お高くつくヘルシーライフ

最近、マジメにサラダを作っております。
ダイソーで買った大きめタッパーにレタス、ベビーリーフ、ミニトマト、キュウリ、カイワレダイコンなどを入れておくと、旦那も食べていい感じなのですが、レタスばっか残しやがる!と気づいたので、カイワレダイコンは2パックつっこむことにしました。わあ、美味しそう!

6月に風邪が3週間も治らなかったのが、地味にショックで、
やっぱり体力をつけようと思うのです。

今日は月に2回のパーソナルトレーニングでしたが、ヘロヘロになってしまいました。まだ、ビリーの効果は出ません。
少しずつ、やっていこうと思います。

2025年8月7日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画48『この夏の星を見る』

ミニシアター系のヒット作。非常に評判がよいのです。
TOHO日本橋でも、異例の朝7時台上映をしていて、気になっていたのですが、
上映してくれている間は、他の消化が忙しくて全然行かれず、TOHOシネマズシャンテになんとか行きました。

予約の段階の違和感は、劇場に足を運んで氷解しました。
要は、「見えにくいから、1列ずつ空けている」ようです。
コロナ禍がテーマの作品だから、再現かなって思ったけれど、帰りに知らない男性がスタッフに「なんで?」聞いていて、「見えにくいとのことで、こうしてます」と回答が聞こえてきたので、ずっと一列空けみたいです。

そんなに見にくかったかな???
記憶を探っても、シアター3に行ったのがずいぶん前で。
なんかアメリカっぽい話だったけど、なんだっけ????で。

2023年の『モリコーネ 映画が恋した音楽家』っぽいなー。
違った、シャンティネマ2だった。えー、いつ???
スパークス??? いやもう、辿れない。

作品は、世代差、世界の分断を感じました。
未完成の映画』同様で、世界的なパンデミックで私たちは分断されたのでしょう。

五島列島の景色はキレイでした。

『国宝』もだけど、世の中は私が思っているよりもずっと素直なのかもしれませんね。

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ42.スーパーマン 43.突然、君がいなくなって44.犬の裁判45.私たちが光と想うすべて46.入国審査47.美しい夏48.この夏の星を見る

2025年8月7日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画47『美しい夏』

好きなタイプの話な気がして、ちょっと無理して行ってきました。

地元で14時の約束があるのに、シネスイッチ銀座で10時10分スタートを見て、
仕事部屋ででモンステラに霧吹きだけして(水やると、煮えてしまいそう)
日本橋三越で、きしめん食べて帰ってきました。これも今日までだったので。
でも、お店のオススメの「冷やし」より、「温かいきしめん」のほうが好みでした。あ、和光にもよって、手土産と自分のためにパイナップルパイを買いました。14時に会った人に「狂気のスケジュール」と言われてしまった。

さて、これは、本当に美しい映画で。
どこを切っても夢のようで。
後半、「うぉ、なんという美しさだ。ここで話を切っても私はいいぞ」のワンシーンを挟みつつ、さらに物語が続いて、丁寧に回収していきます。

ものすごく好き。
ヒロインも美しい人なんだけど、それを超越するファムファタルで、
アメーリア役の ディーヴァ・カッセルの存在感にやられちゃいますね。 

『美しい夏』公式サイト

ヒロイン、イーレ・ヴィアネッロは、『墓泥棒と失われた女神』のヒロインかー!!!
あれも、映画らしいいい映画なんですよねえ。
終始退屈なんだけど(失礼)、最後の最後で反転させる力のある作品。

イタリアは、美しい国なのでしょうね。
まあ、とにかく、ディーヴァ・カッセルの説得力ですよ。
なんという、美しさ。そして、この監督の繊細さ、私は尊敬します。
本当に美しい世界でした(珍しく大絶賛)。

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ42.スーパーマン 43.突然、君がいなくなって44.犬の裁判45.私たちが光と想うすべて46.入国審査47.美しい夏48.この夏の星を見る

2025年8月5日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

「君は、どこいる?」

このキーワードは、 パリの現代美術館ポンピドゥーセンターからレオス・カラックス監督への問いかけです。

IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー

イメージュのコラージュ、ゴダールの「イメージの本」を連想するような作品でした。

そして、ずっと私も自分に問いかけています。
あなたは、どこにいるの?

