映画82/100「半世界」

TOHOシネマズで見逃し、アップリンクは遠く、やっと見られました。有楽町スバル座最終回!

間に合ってよかった! よく見れたものです(笑)。ま、ずっと張ってましたが。

前半は地味で、どうするんだ? これ? でした。が、転換から面白くなります。なので、おうちで見る人、我慢ですよ。我慢、我慢。貧乏な気持ちになっても、我慢! 窮屈な気持ちも、我慢! 我慢、我慢!

意外に、爽やかな味に変わります(笑)。

三菱一号館を15分散歩し、ロブションでお茶して、帰ります!

【映画100本チャレンジ】1.メアリーの総て2.私は、マリア・カラス3.ボヘミアン・ラプソディー4.アリー/スター誕生5.マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!6.マチルダ 禁断の恋7.シュガーラッシュオンライン8.くるみ割り人形と秘密の王国9.緊急検証! THE Movie ネッシーVSノストラダムスVSユリゲラー10.来る11.アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング12.迫り来る嵐13.日日是好日14.葡萄畑へ帰ろう15.ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー16.ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス17.生きているだけで、愛18.刀剣乱舞19.ヴィクトリア女王 最期の秘密20.天才作家の妻 40年目の真実21.サスペリア リバイバル上映22.バジュランギおじさんと、小さな迷子23.サスペリア24.十二人の死にたい子どもたち25.バルバラ セーヌの黒いバラ26.ルイ14世の死27.マチルド、翼を広げ28.劇場版ダーウィンが来た!29.マスカレードホテル30.ジュリアン31.未来を乗り換えた男32.夜明け33.斬、34.万引き家族35.アクアマン36.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ <ディレクターズ・カット>37.We Margiela マルジェラと私たち38.ナショナル・シアター・ライブ『マクベス』39.女王陛下のお気に入り40.パルプフィクション41.メリー・ポピンズ リターンズ 吹替版42.愛と銃弾43.アリータ バトル・エンジェル 3D44.フォルトゥナの瞳45.翔んで埼玉46.ビール・ストリートの恋人たち47.マイ・ブックショップ48.運び屋49.シンプル・フェイバー50.THE GUILTY/ギルティ51.グリーンブック52.天国でまた会おう53.ちいさな独裁者54.ふたりの女王 メアリーとエリザベス55.九月の恋と出会うまで56.キャプテン・マーベル57.サンセット58.スパイダーマン スパイダーバース59.ブラック・クランズマン60.勝手にしやがれ61.気狂いピエロ62.バンブルビー63.PRINCE OF LEGEND64.少年たち65.ダンボ66.プーと大人になった僕67.映画ドラえもん のび太の月面探査記68.君は月夜に光り輝く69.七つの会議70.バイス71.記者たち 衝撃と畏怖の真実72.ザ・プレイス73.4月の君、スピカ74.名探偵コナン 紺青の拳75.マックイーン モードの反逆児 76.ビューティフル・ボーイ77.ハンターキラー潜航せよ78.まく子79.美人が婚活してみたら80.芳華-Youth-81.ビリーブ 未来への大逆転82.半世界

2019年4月18日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画80、81/100「芳華-Youth-」「ビリーブ 未来への大逆転」

朝から易、鑑定とこなし、映画も二本観ました。いや、レディースデーで、18:50からの「ビリーブ 未来への大逆転」がほぼ満席だったの。映画、前列で見るのは、地獄だから。見た気がしないのです。

で、体力があれば、終電コースのレイトショーも見ることにして、まず、長編中国映画を、見始めました。

「芳華-Youth-」

うん、中国!

