映画46『TITANE/チタン』

これはやばい。

痛い、狂気と前評判が高く、逃げ腰でぎりぎりに決めて観ることに。すぐ出れるすみっこの席にして。

色の配慮で、なんとか頑張れました。

が、エグさは噂通り。勧めません。

が、いい作品なんですよ。強い。

今日3作見たけど、一番のめりこんで観ました。すげえや。

アネットはかなり気に入ってますが、見終わってから検索かけるのはチタンばかり。パワフル、クレイジー、エロいけど、痛い。わけわかんないけど、強い。カンヌ、すごい。アカデミー賞より腑に落ちる。

2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー38.ベルファスト39.ガンパウダー・ミルクシェイク40.パワー・オブ・ザ・ドッグ41.ニトラム/NITRAM42.MEMORIA メモリア43.オートクチュール〈4月〉44.アネット45.英雄の証明46.TITANE/チタン

映画45『英雄の証明』

アネットが、牡羊座的破滅の物語なら、こちらは双子座的錯綜の物語。

人間くさく、面白かったけど、アネットとTITANE/チタンに挟まれちゃうと、弱い。クレイジーな二作にわりと真っ当な話は紛れちゃう。悪くはない。

2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー38.ベルファスト39.ガンパウダー・ミルクシェイク40.パワー・オブ・ザ・ドッグ41.ニトラム/NITRAM42.MEMORIA メモリア43.オートクチュール〈4月〉44.アネット45.英雄の証明46.TITANE/チタン

映画44『アネット』

導入はかわいく、エンドロールは見逃しました。ちゃんと対になっていたらしい。

ホラーで、オペラ、ミュージカル。物語が反転してから、なかなか面白い。私は好きです。

パンフが欲しいのですが、売り切れ。わずか4日で?

2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー38.ベルファスト39.ガンパウダー・ミルクシェイク40.パワー・オブ・ザ・ドッグ41.ニトラム/NITRAM42.MEMORIA メモリア43.オートクチュール〈4月〉44.アネット45.英雄の証明46.TITANE/チタン

2022年4月4日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画43『オートクチュール』

ありえないよねえ、ディオールのスタッフにド素人が入り込むなんて。
大昔の設定、なのかな?

でも、まあ、「フランス映画だった」で、結構片付くレベル。

そんなことよりも、「席間違っています」と絡まれて、
予告が始まっているのに、スマホで確かめたんですよね。
でも、「合っているわけ」。

なのに、文句言ってきた人は私の隣に座って、
「あなたは、あと2つ向こう側だ」と言い張るわけですよ。
もう意味がわからないですよ。

総勢4人だと思うんですよ。レイトショーのお客さん。
「二つ先が埋まっていた」なら、なんで同じ列で予約すんのさ?
意味がわからないよ。

こっちは、本日3本目の映画で、どう考えても体力がないから、
最後尾をとったわけ。で、金曜日のうちに予約しているから、
ドセンター入れていただけですよ。

『MEMORIA メモリア』も、同じように最後尾、ドセンターを入れたら、
全部で10人程度なのに、なぜか私の目の前の席にカップルが座ります。

意味が分からない。
いいんだよ、センターだから、前に人が来ることはわかっているよ。
でも、せめて、1列あけないか?

シアターカリテの席なんて、後ろだと遠すぎるから、2本目じゃなきゃ、
後ろは取らんぞ、私は。

でも、この前の『エル プラネタ』の時も、キレイに1コ置きに
空いていたのに、わざわざ横に人が来たわけ。

思えば、あの時も最後列だった。

というわけで、「新宿の映画館は、最後列センター好きが多い」
で、「トナラー気質」で前後左右に人がいても気にしない。
という仮説が成り立ちます。

きょうのカリテのカップルもたいがいでしたけれどねー、後ろが大好きで、
自分たちがセンターの後ろの方で見るために、真後ろに人がいても全然気にしないってことでしょう? ガラガラッすよ? 
そんなに後ろがよければ、替わりますよ? その代わりにちょっと動くかもしれないよ? あなたたちの視界を遮るかもよ?