物理的には、日本橋と自宅付近。たまに、母の特養、まれに鴨川。
映画館にはよく行く。特に、7月はめちゃくちゃ行った。

私はどこにいる?
何をしている?

占いをたくさん書いて、少し余裕を持ちたいと思います。
自分の作品も書きたいけれど、「わあ、また締切ぎりぎり」みたいなところから抜けてからですね。なかなか書き溜めが出来ない。

でも、準備中。整え中。ちゃんと取り戻す。まだ死なない。

2025年8月3日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画46『入国審査』

全77分だそうです。

しかし、うっかり『私たちが光と想うすべて』とハシゴしたため、ちょっと長く感じてしまい。でも、まあ、作品の内容としてはいいのかも。

面白いけれど、もうひと捻りあるのかな?で、どんでん返し待ちをしてしまうため、「あれ、終わった!」みたいな感じ。
演劇的な作品でした。もう一本よりも好みです。
というか、 『私たちが光と想うすべて』には、無意識に『モロッコ、彼女たちの朝』を期待しちゃたんだと思います。まあ、これは仕方がない。モロッコ、彼女たちの朝、好きなの。
映画『入国審査』公式サイト|2025.8.1 Fri ROADSHOW

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ42.スーパーマン 43.突然、君がいなくなって44.犬の裁判45.私たちが光と想うすべて46.入国審査

2025年8月3日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画45『私たちが光と想うすべて』

看護師で共同生活を送っているプラバとアヌ、立ち退きを命じられた病院の食堂に勤めるパルヴァティ、3人の女性の人生の岐路に立ち合う映画です。

女性が男性の庇護に入るのが当たり前という社会背景の中、長年住み慣れた部屋を追い出されるとか、親のセッティングで見合いさせられた相手が自分を置いて国外に行ってしまうとか、宗教的な問題で恋愛がうまくいかないとか(これ、ぼんやり見ていて、カーストのせいかと思っていました。違った!)

インドの女性も大変なんだけど、でも、「自立して働いている」というところが、ちょっといいんじゃないかと思ったのです。
ほんの少し前なら、家に付随するものだったんじゃないでしょうか?
いえ、もちろん、我が国も、ね。

後半、バーの店番をする少年がいい味を出していること。
一番若いアヌが濡れた髪をさらっと布の巻き上げたのが、かっこよかったこと。

この布で髪を巻くは、すぐに真似して箱根天山湯治郷のオリジナルタオルを愛用しているのですが、バスタオルサイズだとちょっと重くて、フェイスタオルサイズをちょっとズラして使うとちょうどいい感じです。手拭でもイケそう。

要は、布の横を額に合わせ、後ろで髪を巻き込みながらキツめにグルグル巻きあげて、お団子の要領で縛る……というだけなのですが、素敵なインド人風になるつもりが盗賊の手下「お頭、どうしましょうか?」みたいなセリフが似合う人が鏡の中に立っていました。

若干、頭が重いのですが、髪がジャマにならないので、これは、しばらくやりそう。アヌヘア(なんかセックス産業の隠語みたいになっちゃいますね)、アヌちゃんスタイル。

この夏は、盗賊の手下でいくつもりです。

後半、海が出てきて、この海は、『突然、君がいなくなって』の海にもつながっているんだよなで、不思議な気がしました。


映画『私たちが光と想うすべて』公式サイト

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ42.スーパーマン 43.突然、君がいなくなって44.犬の裁判45.私たちが光と想うすべて