まだまだピュアだよね。清らか。

が、底意地は、悪い。で、驚くことに、顔の区別がつきにくい! ヒロインのシャオピン、顔立ち際立つけど、油断すると紛れちゃう。モテ娘ディン・ディンは、さすがにわかるけど、語り部スイツ、なかなか見分けられませんでした。

時代的な背景も含めて、青春への郷愁なのでしょうが、「そろそろ終わりかな?」から長いんですよ。なかなか終わらない。あれ、戦争始まっちゃった。ここで再会かな? 違った。え、そっち? なんで外? やっと再会? あ、違った……みたいに、まったく終わりません。たっぷり! なわけ。

長い! モチーフが軍隊所属の歌劇団・文工団ですから、ビシッとショータイムがあってもよさげですが、むしろ、本国では、パジャマやレッスン着で踊るに、萌えるのかもしれませんね。

赤い紗幕を使ったシーンがありますが、あれ、日本でやったら、間違いなくラブシーン、しかも、倒錯とか、恋の混線とかするはずで。清らかに音楽のシェアで終わり、これで4000万人が泣いたのか!で、お国柄、文化の違いを感じました。ま、映画で表現されることがすべてじゃないけどね。

で、おそらく、主人公たちは、いま、70歳の設定で。

それを、美しくない私たちは、見たくないでしょう、はないよなー! どんだけ、若さに憧憬があるのさ?

いいじゃないか、老人の中にも、若さは宿るし、美もあるよ!を強く主張したいと存じます。

カンのいいあなたは、お気づきでしょうが、「芳華-Youth-」は、私好みでは、ありませんでした。ので、閉塞感がありそうな「岬の兄妹」を見るガッツは湧かず、見逃しも覚悟して、TOHOシネマズに向かいました。

「ビリーブ 未来への大逆転」

こちらは、アメリカン・ストーリーで、シンプル、ストレート。史実ベースで、弁護士ルース・ギンズバーグが、法の中の男女不平等を変えていく最初の裁判の物語です。

この映画100本チャレンジ中、私の中の王子様はたった一人、「アリー スター誕生」ブラッドレイ・クーパー演じるジャクソン・メインでしたが、81本目にして大本命と出会いました。「ビリーブ/未来への大逆転」アーミー・ハマー演じるマーティン・ギンズバーグ!

もう最高! こちら全働く女性の理想の旦那様では?

人間だから、パーフェクトなわけないけど、映画が事実なら、こんなに素晴らしい旦那はいないですよ。優秀過ぎます!

「アリー」のジャクソン・メインは、終わりが悲しいんですが、マーティン・ギンズバーグは、病からの復活を経て、妻との共闘でアメリカを変えたわけで。

いや、“ルース・ギンズバーグ”は、マーティンなしでは生まれないよね? 連休明けにドキュメンタリーもあるらしいので、見たいと思います。

【映画100本チャレンジ】1.メアリーの総て2.私は、マリア・カラス3.ボヘミアン・ラプソディー4.アリー/スター誕生5.マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!6.マチルダ 禁断の恋7.シュガーラッシュオンライン8.くるみ割り人形と秘密の王国9.緊急検証! THE Movie ネッシーVSノストラダムスVSユリゲラー10.来る11.アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング12.迫り来る嵐13.日日是好日14.葡萄畑へ帰ろう15.ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー16.ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス17.生きているだけで、愛18.刀剣乱舞19.ヴィクトリア女王 最期の秘密20.天才作家の妻 40年目の真実21.サスペリア リバイバル上映22.バジュランギおじさんと、小さな迷子23.サスペリア24.十二人の死にたい子どもたち25.バルバラ セーヌの黒いバラ26.ルイ14世の死27.マチルド、翼を広げ28.劇場版ダーウィンが来た!29.マスカレードホテル30.ジュリアン31.未来を乗り換えた男32.夜明け33.斬、34.万引き家族35.アクアマン36.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ <ディレクターズ・カット>37.We Margiela マルジェラと私たち38.ナショナル・シアター・ライブ『マクベス』39.女王陛下のお気に入り40.パルプフィクション41.メリー・ポピンズ リターンズ 吹替版42.愛と銃弾43.アリータ バトル・エンジェル 3D44.フォルトゥナの瞳45.翔んで埼玉46.ビール・ストリートの恋人たち47.マイ・ブックショップ48.運び屋49.シンプル・フェイバー50.THE GUILTY/ギルティ51.グリーンブック52.天国でまた会おう53.ちいさな独裁者54.ふたりの女王 メアリーとエリザベス55.九月の恋と出会うまで56.キャプテン・マーベル57.サンセット58.スパイダーマン スパイダーバース59.ブラック・クランズマン60.勝手にしやがれ61.気狂いピエロ62.バンブルビー63.PRINCE OF LEGEND64.少年たち65.ダンボ66.プーと大人になった僕67.映画ドラえもん のび太の月面探査記68.君は月夜に光り輝く69.七つの会議70.バイス71.記者たち 衝撃と畏怖の真実72.ザ・プレイス73.4月の君、スピカ74.名探偵コナン 紺青の拳75.マックイーン モードの反逆児 76.ビューティフル・ボーイ77.ハンターキラー潜航せよ78.まく子79.美人が婚活してみたら80.芳華-Youth-81.ビリーブ 未来への大逆転