正直、全部最初の1人だったんですよ。先客いたらさ、2つ空ける、2列空けるくらいの気持ちでいて下さいよ。
お互いに気持ちいいでしょ? そのほうが。
でもなー、何かの時に、「この列やたら人がいるな」って思って、わざわざ
センターから2つおいて中途半端なところに席を取ったら、
横にカップルが来たことがありました。あの時は、品川だったね。

ある程度混んでいたら、文句は言わん。が、ガラガラなんですよ。選べるわけ。
きょうのレイトショーは最悪でしたけれどね。
「私の2つ先が埋まっていたから、あなたは、そこじゃない」って言われたけど、番号は合っているわけ。
もう本編始まる段階で、よくわからないイチャモンつけられて、
こっちはどうしたらいいかわかんないですよ。
で、隣に座るんですよ? 気持ち悪いよ、なんかの呪いなの?

バカバカしいから2列前に動いたら、そっちのほうが見やすかったんだけどね。
新宿、地雷だなと思いました。武蔵野館とか好きなんだけどなー。
ハッ、そっか、違うわ。武蔵野館もTOHOも問題ないんだよ。
ヤバいのは、カリテ。絡まれたのは、ピカデリーです。
痴漢なのか、出会い系目的なのかわかんねえのは、地元。

予約制も、難アリですよねー。うーむ。
ピカデリーの人は、「申し訳ありません」言ってくださって、
とてもよかったですよ。が、防ぎようがないよね。映画館の客同士のトラブル。

2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー38.ベルファスト39.ガンパウダー・ミルクシェイク40.パワー・オブ・ザ・ドッグ41.ニトラム/NITRAM42.MEMORIA メモリア43.オートクチュール

2022年3月29日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画42『MEMORIA メモリア』

意味はわかりません。

謎過ぎる。しかし、なんか癒されるんですよ。

寝ちゃうかも、体調によっては。

これ、林檎とポラロイドと合わせて観たら、キョトンだったね。

だいぶ意味わからないけど、なぜか日本がチラッと出ます。謎。謎過ぎてパンフ買いましたが、やはりわからない。謎(笑)。

薦めないけど、まあ、なんか理由があって観た気がします。なんか掴めそうなんですよ。だから、めっちゃ無茶して観てます。今月16本ですよ、クレイジー!

しかし、アカデミー賞、コーダか!

えー?だな。そりゃまあ、いい映画だけどさ、歴史に残すほどかなー?


2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー38.ベルファスト39.ガンパウダー・ミルクシェイク40.パワー・オブ・ザ・ドッグ41.ニトラム/NITRAM42.MEMORIA メモリア

2022年3月28日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画41「ニトラム/NITRAM」

孤独と孤独の出会い、無邪気な狂気。

父親はかつて子供にしたことが、我が身に返ったのか?

エンドクレジットで席を立つ人の多さよ。

気持ちはよくわかる。誰かの孤独や絶望の上に成り立つ平和は考えたくない。

2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー38.ベルファスト39.ガンパウダー・ミルクシェイク40.パワー・オブ・ザ・ドッグ41.ニトラム/NITRAM

2022年3月28日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画40「パワー・オブ・ザ・ドッグ」

年末の上映は間に合わず、配信で見ようとしたけど、冒頭の音楽のかっこよさ、牛のスケールにこれは、映画館で観るべき作品だと思い、中断。

アカデミー賞絡みで、うまく再上映がかかりました。仕事きついんだけど、これは観ておきたい! むりやり、行きました。

前半のベネディクト・カンバーバッチ演じるフィルの「男らしさ」にはうんざり、亡父を思い出し、憎悪が湧くほど。つまり、うまいんですけどね。

後半からの反転が見事で舌を巻きました。

面白い。しかし、なぜ、急に心を許したのか、そこは理解が至らず。なぜ? ここが理解できないから(笑)、フィルの真意がわかるまで頭の中がぐちゃぐちゃに。

あほな回り道はありましたが、面白かったです。ラストのベッドの下も、恣意的で良き。

配信ならたぶん、脱落しましたね。父のイメージはダメだ、体が拒否します。

全体に不穏で、緊張感が続きます。やはり、音楽がいい。絶妙。

イオンシネマさん、かけてくれてありがとう! やはり映画館で観ることに意味があると思うんですよね。配信で見れるのに、わざわざ映画館に行くモノ好き。

2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー38.ベルファスト39.ガンパウダー・ミルクシェイク40.パワー・オブ・ザ・ドッグ

