円の大放出でいきます。
ハロウィンイベントは、翌日11月1日も開催されます。
よろしくお願いいたします。
最近、余裕をかまして勉強会とか、劇場に行っていたせいですかね?
20日を超えるあたりから、全然時間がなくなって、焦りまくりました。
でも、やっと蠍座さんの開運の手引書が出来たので、ホッと一息です。
蠍座さん、時間かかりました。
語るべきことがあるような気がして。トータルA4で19枚、なかなかの
ボリュームです。
あ、そうだ、おかげさまで、お部屋を拡張するほどお申込みをいただき、
本当にみなさまに感謝いたします。参加者ゼロからよくここまで来たものです。
これも逆転星座パワーでしょうか?
今、チマチマと最後の仕込みをしまして。
あとは、家を出るだけ!までにしました。
星座別お誕生会、結構手間ひまかけております。
9月は、比較的余裕があったのですが、月末にかけて急に忙しくなってきました。
「アレ、どうなったのかなー?」のお話がいくつかあって、それが、みんな
同じタイミングで「この前のあの件ですが」とパタパタタ~と飛び込んでくる感じです。
いきなり、渦巻きが巻き起こって、「ありゃー!」みたいな感じでしょうか。
いろいろ必死でやっております。
そんな中、かわいい本が届きました。
近日発売のなぞなぞ本です。
なぞなぞに、イラストがてんこもり!
章月は、ほんのちょっぴり。
占いとおまじないを書かせていただきました。
で、この12星座の占いページのキャラクターがまたかわいい!!!!
余談なんですけれどね、この本、小学生向けなんですね。
そうなんですけれど、即答なんて出来ないんですよ?
「え、えっと、えーと。あああ! アレ!」みたいなノリ。
ヤバイです。ピンチです。のうみそが固くなっています!
世の中には、なぞなぞ作家さんがいらっしゃるんですって。
なぞなぞ脳って、頭がよさそう!!!
一年中、なぞなぞを考えているって、どんな暮らしなんでしょう?
え? 一年中、占いを考えている暮らしはどうなんだって?
「一年中、なぞなぞを考えている暮らしってどんなんだろうー?」と
ポケッと口を開けて夢想する暮らしです。
なお、当社比です。よその立派な占い師さんは、もっと素敵に
キラキラなさっているでしょう。たぶん、きっと。
さて、きょうは、パワーストーンデーです。
パワーストーンデーって、なんでしょう? ふふふ、また、ご報告いたしまーす。