2019年4月18日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画100までの道筋

悪い友人に「平成のうちに100見ればいいじゃん」と煽られました。

一応、検証してみたのですが。

芳華、ビリーブ 未来への大逆転、半世界、あなたはまだ帰ってこない、リバプール最後の恋、立ち上がる女、岬の兄妹、こどもしょくどう、えいがのおそ松さん、愛がなんだ、希望の光、ヒトラーVSピカソ奪われた名画の行方、シャザム、キングダム、ある少年の告白、映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 失われたヒロシ、イメージの本、アベンジャーズ・エンドゲーム、バースデー・ワンダーランド

4/26公開まで。フルにみられたとしても、99本ですねえ。無理だな。

ナショナルシアターの『オーディエンス』も、18日までかー。厳しい。
「あなたはまだ帰ってこない」も見たいんですけれどねえ。18日朝イチ一択。ないかな。

5月以降、見たいのは、こんな感じ。まだ、落としている気がしますが。

名探偵ピカチュウ、映画賭ケグルイ、ドントウォーリー、初恋~お父さん、チビがいなくなりました、ホワイト・クロウ 伝説のダンサー、轢き逃げ 最高の最悪な日、ベン・イズ・バッグ、幸福なラザロ、町田くんの世界、コレット、僕たちは希望という名の列車に乗った、アメリカン・アニマルズ、パラレルワールド・ラブストーリー、夜会工場、ザ・ファブル、アラジン、クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅、新聞記者、Girl ガール

どこかで100本になるでしょう。ま、5月ですね。

追記、4/19公開 ハイ・ライフ、見たい! 宇宙に流刑される死刑囚! わあ!

2019年4月16日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画79/100「美人が婚活してみたら」

映画好きな友人が監督で見たいと言い、身近に婚活の悩みも転がっているため、見に行きました。

まー、不思議物語「まく子」の後なので、だいぶ得をしてます。私の中で、だけど。話の必然性はわかるから。

ただ、「婚活」という命題に対し、答えがないのが、なんとも。

「あんたには結婚は出来ない」が答え?

しかし、そう言い放った友人も、いい結婚はしていないという。

いい結婚って、何?でもあるんだけど。

恋をしたい。

SEXをしたかった。私はくだらない。

うん、それを超えての婚活だよね?

婚活中の友人に女心の研究に見れば?と勧めましたが、きょう、撤回しておきました。なんの役にも立たないよ、と。

いまどき、婚活を謳うなら、もっといろいろやってほしい。お見合いパーティー、マッチングサイト、ナンパスポット、紹介、お見合い、いろいろあるじゃん!

二択で止まり、あげく、ヤリモクな男に引っかかっただけというのが、まー、リアルっちゃリアルだけど。

30代は、夢と現実の狭間。波打ち際。だからこそ、指針やお手本になる作り方、出来るはずで。

ま、「まく子」よりは、観てられたかなー。「まく子」は、なんかNHK教育番組みたいでさ、私、なんで、観たい「ビリーブ」や「芳華」を見ないで、これ、見てるんだろーな残念気分が続いてしまいました。主役の少年少女は大健闘、取り巻く大人たちも暖かかったけど、たぶん、話がまったく私には必要がなかった感じ。視聴覚室で見せられる少年成長物語、不思議風味。お好きな方には、よいかも。

話を戻して、美人婚活は、これだけ、たくさんの人が迷い、試行錯誤しているんだから、映画としての回答は、欲しかったと思います。美人が婚活してみたら、セックスしたかったと気づきました物語、1800円の価値はないよなー。クーポンで1500円でしたが、ね。

あ、あとね!

