iPad proで出来ること。

PDFで初校をいただくことが多いのですが、Apple pencilとipad proの組み合わせで
赤入れが出来ます。
あ、他のタブレットでも出来るかもしれません。章月、これが初めてなので!
そこ差っ引いてお読みくださいね。

ただ、書き込めるけれど、文字が潰れてしまって何も読めず、大笑い状態で、
編集さんへのウケ狙いで出すか!って思っていたら、
なんと、僕を使いなよと言わんばかりに、
キーボードが立ち上がってきました。おおお、これなら、文字も書けるじゃん!

うむ、どうやると、キーボードを出せるのかよくわからないし、
さらに、文字の大きさもまだ、調整出来ないのですが……。
とりあえず、手書きで書いて、文字が潰れて読めないぜベイビーはなくなりました。

楽しいね!!! もうちょっと精進しないとね!

外出時、初校などを確認しきれなくて、「すみません、夜に!」みたいなことが、
これからはなくなりそうです。すごいねー!!!

絵も描けます。描きました。ちびっこ猫。拡大すると、わかります。

絵

 

なにがなんだかわかんないけど、描ける人には便利ね、あるいは、
まあ、章月サンも頑張ればいつか使えるのかもね……プププ……は、
伝わるでしょうか?(笑)

道具は揃った、あとは、ウデ次第。

これで、漫画家さんやイラストレーターさんと会って、
「ipad proってどうかなって思っているんですよー」的なことを言われても、
「あ、試されます?」は出来ますね。
まあ、まず、会わないんだけどさ(笑)。
たま~に会うけどさ、1年に1回あるかないか。ipad pro、オススメ出来るかな?
出来ない気もするなあ。でも、備えあれば憂いなしですよね。

一日一枚絵日記で、精進しようと思います。押忍!

ちえの樹さんで開催される初めての易体験教室、
2回目があるんですって。今度、行ったら、日にちちゃんと聞いてこようっと。
やはり、今、「易をやる人」が少なくなっているそうです。
簡単なサイコロとか、イーチンタロットみたいなのはよくあるらしいのですが、
筮竹を使う正式なものにチャレンジする人口は減ったそうです。

そういう意味では、今は過渡期なのかもしれませんね。

個人的には、先に大学の先生方の説明を伺っていて、非常によかったと思います。
アカデミックな道筋ができると、流派の違いなどに惑わされないで動けますから。

易体験教室までに、ちょっと基本浚っておきたいですねえ。
おお、きっかけになったジオマンシー講座ももうすぐです。

生きるピッチを上げていかなければ! 頑張りますぞー! おー!
みなさまも、ワクワクドキドキの7月を!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加