昨日は、嵐が近づく中、2つの予定をこなしてきました。
ひとつは、プライベートな集まり、もうひとつは、お仕事がらみの集まりです。
渋滞などにひっかかり、ふたつめは、予定よりも遅れてうかがいました。
いろいろ示唆に富み、面白かったです。
前から、ぼんやり感じていたのですが、私は、占いを生業にしているわりに、
占い師ではないのです。
学生時代から人生相談に乗ることは多かったのですが、その返答に占いを
使うことはほとんどありません。
「私は、こう感じるけれど」で、答えるのです。
最近、「もう少し、突き抜けたいなー」って感じているのですが、
壁を感じるのは、もしかしたら、ココが原因かもしれません。
自分の中のポリシーとして、「その人の本業には、お金を払う」があるのです。
料理人の料理には、対価が生じます。
ダンサーなら、その踊りに。
ミュージシャンなら、音楽に。
私が占いで答えるようになったら、お金を取りますよ(笑)。
んー、いまひとつ、現実的じゃないんですよねえ。
傾向として、日常会話の8割くらいは、相談ごとになっていきますから。
それでも、仕事場を持っているときよりは、だいぶいいです。
あのころは、一日三回転くらいで、いろいろな人の話を聞きましたっけ。
「対面占いは、やらないのですか?」は、たまに聞かれます。
きっかけなんですよね。なにかきっかけがあれば、そっちに行くかもしれません。
はてさて、表題のレンタルスペースのことですが。
あるきっかけで、調べまくりました。
都内には、さまざまな空間があると知りました。
今、2つの空間が気になっています。
ひとつは、千代田区、もうひとつは、新宿区にあります。
いわば、リアルなコミュニティですよねー。
そこに登録することで、知り合う人が変わるでしょう。
2つを比較すると、平均年齢が違うのです。
年長者の人脈が欲しいのか、年下の人脈が欲しいのか、
ここを考える段階なのかもしれません。
また、両方取る手もありますよね。
やってみないと、わからないですから。
人間、合う、合わないもあるし。
タイミングもあります。
私は、パーティーには、懐疑的なんです。
パーティーって、あんまり意味がない。
人とのつながりは薄くなり、そこで出会いがあっても、
数か月で切れたりします。気分を変えるにはいいのですが。
紹介だったり、興味の一致で知り合う人とは、長く
深くつながりますが、比べると、パーティーは効率が悪いように
感じるのです。
レンタルスペース、レンタルオフィス、コワーキングなどで、
ひっかってくる空間には、どんな人間関係が待つのか、
目下の興味は、そこにあります。
反面、廃業するスペースも目立ちます。
ここ数年、わーっと高まって、ふるい分けがあり、継続が難しかったり
するのでしょう。
でも、わかる気もしますねえ。
みんなが都合よく借りたいスタイルだと、閑散期とピークにムラがあり、
売上が安定しにくいこと。
また、不特定の人が集まることで、さまざまなトラブルも生まれるでしょう。
あの人はいいけれど、あっちはダメ……みたいな。
人間って、非常に面倒くさいですねえ。
興味を持っている2つ以外に、ネコがいるレンタルスペースもあるんですよ。
ちょっと、いいですよねえ。ネコがいる空間。
そういえば、先日、銀座1丁目あたりで、猫が人に紛れて堂々と歩いていました。
なんだか、うれしくなりました。
さて、もうそろそろ、支度をしなければ!
きょうは、能楽堂に行ってきます! みなさまも、よい一日を!