2018年の流行の服、かっこ悪いから!(笑)

フォルトゥナの時も思ったけど、オーバーサイズのフォルムは、女性をキレイに見せません。撮影時の流行をイージーに取り入れるのは、作品の寿命を縮めます。もっと普遍的なものにするか、映画の中で、世界を作るかしないともったいない! フォルトゥナとこれは、ファッション残念作品。だぼだぼシルエット、ホント、かっこ悪い。

【映画100本チャレンジ】1.メアリーの総て2.私は、マリア・カラス3.ボヘミアン・ラプソディー4.アリー/スター誕生5.マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!6.マチルダ 禁断の恋7.シュガーラッシュオンライン8.くるみ割り人形と秘密の王国9.緊急検証! THE Movie ネッシーVSノストラダムスVSユリゲラー10.来る11.アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング12.迫り来る嵐13.日日是好日14.葡萄畑へ帰ろう15.ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー16.ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス17.生きているだけで、愛18.刀剣乱舞19.ヴィクトリア女王 最期の秘密20.天才作家の妻 40年目の真実21.サスペリア リバイバル上映22.バジュランギおじさんと、小さな迷子23.サスペリア24.十二人の死にたい子どもたち25.バルバラ セーヌの黒いバラ26.ルイ14世の死27.マチルド、翼を広げ28.劇場版ダーウィンが来た!29.マスカレードホテル30.ジュリアン31.未来を乗り換えた男32.夜明け33.斬、34.万引き家族35.アクアマン36.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ <ディレクターズ・カット>37.We Margiela マルジェラと私たち38.ナショナル・シアター・ライブ『マクベス』39.女王陛下のお気に入り40.パルプフィクション41.メリー・ポピンズ リターンズ 吹替版42.愛と銃弾43.アリータ バトル・エンジェル 3D44.フォルトゥナの瞳45.翔んで埼玉46.ビール・ストリートの恋人たち47.マイ・ブックショップ48.運び屋49.シンプル・フェイバー50.THE GUILTY/ギルティ51.グリーンブック52.天国でまた会おう53.ちいさな独裁者54.ふたりの女王 メアリーとエリザベス55.九月の恋と出会うまで56.キャプテン・マーベル57.サンセット58.スパイダーマン スパイダーバース59.ブラック・クランズマン60.勝手にしやがれ61.気狂いピエロ62.バンブルビー63.PRINCE OF LEGEND64.少年たち65.ダンボ66.プーと大人になった僕67.映画ドラえもん のび太の月面探査記68.君は月夜に光り輝く69.七つの会議70.バイス71.記者たち 衝撃と畏怖の真実72.ザ・プレイス73.4月の君、スピカ74.名探偵コナン 紺青の拳75.マックイーン モードの反逆児 76.ビューティフル・ボーイ77.ハンターキラー潜航せよ78.まく子79.美人が婚活してみたら

