本日4月4日は、二十四節気の清明です。
中国では、清明の前に摘まれたお茶が珍重されていた……、
お茶漫画で知った知識ですが、憧れて取り寄せました。
が、岩茶には関係のない風習だったため、
ちょっと遅かったんですよね。取り寄せるタイミング、というか、気づくのが。
結果、届くのが、清明前日に。だいぶ面白いと思いました。
いや、そういうお茶というだけで、別にいつ飲んでもいいのですが。
ああ、ボジョレーヌーボーに近いのかもね。
「新しいぞ」みたいな感じで。
でも、急に人に会うことになって、
宅配を受け取れず、
ちょっとイラつきながら、出かけたのですが。
午前中は、お茶を買いに行くツアーへ。
小梅茶荘さんで、奇蘭を買いまして。
朝は、奇蘭を飲みたくなるんですよねー。不思議なんだけど。
ついでに、進められるがままに蘭韵白毫の新茶、
あと、気になっていた黒美人茶も買いました。
これだけで、軽く一万超えます。チーン!
次に、東銀座へ向かい、煎茶堂さんで、
透明急須を2つ、レモングラス入りの煎茶をひとつ買いました。
ちなみに、ここでも、万札が飛んでます。パタパタパタ!
透明急須は、午後に会う人にあげてもいいって思っていたのですが、
「お茶は淹れない」というので、私の自宅用になりました。
なんかね、透明な急須が欲しかったんですよ。
明前龍井茶や白毫銀針のために。
日本橋の部屋の前にHARIOさんがあるから、そこで買えばいいんだけど、
別にガラスじゃなくてもいいなあと。
若干、邪道な気もしますが、煎茶堂さんの透明急須は使いやすいです。
私は好きですね。こういうの。
それから、プーアル茶を仕入れに、三徳堂さんを目指しましたが、
こちらは、定休日でした。がっかり。
大急ぎで、待ち合わせのパスタ屋さんへ。
これは、この前のニホンバシ桜屋台で食べておいしかったお店です。
日本橋高島屋さんの裏手くらいにあります。
行ってびっくりしたのは、13時でも行列ができる人気店だったこと。
ヴィーノ エ イル ラコルタ、今度は13時半くらいに行きたいです。
夜に帰宅してから、旦那が受け取っていてくれた宅配の包みを開けて、
やっと明前龍井茶を飲みました。
というか、昨日は、新しいお茶いっぱい開けました。
小梅茶荘さんの蘭韵白毫 、奇蘭、横浜悟空さんの白毫銀針、
煎茶堂さんのLemongrass Tea「レモングラス」×「さやまかおり」、
辰翼茶荘さんの明前龍井。
改めて考えると、贅沢ですねえ。プラス、抹茶と苦丁茶も飲んでいます。
そのうち、お茶になるかも。体が。
昨日のお客様は、「中国出張の時に、よく出てきて飲んだ」みたいな
中国茶? あれば飲んでもいいけれど……くらいの感じの人でした。
新茶たっぷりの日だったのですが、まあ、私が嬉しいからいいのです。
新しい茶器も下ろしたのですが、「貝みたいですね」という面白いコメント。
でも、確かに、「貝」かも。本当に飲み口が薄いので。
うっかり、カーテンが開いていて、ベランダの工事の人と目が合うから、
お茶を振舞ったのですが。
あとからお客様に「湯のみが小さすぎて、なんじゃこりゃでしょうね」と指摘され、もう笑ってしまいました。中国茶はそういうものって思って出したけれど、
相手からしてみたら、「え? 試飲?」みたいな感じですよね。
ごめん、気づかなかった! 次回は、マグで出す! 許して。
あ、うちのくーは、抹茶の香りは好きみたいです。くんくん嗅ぎにきます。
そういえば、あんこも好きなんですよ。お砂糖入れる前に、
「食べる?」って聞くと、モグモグします。
面白いですね。前世は、茶人???