2022年3月28日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画39『ガンパウダー・ミルクシェイク』

気になって、観てきました。

強い、強い。

しかし、ママが消えた理由とその後の流れがわかるような、わからないような。

始まって15分くらいで、観客を信用させるサムはすごい。エミリーも、すごい。賢い。8歳9ヶ月。

しかし、あんな図書館、ちょっと意味がわからない。アイデアは面白いけど、必然性がないから、ピンとこない。

シャンテシネで椅子に座った瞬間、疲れを自覚しました。が、面白かったから、よかった。

もうちょい分岐や小物の扱いが丁寧なら、すごく気に入ったと思うのです。

好きなタイプの話だけど、ツボには入らなかった。

2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー38.ベルファスト39.ガンパウダー・ミルクシェイク

映画38『ベルファスト』

鳴り物入りなので、早めに!と思い、超がんばって行ってきました。

うちの最寄りの映画館の時間設定がセンスがなく、
『ベルファスト』と『ナイトメア・アリー』が続けて見られないわけ。初日だけでいいから、くっつけてくれよ。
まあ、12時の回が入らないってことかもね。

で、8:40、13:40と二回行ってきました。

想像よりも、ずーっとシンプルな話でした。
でも、コレ、今の世情、ウクライナを受けて、案外あっさりとアカデミー賞を
取っちゃうんじゃないかな?

もし、タイミングが違ったら「ノミネート作品」で終わる感じなんだと思うんですよねー。

唯一気になったのは、お兄ちゃんがいるのに、さっぱり絡んでこないこと。
いるんですよ。いるんだけど、いないの。
弟ってそんなもんかもしれないけれど、ママとパパがいて、おじいちゃんとおばあちゃんがいて、ご近所さんがいるのに、お兄ちゃんがいない。
怖いくらいだわ。普通、もうちょい絡まないか???

というわけで、個人的には、ナイトメア・アリーなのですが、今、世界が求めているのは、ベルファストなのでしょうね、というよくわからない感想でした。
99分の短めなのも、高評価。えらいぞ!

2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー38.ベルファスト

2022年3月25日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画37『ナイトメア・アリー』

こちらは、素晴らしいですよ。

見世物小屋の世界にすんなり誘導されます。

ブラッドリー・クーパーの華、確かに。

そして、タロットカードが象徴的に使われて、これも面白い。
もっとも、大アルカナですけれどね。
ラストも、「そこか!」で、すこぶるうまい。

「パンズ・ラビリンス」が遠い記憶に。

ギレルモ・デル・トロ監督の美意識は素晴らしい。
ノスタルジックな見世物小屋からアールデコの世界へ。ぞっとするのは、ナイトメアだから、ね。あ、絶賛です。大好き。

2022年映画
<1月>1.マクベス2.ヴォイス・オブ・ラブ3.決戦は日曜日4.明け方の若者たち5.ジャネット6.ジャンヌ7.エル プラネタ8.真夜中乙女戦争9.コーダ あいのうた10.劇場版 呪術廻戦 0、フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊11.ハウス・オブ・グッチ12.キングスマン:ファースト・エージェント<2月>13.大怪獣のあとしまつ14.355 15.【NTL】『ロミオとジュリエット』16.アダムス・ファミリー2 アメリカ横断旅行! 17.ウエスト・サイド・ストーリー18.鹿の王 ユナと約束の旅19.ザ・ビートルズ Get Back:ルーフトップ・コンサート20.ちょっと思い出しただけ21.ライダース・オブ・ジャスティス22.ミラクルシティコザ 23.オペレーション・ミンスミート ―ナチを欺いた死体―24.選ばなかったみち25.ライフ・ウィズ・ミュージック26.チェチェンへようこそーゲイの粛清ー<3月>27.ゴーストバスターズ アフターライフ28.国境の夜想曲29.ゴヤの名画と優しい泥棒30.シラノ31.THE BATMAN ザ・バットマン32.王女メディア33.林檎とポラロイド34.ナイル殺人事件35.ブラックボックス 音声分析捜査36.余命10年37.ナイトメア・アリー

2022年3月25日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