2019年4月15日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画78/100「まく子」

予備知識ゼロ、茉莉花先生シフトで見ました。

いきなり連れて行かれた不思議世界。主演の山﨑光さんは、よく頑張りましたで賞。

【映画100本チャレンジ】1.メアリーの総て2.私は、マリア・カラス3.ボヘミアン・ラプソディー4.アリー/スター誕生5.マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!6.マチルダ 禁断の恋7.シュガーラッシュオンライン8.くるみ割り人形と秘密の王国9.緊急検証! THE Movie ネッシーVSノストラダムスVSユリゲラー10.来る11.アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング12.迫り来る嵐13.日日是好日14.葡萄畑へ帰ろう15.ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー16.ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス17.生きているだけで、愛18.刀剣乱舞19.ヴィクトリア女王 最期の秘密20.天才作家の妻 40年目の真実21.サスペリア リバイバル上映22.バジュランギおじさんと、小さな迷子23.サスペリア24.十二人の死にたい子どもたち25.バルバラ セーヌの黒いバラ26.ルイ14世の死27.マチルド、翼を広げ28.劇場版ダーウィンが来た!29.マスカレードホテル30.ジュリアン31.未来を乗り換えた男32.夜明け33.斬、34.万引き家族35.アクアマン36.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ <ディレクターズ・カット>37.We Margiela マルジェラと私たち38.ナショナル・シアター・ライブ『マクベス』39.女王陛下のお気に入り40.パルプフィクション41.メリー・ポピンズ リターンズ 吹替版42.愛と銃弾43.アリータ バトル・エンジェル 3D44.フォルトゥナの瞳45.翔んで埼玉46.ビール・ストリートの恋人たち47.マイ・ブックショップ48.運び屋49.シンプル・フェイバー50.THE GUILTY/ギルティ51.グリーンブック52.天国でまた会おう53.ちいさな独裁者54.ふたりの女王 メアリーとエリザベス55.九月の恋と出会うまで56.キャプテン・マーベル57.サンセット58.スパイダーマン スパイダーバース59.ブラック・クランズマン60.勝手にしやがれ61.気狂いピエロ62.バンブルビー63.PRINCE OF LEGEND64.少年たち65.ダンボ66.プーと大人になった僕67.映画ドラえもん のび太の月面探査記68.君は月夜に光り輝く69.七つの会議70.バイス71.記者たち 衝撃と畏怖の真実72.ザ・プレイス73.4月の君、スピカ74.名探偵コナン 紺青の拳75.マックイーン モードの反逆児 76.ビューティフル・ボーイ77.ハンターキラー潜航せよ78.まく子

2019年4月15日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

新宿イーグル

昨日、仲良しのライターさんに連れて行ってもらいました。
新宿にあるサントリーバー イーグルへ。
赤い絨毯にシャンデリア、そこは、昭和が止まっていました。

あまりにも懐かしくて、お店の人にもどんどん話しかけて、昔を思い出していました。創業53年、わあ、負けました! 2年先輩デス。

友人たちが「ターキーがいい酒だった」と言うので、「えー、ターキーじゃないでしょ? なんか別にあったよ」で、お店の人にうかがったら、「オールドパーとか?」で。

それだ!!!になりました。

ミックスピザも懐かしく、「レーズンバターもあったよねえ」で「ございますよ」となり、お願いしました。手作りだそうです。

昔は、ソーセージみたいなやつをカットしていた気がしますが。

世界が平成から令和へ移ろうとしているとき、昭和が止まっています。すごい。えらい!

「昔、上司や先輩に連れてきてもらったお店だよね」って言ったら、
「昔はそうでしたが、最近は、ネットがあるので」で。客層は様々だそうです。へええ。

いやー、いいなあ。イーグル。アラスカの友人を連れて行きたい!

今度来日したら、絶対に誘おう!

ライターさんと「シャンパンフリースローに行こう」と盛り上がりました。
昨日、面白かったのは
カメラマンさんにとって「飲みに行こう」は、「もしかしたら」な色っぽい誘いらしいのですが、私とライターさんにとっては、「飲み=酒」です。
「俺たち、のんべい」ってことで、笑って終わりました。

しっかし、飲みすぎましたよ。
伊勢丹フランス展で、4人で軽く4万つかったあとに、
イーグルで、「バーボン、スコッチ、バーボン、カクテル」な世界。アホか?

「飲みに行こう」、うん、私ね、酒豪なんだよ。たぶん、カテゴリーが。
そんなに強くはないけれど、飲めるんだよね。飲めちゃうんだよね。
で、酒の上の過ちは、20代で打ち止め。そういう意味でも、懐かしい世界、
ただ、わかちあえる人と行きたいなあ。飲めない人だと多分、わかんないだろうなあ。オールドパー、おおお!!の世界。ドンペリじゃなくて、レミーマルタンね! 




2019年4月14日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画77/100「ハンターキラー潜航せよ」

潜水艦モノ。

ロシアでクーデターが勃発、アメリカの潜水艦と特殊部隊で、囚われたロシア大統領を救う、話。

いやいやいや、ないないない。

それは、ないわーが、あちこちに。んな、狂った国防大臣いないし! 軍の命令は、絶対だから軍なわけだし。ラストの展開は、いくらなんでも!だし。

潜水艦も、頼れる艦長も、頼れる隊長も、かっこいいんだけど。

いやいやいやいや、が、もったいない!