2025年8月3日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

第639回三越落語会

2ヶ月に1度、三越劇場で開催されている落語会。
去年の暮れからお邪魔するようになり、落語好きな友人を誘ったら、
定例会となりました。

せっかくですから、三井記念美術館もセットにして、アートから落語へ。
前回からそばよしも追加になりました。

三井記念美術館は、「花と鳥」。
クジャクの筆置きが素敵でした。花よりも鳥に萌えます。

またもやミュージアムショップで、小さな手拭を買ってしまい、
いつもなんか買ってしまいます。弱いの。
今回は、66,000円の抹茶茶碗も素敵で、ちょっと欲しいけれど、
買うなら、お茶習いなさいよで悩ましいところ。
なんかかわいくて好きでした。
まあいいや、また見に行きましょうっと(年パス持ち)。

日本橋三越の地下にかき氷が来ているので、お誘いして、行きました。
「大きいのは食べられない」言ってましたが、
だいたい、今どきの高級かき氷はイケますよ。ふわふわだもん。
案の定、友人はペロリと召し上がり、ちょっと物足らなさそうにしてました。
でしょう?
名古屋の「にじいろ」さん。美味しかったです。また行きたいな。

屋上の植木屋さんで友人が小さなカエルを買って、
「台風の時は、植木は野ざらし」というびっくり話を聞いてから
三越劇場へ。ちょっと面白い店員さんでした。

◆ 第639回三越落語会
【日程】2025年7月31日(木)午後6時開演
【出演者】春風亭一朝、柳家喬太郎、柳家三三、三笑亭夢丸、立川吉笑

落語のすごいところは、めちゃくちゃ笑うのに、内容を覚えていられないこと。
不思議なんですよねえ。
で、「池袋演芸場をナメてはいけません」と柳家三三さんがおっしゃるので、いつか行ってみようと思いました。で、また、忘れていたコレドの落語のチケット検索したら、12月のチケットが完売で、「うー」となりました。
一回流れに乗れれば、続けて買えるのでしょうが、乗れないといつまで経っても行かれません。

ちょっとお酒を飲んで、旦那が夜勤でいないので早め撤収(でも、22:30)で
帰宅、23:30くらいにうちについて、猫たちに盛大にごめんねして終わりました。

美術館、蕎麦、落語。ちょっといいでしょう?
そばよしのカレーが美味しかったのですが、毎回、そばとカレーは無理と気づき、カレーうどんにしてみたら、「うーん、カレーライスのほうがいいかも」となりました。大いなる人体実験ですね。
自分にとってのちょうどいいは、自分にしかわからないからまあ、仕方ない。



2025年8月1日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画44『犬の裁判』

作品は、いい映画です。
実話に基づいて作られた犬の裁判。
心に残る。記憶に残る?

コスモスくんに会えてよかった。
昨日見た『スーパーマン』のクリプトくん効果で、
「やっぱ、見ておくか」になりました。
シネスイッチでロングラン中ですが、全然時間が合わなくて(今は昼下がりにかかっています。)、ここで見ないと見逃すと思い、シネマリンで続けて見ました。

『突然、君がいなくなって』が思ったよりも薄味で、
いや、薄いのではなく、私が年を取ったせいな気もしますね。
20代で出会えたら、すすり泣きか、ウルウルじゃないかな?

キレイだねえ、ヒロイン、いい子だねで、
『犬の裁判』もいっておくか!が出来ちゃった。

『犬の裁判』は、映画として非常に正しい。


http://映画「犬の裁判」 公式サイト – 2025/5/30(金)よりシネスイッチ銀座、UPLINK吉祥寺他にて全国順次公開

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ42.スーパーマン 43.突然、君がいなくなって44.犬の裁判

2025年7月30日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画41『突然、君がいなくなって』

喪失の物語に弱いのです。
ノーチェックでしたが、いろいろ調べていたらひっかかって、
これは見た方がいいと思い、頑張って横浜シネマリンまで行ってきました。
今月、横浜3回目! 鍼なし。

大学生、22歳くらいかな?

