まず、あまりの偏りに呆れながら見ました。
いや、これ、論客のように、引っ張りだされたみなさま、お気の毒ですよ。
日本は、甘言で少女を騙して誘拐した、と批判しながら、同じことをやってますよね。そこは、非常に悪質。
強制連行された慰安婦は、おそらくいたのでしょう。なぜなら、戦争とは、そういうものだから。武器を持ち、言葉が通じない敵に対し、陵辱、掠奪はつきものだから。女を捕まえて、繋いでおく。
でも、人間は、やりますよ。悲しいけど、やります。極限に追い込まれたら、やります。たくさんの歴史が証明しています。人種差別で迫害している対象にさえ、陰茎を突っ込む、戦利品として女を分け合う、慰みものにしたあげく、嬲り殺しにすることもあるでしょう。嬲るは、男二人に、女が挟まれた形ですから。
ないというほうが、不自然。
歴史上、女性を虐げたことがない国なんてないでしょう?
平和な今でさえ、レイプありますしね。
そういう女性の立場向上の視点ならば、理解も出来るし、決着の手段を探したいです。
ただ、なんかね、それ以上の意図があり、仕掛けがあります。そこがね。
だまし討ちしたり、都合よく編集したり、
狙いがあざとすぎて、逆効果ではないかと感じるほど。
しかし、安倍政権、大変ですね。新聞記者に、主戦場、なんで選挙直前なのかなー?
また、通常ならば、映画タイトルで上位検索に上がってくる映画conが意図的に下げられています。ありえないから!
いやいや、闇がありますよ!
策士策に溺れるにならないといいわね。とりあえず、自分の目で確かめる、自分の頭で考える、が大事ですね。
1.名探偵ピカチュウ2.東映まんがまつり3.憶えてる?4.RBG 最強の85才5.初恋 お父さん、チビがいなくなりました6.ホワイト・クロウ7.コレット8.僕たちは希望という名の列車に乗った9.パラレルワールド・ラブストーリー10.アラジン11.ガルヴェストン12.誰もがそれを知っている13.旅のおわり世界のはじまり14.クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅15.メモリーズ・オブ・サマー16.Diner ダイナー17.クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代18.新聞記者19.主戦場