30年くらい前は、こんな話、あったかもだし。コナンがシンガポールをぐちゃぐちゃにしてるわけで、アレ、考えたら、アリかもなんだけど。

いやいやいやいや。かっこいいし、面白いんですよ。いやいやいやいや、もったいないねー。ダイナミック、スペクタル、映画らしい映画。男子は、嫌いじゃないと思います。

【映画100本チャレンジ】1.メアリーの総て2.私は、マリア・カラス3.ボヘミアン・ラプソディー4.アリー/スター誕生5.マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!6.マチルダ 禁断の恋7.シュガーラッシュオンライン8.くるみ割り人形と秘密の王国9.緊急検証! THE Movie ネッシーVSノストラダムスVSユリゲラー10.来る11.アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング12.迫り来る嵐13.日日是好日14.葡萄畑へ帰ろう15.ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー16.ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス17.生きているだけで、愛18.刀剣乱舞19.ヴィクトリア女王 最期の秘密20.天才作家の妻 40年目の真実21.サスペリア リバイバル上映22.バジュランギおじさんと、小さな迷子23.サスペリア24.十二人の死にたい子どもたち25.バルバラ セーヌの黒いバラ26.ルイ14世の死27.マチルド、翼を広げ28.劇場版ダーウィンが来た!29.マスカレードホテル30.ジュリアン31.未来を乗り換えた男32.夜明け33.斬、34.万引き家族35.アクアマン36.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ <ディレクターズ・カット>37.We Margiela マルジェラと私たち38.ナショナル・シアター・ライブ『マクベス』39.女王陛下のお気に入り40.パルプフィクション41.メリー・ポピンズ リターンズ 吹替版42.愛と銃弾43.アリータ バトル・エンジェル 3D44.フォルトゥナの瞳45.翔んで埼玉46.ビール・ストリートの恋人たち47.マイ・ブックショップ48.運び屋49.シンプル・フェイバー50.THE GUILTY/ギルティ51.グリーンブック52.天国でまた会おう53.ちいさな独裁者54.ふたりの女王 メアリーとエリザベス55.九月の恋と出会うまで56.キャプテン・マーベル57.サンセット58.スパイダーマン スパイダーバース59.ブラック・クランズマン60.勝手にしやがれ61.気狂いピエロ62.バンブルビー63.PRINCE OF LEGEND64.少年たち65.ダンボ66.プーと大人になった僕67.映画ドラえもん のび太の月面探査記68.君は月夜に光り輝く69.七つの会議70.バイス71.記者たち 衝撃と畏怖の真実72.ザ・プレイス73.4月の君、スピカ74.名探偵コナン 紺青の拳75.マックイーン モードの反逆児 76.ビューティフル・ボーイ77.ハンターキラー潜航せよ

2019年4月14日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画76/100「ビューティフル・ボーイ 」

友人から「『ビューティフル・ボーイ』が観たい」と言われ、「息子がゲイのやつ?」と聞いたら「違う! 見過ぎて混じっている」とたしなめられました。しかし、間違ったの、無理もないのです。