バカやっていた友達が、愛していた恋人がいなくなった悲しみ、
ポッカリ空いた感じがよく描かれていました。

見ながら、「ああ、私ならこう書く」という思いが沸き上がってきて、
やっと脳が変わったと思えました。
少し前から戯曲の準備は始めているのですが、
映画を見ながら仕上がりがよければ、「ああ、面白かった」で終わり、
趣味に合わなければ、「ケッ、なんじゃこれ」で終わっていたのが、
「私ならこう書く」ですからね、たいした進歩です。

今月は国宝が合わな過ぎて、必死で上書きをしていたら、
15本も見ることになって、さあ、びっくり。
映画100本チャレンジの始まりのころのペースです。
2018年の暮れ、実質2019年スタートで、30本みたあたりで、
ちょっと感覚が変わってきたのを覚えています。

今月の「ケッ」は、まあ、お察しください。2本あります。

もう一回見たいは、『メガロポリス』。
浜松か、柏。きっと浜松で見るでしょう。

人にオススメするなら、
『 罪人たち』これ、ざいにんではなく、つみびとと読むそうです。
.『スーパーマン』 素晴らしい犬映画。クリプトが心に住みます。
『ババンババンバンバンパイア』吉沢さん美しい。カルトっぽいの見たい。

見てよかったは、
『フォーチュンクッキー』これは、「幸福考」が変わりました。
『生きがい IKIGAI/能登の声』上質な一幕物の芝居のよう。
『犬の裁判』配給モトには、一言モノ申したいけれど、まあ、いいや。

映画『突然、君がいなくなって』 | 6.20 Fri.公開

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ42.スーパーマン 43.突然、君がいなくなって44.犬の裁判

2025年7月29日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画42『スーパーマン』

『メガロポリス』の感想を検索していて、ひっかかってきたのが、
『罪人たち』と『スーパーマン』で、アメコミ系にそれほど興味がないのですが、行ってみました。

シリーズを知らないとわからない部分があちこちに。
昔、見たかな? 見てない気がします。

見ながら、80%は犬のことしか考えられません。
飼い主(じゃないんだけど)に、体当たりする愛情表現がめっちゃかわいい。
言うことは聞かない。でも、ちゃんとわかっている。賢いいいコ。

クリプトのことしか考えられない。素晴らしい仕様です。

ミスターテリフィックのかっこよさも、素晴らしく、
え、こっちじゃない? 乗り換えちゃうな、私なら……と思う仕上がり。
ムダがない。かっこいい。

あとは、サルとカメがいい仕事をしていました。動物映画ですね!
スーパーマンは、まっすぐで古き良き正しいアメリカンヒーローでした。

クリプトのぬいが売っていたら、買っちゃったな。間違いない(錦糸町にはコーナーもなかったです)。

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SI・NG SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン 19.リー・ミラー 彼女の瞳が映す世界20.サブスタンス21.IT’S NOT ME イッツ・ノット・ミー22.たべっ子どうぶつ THE MOVIE 23.か「」く「」し「」ご「」と「24.ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング25.ビョーク コーニュコピア26.マリリン・モンロー 私の愛しかた27.来し方 行く末28.ぶぶ漬けどうどす29.リロ&スティッチ 30.ババンババンバンバンパイア31.F132.国宝33.生きがい IKIGAI/能登の声 34.メガロポリス35.TOMORROW X TOGETHER WORLD TOUR36.韓国ミュージカル ON SCREEN「エリザベート」37.クリムト & THE KISS – アート・オン・スクリーン特別編-38.フォーチュンクッキー39.盲山40.罪人たち41.ファンタスティック4:ファースト・ステップ42.スーパーマン

2025年7月28日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