9日、10日のこと。

ブログ、ちょっと飛んでしまいました。

ただいま、11日の朝ですが、9日、何をしたんだっけ???になりました。
9日は、湯島聖堂へ。自宅からのアクセスがラクなのですが、
うっかり資料を日本橋に置いてきてしまい、仕方なく立ち寄りながら行きました。

あ、でも、だからおかげで、日の出製麺所のうどんが食べられたのでした。
美味しかったので、また、布教をしました。

で、帰宅する前に「疲れた」で、喫茶店で休みたいと思い、
お茶の水の穂高に行ったら、飲み物しかない純・純喫茶で。
30年ぶりくらいに行ったので、忘れていますね。

仕方ないからコーヒーだけ飲んで、パン屋に入り直してケーキを食べて帰りました。で、帰宅してからノンストップで仕事、仕事。
GW中も結構頑張っていたつもりですが、やっぱり緩んでいたみたいで、
週運に気を取られ、撮影が入って、すっかり毎月の運勢を飛ばしてました。

まだ、焦げています。コゲコゲ。

10日は、打ち合わせ。
ものすごい眺望の素敵なオフィスへ。
その後、ランチと日本橋高島屋さんのやまがた展、整体で終了しました。

帰宅したら、ボロボロになっていて。

明日は、母の日回転ずしランチと日本橋での夕食です。
なんでこんなに詰まっているのか???

ちょいと地獄を見ながら、こげつき解消、頑張ります。
そうそう、昨日、こちらをご拝読いただいている方に
「章月さん、買いっぷりがすごい」と言われ、
わはは、バレましたかになりました。

おかげさまで、抹茶セミナーをきっかけに、お茶狂いは収まったんですよー。
発信する人の発信したいことしか受け取れないってつらいなあと。
でも、お茶の世界って、知りたいなら、ちゃんと「道」に入れなんだろうなと。
私、鼻茸と呼ばれるポリープがあるため、匂いがわからないんですよね。
だから、お茶はいいって思っていたのですが、
「いや、そんなことを言っていたら一生飲めないから、飲もう」と思ったけれど、セミナーとか行くと、「香りが」になっちゃうから、
そこがわからないと「ああ、言葉が通じない人ですね」みたいになってきてしまい、何かのきっかけで、匂いがわかるようになったら、行こうと思いました。

これ、ステロイドを入れると、わかるんですよー。
喘息が悪化して、ステロイド治療が出来ると、匂いが復活します。
外科手術はまったく話にならず、全身麻酔、一週間以上の入院で、再発すると。
意味が分かんない。

「10回やれば、できるようになるから」的な雑な指導もどうかと思うし、
でも、その指導が成立しちゃうような部分もあって。
占いもきっと同じですね。
インスタントで占い師量産することも出来るけれど、
ちゃんとやりたいなら、年単位の勉強が必要になってきますよねー。

お茶、美味しく飲めればいいんだけど、
「美味しく飲みたい」を極めた先に、茶道があって。
それを今からやるかと言われたら、やらないよなあで。
そこがわかって、ちょっと止まれました。
岩茶は、好きなお茶がわかってきたので、落ち着いてきましたねー。
あとは、欲しい茶器が販売ルートに乗ったら、買いたいなあ、くらい。
でも、作家さんのインスタを見ると、「創作意欲が別に向かっているっぽい」なので、変えずに終わりそうな気もします。まあ、そういのもご縁ですね。
というところです。

今、「ハマリたい病」がどこに向かっているかと言えば、
ゆるく自分の体です。まだ、どうするか考えてないんだけど、
いろいろ人に相談しながら、やってみようかなあと。
もうね、鍼とか、整体とかじゃ追っつかないとやっとわかってきました。
自分でなんとかしないといけないのだと、やっと理解しましたよ。

では、まずは、焦げ付き解消、頑張ります。
お待たせしているお取り先のみなさま、申し訳ありません。頑張ります。
みなさまは、よい週末を。

このエントリーをはてなブックマークに追加
2024年5月11日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