「ビューティフル・ボーイ」

「ベン・イズ・バック」

「ある少年の告白」

なにしろ、似ているやつが、同時期に公開されます。少年更生シリーズ。

ベンが、ジュリア・ロバーツ。ある少年が、キム・ベイシンガー、かな? ドラッグが2本、ゲイが1本。ジュリア・ロバーツのやつが、一番深刻そうに見えます。

で、本日は、「ビューティフル・ボーイ」から。

本当は、「ビリーブ」や「芳華」とか見たいのですが、時間が合いません。

ティモシー・シャラメくんは、美しい。話も、小綺麗にまとめてます。

父が突き放した時、よし!と思えました。依存症、救えません。本人が決めないと。

しかし、ベン・イズ・バックは、ハードかも。観るかなー? 悩ましい。

【映画100本チャレンジ】1.メアリーの総て2.私は、マリア・カラス3.ボヘミアン・ラプソディー4.アリー/スター誕生5.マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!6.マチルダ 禁断の恋7.シュガーラッシュオンライン8.くるみ割り人形と秘密の王国9.緊急検証! THE Movie ネッシーVSノストラダムスVSユリゲラー10.来る11.アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング12.迫り来る嵐13.日日是好日14.葡萄畑へ帰ろう15.ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー16.ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス17.生きているだけで、愛18.刀剣乱舞19.ヴィクトリア女王 最期の秘密20.天才作家の妻 40年目の真実21.サスペリア リバイバル上映22.バジュランギおじさんと、小さな迷子23.サスペリア24.十二人の死にたい子どもたち25.バルバラ セーヌの黒いバラ26.ルイ14世の死27.マチルド、翼を広げ28.劇場版ダーウィンが来た!29.マスカレードホテル30.ジュリアン31.未来を乗り換えた男32.夜明け33.斬、34.万引き家族35.アクアマン36.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ <ディレクターズ・カット>37.We Margiela マルジェラと私たち38.ナショナル・シアター・ライブ『マクベス』39.女王陛下のお気に入り40.パルプフィクション41.メリー・ポピンズ リターンズ 吹替版42.愛と銃弾43.アリータ バトル・エンジェル 3D44.フォルトゥナの瞳45.翔んで埼玉46.ビール・ストリートの恋人たち47.マイ・ブックショップ48.運び屋49.シンプル・フェイバー50.THE GUILTY/ギルティ51.グリーンブック52.天国でまた会おう53.ちいさな独裁者54.ふたりの女王 メアリーとエリザベス55.九月の恋と出会うまで56.キャプテン・マーベル57.サンセット58.スパイダーマン スパイダーバース59.ブラック・クランズマン60.勝手にしやがれ61.気狂いピエロ62.バンブルビー63.PRINCE OF LEGEND64.少年たち65.ダンボ66.プーと大人になった僕67.映画ドラえもん のび太の月面探査記68.君は月夜に光り輝く69.七つの会議70.バイス71.記者たち 衝撃と畏怖の真実72.ザ・プレイス73.4月の君、スピカ74.名探偵コナン 紺青の拳75.マックイーン モードの反逆児 76.ビューティフル・ボーイ 

2019年4月12日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画75/100「マックイーン モードの反逆児 」

ヴィヴィアン・ウエストウッド、マルジェラに続くデザイナードキュメンタリー。

壮絶な仕上がりを予想していたため、意外にさらっと受け止めました。

世界観には、一番惹かれるし、また、観たい気もします。

マックイーンは、完全燃焼している気がしたんですよね。リアルタイムで近くにいたら、他人の魂、運命、才能、全部飲み込む気がしますね。

【映画100本チャレンジ】1.メアリーの総て2.私は、マリア・カラス3.ボヘミアン・ラプソディー4.アリー/スター誕生5.マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!6.マチルダ 禁断の恋7.シュガーラッシュオンライン8.くるみ割り人形と秘密の王国9.緊急検証! THE Movie ネッシーVSノストラダムスVSユリゲラー10.来る11.アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング12.迫り来る嵐13.日日是好日14.葡萄畑へ帰ろう15.ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー16.ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス17.生きているだけで、愛18.刀剣乱舞19.ヴィクトリア女王 最期の秘密20.天才作家の妻 40年目の真実21.サスペリア リバイバル上映22.バジュランギおじさんと、小さな迷子23.サスペリア24.十二人の死にたい子どもたち25.バルバラ セーヌの黒いバラ26.ルイ14世の死27.マチルド、翼を広げ28.劇場版ダーウィンが来た!29.マスカレードホテル30.ジュリアン31.未来を乗り換えた男32.夜明け33.斬、34.万引き家族35.アクアマン36.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ <ディレクターズ・カット>37.We Margiela マルジェラと私たち38.ナショナル・シアター・ライブ『マクベス』39.女王陛下のお気に入り40.パルプフィクション41.メリー・ポピンズ リターンズ 吹替版42.愛と銃弾43.アリータ バトル・エンジェル 3D44.フォルトゥナの瞳45.翔んで埼玉46.ビール・ストリートの恋人たち47.マイ・ブックショップ48.運び屋49.シンプル・フェイバー50.THE GUILTY/ギルティ51.グリーンブック52.天国でまた会おう53.ちいさな独裁者54.ふたりの女王 メアリーとエリザベス55.九月の恋と出会うまで56.キャプテン・マーベル57.サンセット58.スパイダーマン スパイダーバース59.ブラック・クランズマン60.勝手にしやがれ61.気狂いピエロ62.バンブルビー63.PRINCE OF LEGEND64.少年たち65.ダンボ66.プーと大人になった僕67.映画ドラえもん のび太の月面探査記68.君は月夜に光り輝く69.七つの会議70.バイス71.記者たち 衝撃と畏怖の真実72.ザ・プレイス73.4月の君、スピカ74.名探偵コナン 紺青の拳75.マックイーン モードの反逆児 

