2025映画18「アンジェントルメン」

1.友人が知り合いに勧められた
2.同じ監督のジェントルメンは好きだった(ステーキがこれ以降、和牛派に)

で、東京最終日に滑り込んだのですが。
うーん、残念ながら、つまんなかったのです。

主人公たちが無双は、素晴らしい。
そして、ありえないミッションを完遂するのも素晴らしい。
お金もかかっている。めっちゃドンパチ。

でも、誰かがプレイするゲームの画面を眺めている感じで終わりました。

ひとつは、史実をモトにしているから、中だるみすること。
ピンチがピンチになりえない。

別枠で動く部隊の魅力が足らない。
女の子、一人はいると華やぐのですが、映画のレビューである人
彼女のことを「安定感がない」と評価していて、なるほど、それだ!と思いました。

ガチムチボーイズたちの中で映えるヒロイン枠として、
何かが足らない、美貌はあるし、スタイルだって悪くない。
でも、こう惹きつけるものがない。

潜在的に求めているのは、『トゥームレイダー』あたりのアンジェリーナ・ジョリーの迫力、説得力なのでしょうね。あの時、用心棒みたいな男性たちに「行くわよ、ボーイズ」とかなんとか言った時の「うわ、あなたにしか言えないよ、それ」の「おおお!」がない。

あのシーンの衣装は、マリリンモンローに寄せているのかなー??
どうも、パチモンっぽさがあって、素直に入ってこない。
辛口で申し訳ないが、古典的ないい見せ場だと思うからさー。

何が足らないのかなー? まったくわからない。キレイなコなのに。運も持っている、それはわかる。

全然、設定も方向性も違うけれど、予告で見た出口夏希さんの魅力におののいたばかりなので。「この人を見たい」「見なければ!」と思わせる何かがなんかないんだよねえ。ナゾ。
女優って、なんだろう? よくわからないけれど。

無双すぎるから、全部さらっと流れてしまう。

Uボートを巡る戦局の変化は、本当に勉強になりました。
あと、弓、弓、すごい!

映画『アンジェントルメン』オフィシャルサイト

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SING SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン

2025年5月9日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画17『パリピ孔明 THE MOVIE』

「フェスに行ったみたい」に楽しいという評判を知り、
よし行こうと思いました。
が、マインクラフトの後では、さすがに脳が溶けるかーと思い、
今日にしたのですが。

朝イチの応援上演か、昼間か、レイトショーか。
旦那が夜勤だから、レイトショーはなし。
昼間はパーソナルトレーニングに被るからなし、で、朝イチに行ったら、
人生三回目の貸し切りでした。きゃあ。

初見でぼっち、どう爆アゲしろと?

お行儀よく、静かに見ました。

話らしい話はないんだけど、面白かったです。
で、見終わってから、原作読んだら、あれ、思っていた漫画と違った!
あれ?? なんか似た設定のやつ、ここ10年くらいでなかったっけ?

で、不思議な引き寄せの力が働いたんですよー。
これは、また、お話出来る時に!

今日のオチとしては「13時からのパーソナルトレーニングで映画時間が被っちゃう」が全然被ってなかったこと。12時の約束で、本来なら理想のタイミングで行けたようです。でも、グーグルカレンダーに既存の予定で上書きされて、
完全に勘違いしていましたね。トレーナーさんには、お詫びで、
ホテルニューグランドのコラボジャムをあげました。かわいいやつ。
また、自分用に買いに行かなきゃ!

そうそう、ちゃんと歩けてないことが判明。
私、「蹴って」なかったです。だから、けつまずくのかー。

明日は、アンジェントルメン。友人に「いいらしい」と聞いたけれど、スルーしていて、昨日、「あれ、ジェントルメンの監督じゃん」と気づいたという!
もうね、似たタイトルが多いから仕方ない。ジェントルメン、大好きな映画です。東京上映最終日、滑り込みますよっと。

映画『パリピ孔明 THE MOVIE』|2025年4月25日(金)公開

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SING SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画17.パリピ孔明 THE MOVIE18.アンジェントルメン

2025年5月7日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

58歳、布団を蹴り飛ばすの巻

何歳になっても、ダメなものはダメですね。
布団を蹴り飛ばし、風邪を引きました。

かくして、4日中2日は寝潰すことに。ま、想定内っちゃ、想定内。

きょうは、ちょっと働きます。
旦那の還暦は、お金を上げました。まる。

2025年5月6日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

空白の4日間

連休、いかがお過ごしでしょうか?