2019年4月12日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画74/100「名探偵コナン 紺青の拳」

公開初日、迷いまして。

コナンか、潜水艦か。時間の関係で、コナンになりました。

今回は、怪盗キッド、京極真さんターン。

んー、鈴木財閥のご令嬢がアホすぎですが、まあ、仕方ないかもしれず、京極さんは、発光してサイア人のようになっていますし、蘭ちゃんは、お一人様スキル高過ぎですし、おっちゃんは、いいとこなしの名探偵だし〜。キッドさまは、だんだん、キャッツアイやら、ルパン三世やらに近づいてきて、今回、京極押しな展開で、コナンもキッドさまも、割りを食った気がしますね。

達成感ジャンキーな山羊座としては、記録が止まる、しかも、天下一アホくさい理由で……は、知りたくなかったなー。

きょう公開されたやつは、頑張って見るつもりですが、ハロウィンは、悩みます。怖いの、やだなー。

【映画100本チャレンジ】1.メアリーの総て2.私は、マリア・カラス3.ボヘミアン・ラプソディー4.アリー/スター誕生5.マイ・ジェネレーション ロンドンをぶっとばせ!6.マチルダ 禁断の恋7.シュガーラッシュオンライン8.くるみ割り人形と秘密の王国9.緊急検証! THE Movie ネッシーVSノストラダムスVSユリゲラー10.来る11.アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング12.迫り来る嵐13.日日是好日14.葡萄畑へ帰ろう15.ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー16.ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス17.生きているだけで、愛18.刀剣乱舞19.ヴィクトリア女王 最期の秘密20.天才作家の妻 40年目の真実21.サスペリア リバイバル上映22.バジュランギおじさんと、小さな迷子23.サスペリア24.十二人の死にたい子どもたち25.バルバラ セーヌの黒いバラ26.ルイ14世の死27.マチルド、翼を広げ28.劇場版ダーウィンが来た!29.マスカレードホテル30.ジュリアン31.未来を乗り換えた男32.夜明け33.斬、34.万引き家族35.アクアマン36.ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ <ディレクターズ・カット>37.We Margiela マルジェラと私たち38.ナショナル・シアター・ライブ『マクベス』39.女王陛下のお気に入り40.パルプフィクション41.メリー・ポピンズ リターンズ 吹替版42.愛と銃弾43.アリータ バトル・エンジェル 3D44.フォルトゥナの瞳45.翔んで埼玉46.ビール・ストリートの恋人たち47.マイ・ブックショップ48.運び屋49.シンプル・フェイバー50.THE GUILTY/ギルティ51.グリーンブック52.天国でまた会おう53.ちいさな独裁者54.ふたりの女王 メアリーとエリザベス55.九月の恋と出会うまで56.キャプテン・マーベル57.サンセット58.スパイダーマン スパイダーバース59.ブラック・クランズマン60.勝手にしやがれ61.気狂いピエロ62.バンブルビー63.PRINCE OF LEGEND64.少年たち65.ダンボ66.プーと大人になった僕67.映画ドラえもん のび太の月面探査記68.君は月夜に光り輝く69.七つの会議70.バイス71.記者たち 衝撃と畏怖の真実72.ザ・プレイス73.4月の君、スピカ74.名探偵コナン 紺青の拳

2019年4月12日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