私は、この4日間は、予定を入れないと決めています。
なにもしないから、忙しいのです。

3日、朝9時に買い物に行き、その後、爆睡しました。
夕方、カレーを作って、旦那に食べさせ、また爆睡。

4日、もうすぐお昼、朝起きて、服の入れ替えをして、
夏物を出しました。この前、ワンピースを着たいと思ったのに、インナーがなくて諦めたので、これはいかんと思い、今日のテーマに。

舅のご機嫌伺いに、母の面会、先輩のお見舞いといろいろあるのですが、
「約束」をしたくないので、連休明けかな?

そのためには、仕事を進めないと!

6日は旦那の誕生日で、うっかりしていましたが、還暦です。
さて、お祝いどうしましょう? ノーアイデアです。困ったね。

2025年5月4日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画16『未完成の映画』

舞台は中国、コロナ禍の中、映画を作ろうとした人たちを描いた作品。
設定がフィクション、ここにリアルな当時の動画が織り込まれていきます。
ちょっと気になって、公開初日に見に行きました。角川シネマ有楽町へ。

作中、ずっとすすり泣きが聞こえ、「あれー、そういう演出? そういう音響にこだわった劇場じゃないはずだけどなー?」で?になりながら見ました。

見終わって、拍手が起こり、これにも戸惑います。
そこまでの作品だったかしら?

あとから、事情がわかります。やけに中国人っぽい人が多いと思ったら、観客の8、9割が中国の人だったんですって。なるほどー!

日本のコロナ禍しか体験していない私からすると、「わー、閉塞感が蘇ってつらいなあ」くらいなのですが、中国では、この作品は上映許可が下りない、また、作中に登場する動画も、どんどん消されている状態なのだそうです。

登場人物の気持ちの推移も、街の風景もそれほど日本と変わりなく見えるのに、
国の在り方が全然違うんですよね。なるほど。

だから、中国のコロナ禍を体験した人たちにとっては、消されてしまった「あの頃」が蘇り、すすり泣く、よく作ってくれた、みたいな感じになるみたい。

個人的な感想は、中国の人たちのいよいよの時の音楽って、K-POPじゃないんだなってこと。昔ながらの中国っぽい音楽が盛りあげていきます(昭和のころ、日本にも入ってきたっぽいやつ。ごめん、全然伝わらないかも)。

フィクションパートが、非常に長く感じてしまい……。
ご家族に会えないのつらいよね……とか、
「へえ、3分の黙祷タイムがあったのか」とか、多くの人が感動するあたりで、演出過剰に感じてしまって。
なんというか、「ここ、フィクションパートだよな」とか、「ああ、これ、セリフは、後から足されているのかー」で冷静に見ちゃってね。

物語の中盤、武漢の人が差別されます。
世界中で、中国人が、そのとばっちりで、アジア系が忌避された時期がありますが、国内的には武漢かーで、改めて気づかされました。

だから、日本のコロナ禍しか体験していない人が見た時に、
すすり泣きまでいけるかどうかは、ちょっと怪しい気がしますが。
少々過剰に思える演出、仕掛けも、必要なのかもしれないし、その辺りはよくわからない。

あとは、制限解除の時に、施設をぶっ壊していくわけ。暴徒、というほどじゃないけれど、普通の市民が。
ああ、ベルリンの壁なんかと同じで、憎むべき対象なんだよなあで。
でも、日本人は壊さない気がするんですよね。器物破損で捕まるのが怖いから。
ああいうときに、壊せるお国柄と、壊さないお国柄があるのかもしれません。
でも、日本分断みたいなことが起こったら、わかんないですよね。
箱根の関所みたいところをぶっ壊すかもしれない。いや、ないかなー?

それも、心に残りました。ロウ・イエ監督の『天安門、恋人たち』は見てみたいなと思いました。

映画『未完成の映画』公式サイト

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SING SING15.マインクラフト/ザ・ムービー16.未完成の映画

2025年5月4日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画15映画『マインクラフト/ザ・ムービー』

評判がよかったので、見ることにしました。
ゲームは未体験なので、まっさらな状態です。

小学校3年、あるいは、4年の男子の脳内にトリップしたような内容でした。
これはこれで、面白かったです。

で、時間的にパリピ孔明にいい感じだったけれど、
さすがに脳が溶けそうな気がしてやめたのですが、これがやめてはいけなかった案件で。翌日から時間が変わってしまい、しかも、応援上演になってしまったので、さあ、大変。どこかで見られるかな? 悩ましい。

映画『マインクラフト/ザ・ムービー』公式サイト

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SING SING15.マインクラフト/ザ・ムービー

2025年5月4日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

神田祭 提灯

ご縁はありがたいですね。
ちょっと感動しました。

新館一階に、お神輿と山車が出ております。

2025年4月30日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

しょんぼり

三連続でやらかして、しょんぼりしています。

1.納品お届け詐欺をした
2.請求書を二回も送った
3.原稿に無意識の毒があった

自己過信とボケボケと、無意識の悪意。
いやー、よくないですね。

反省しています。

連休は休息とお仕事で、ちょっと余裕を取り戻したいです。

2025年4月29日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

中国茶講座

鍼灸の先生のご紹介で、中国茶講座へ。
リピーターが多い&中国ライフ経験者ばかりなので、めっちゃレベルが高くなっています。うーむ、これは、次回から相当考えないとダメだぞ。

今回、「へ?」だったのは、

「緑茶を淹れるお茶は、再沸騰厳禁」と
「日本の作家の茶器は、中国茶には向かない」でした。

有田焼は大丈夫って話になっていた気がします。
きっと、陶器を焼く温度とかあるのでしょうね。

金曜日に朝10:30の鍼、夕方2時間講座枠が4時間に延び、結構クタクタに。
日曜日、お茶会に友人と申しこみ、その前の枠の「自分の体質に合ったお茶を知る」に申し込んでしまったから、結構大変に。

つまり、うちから10時に中華街は、結構な大騒ぎってことですよね。

土曜日が全然起きられない。
でも、手土産を探しに、日本橋に行って、イタリア展をのぞきましたが、
「うーん、別にいいかな?」でチーズケーキだけ買って、帰ってきました。

日曜日は、先生に次が入っていたため、予定通りの16:30でカッチリ終わり、
友人とニューグランドホテルのショップを再訪して、ナポパンとかを買って、
解散、ちょっと余力があったので、ソラマチの台湾祭をのぞきました。

めっちゃ若者がいます。

ソラマチ、集客に成功していますね!

台湾祭では、ネギパイを食べて答え合わせ。
ネギクレープは、「パイ生地」になっているのが正解。
玉子とベーコンを合わせると、やっぱり朝食っぽさが出ます。で、辛味噌を合わせると。なるほどね。

初上陸の生レモンサワー、特に違いはわからなくて。
でも、これじゃなくて、台湾でしか飲めないビールが正解だったみたい。

足裏マッサージは、45分で断念。
台湾米卦占いは、要は、周易でした。占いたいことがなかったので、とりあえず、「特養にいる母の気持ち」を聞いてみたら、坎為水の三爻、なかなかしんどそう。

占ってくれた人が見せてくれたテキストを写メさせてもらったんだけど、
いわゆる「おみくじ占い」みたいになっていて、周易を正しく理解するって難しいなって思いました。

ちょっと「何時にココに行かねばならない」とか、「今日は、絶対にコレをやらなきゃいけない」に疲れちゃった。
あと、「もうすぐGWで混むから、その前にアレを見ておこう」にも。

時間の縛りのない暮らしがしたいです。でも、明日、美容院入れちゃったんだよなあ。こういうのに、疲れちゃう。行けば楽しいんだけどね。

2025年4月29日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

2025映画14「シンシン SING SING」

実話ベース、というか、リアルに収監されている囚人たちによる演劇、更生プログラムの様子をドラマ仕立てにした作品。
いわゆる役者さんは、3人しかいないという。

良作なのでしょう。
演劇の力ってすごいって思う。

ただ、この構成は、飽きる。
かといって、他にどう作ればいいのだ?って話でもある。

やり過ぎると、主題がブレるだろうしね。
「こういう取り組みがある」だけ伝われば、それでいいのでしょうしね。

ベターマンもそうなんだけど、直球に耐えられないね。難しい時代、いや、私が難しい観客なのかしら? いや、でも、私が飽きた段階で、斜め前の人は伸びをしたし、同じ列の人は、携帯で時間を確かめた。くそ、眩しい。

でも、気持ちはよくわかった。
この繰り返しで、最後まで行くわけ???だったから。

これで泣ける、感動したという人は、すごく素直でいい人だと思うな。

2025年映画
1.劇映画 孤独のグルメ 2.アーサーズ・ウイスキー3.ショウタイムセブン4.デヴィッド・テナント&クシュ・ジャンボ『マクベス』5.ANORA アノーラ6.F1ow 7.名もなき者 A COMPLETE UNKNOWN8.アンジーのBARで逢いましょう9.教皇選挙10.BETTER MAN/ベター・マン11.白雪姫12.アマチュア13. ウィキッド ふたりの魔女14.シンシン SING SING

2025年4月25日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