コロナワクチン、ダメかも。

こんにちは。

私が住んでいる自治体は、ワクチンがなかなか回ってこなくて、
もう打たなくてもいいかなって思っていました。
ただ、取引先から言われますね。
「打った?」って。

アンチワクチンの人も周りに多いため、逆にどっちでもいいんだけどって
気分でいたのですが、まあ、一応乗っておくかでアプリを見たら、
うまく空きがあったので申し込みました。

が、コレ、キツいですね。
まず、微熱。そして、今、首と背中の寝違えたような痛みが続いています。
最初は、「寝違え」って思いましたが、それなら、時間と共に軽減されるはず。
まったく消えません。

体質的に合わないのでしょうね。厳しい。

体が拒絶しております。全力拒絶、困った。
来月の二回目が本当に怖いです。
コレはヤバい。キツ過ぎだろう。頑張れ、私の体。

まるでロボットのようにカクカクと動いております。
カクカク書く書くの毎日です。カクカク。

99990

チャム参戦。ふふふ。


みなさん、こんなの、乗り越えてきたの?
死ぬね、これ。来月、大丈夫かなー??? 心配。

2021年10月13日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画101『メインストリーム』

先週の雪辱を晴らすべく、チケットを取りましたが。

うむ、そんなに頑張らなくていい気がしますね。

監督:ジア・コッポラ

主演:アンドリュー・ガーフィールド

着眼は、面白いと思うの。

SNSの是非で、注目されるYouTuber。

しかし、展開と処理が古臭い。

クレイジーさが足らない。

仮に自殺予告でPV稼いで「死ぬと思った?」をやっても古く感じるよね。人の死すら、希薄。

それを超えた騙し合い、仕掛けみたいなのが必要。

現実のほうが過激。SNSを追う仕掛けじゃ、やはり届かないよな。難しいね。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法81.サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)82.リル・バック ストリートから世界へ83.テーラー 人生の仕立て屋84.アナザーラウンド85.先生、私の隣に座っていただけませんか?86.ムーンライト・シャドウ87.ミッドナイト・トラベラー88.愛のように感じた89.レミニセンス90.総理の夫91.マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ”92.トムボーイ93. 素晴らしき、きのこの世界94.空白95.マイ・ダディ96.由宇子の天秤97.MINAMATA-ミナマタ- 98.TOVE/トーベ99.クーリエ:最高機密の運び屋100.プリズナーズ・オブ・ゴーストランド101.メインストリーム

2021年10月12日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画100『プリズナーズ・オブ・ゴーストランド』

2021年のアメリカのスリラー映画。
監督:園子温
脚本:アーロン・ヘンドリーとレザ・シクソ・サファイ
出演:ニコラス・ケイジ、ソフィア・ブテラ、ビル・モーズリー

やっちまった。

始まって5分で後悔。

この後悔は最後まで貫かれます。誰得? 何得?

現場を想像して凌ぎました。

たぶんこれ、厄落としとかにいいかも。

紙芝居の後ろで踊っていた人たちは、劇団?

観たよ! 褒めて! 観た、最後まで。

私は観た、プリズナーズ・オブ・ゴーストランド!

あなたは、観る?

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド!

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法81.サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)82.リル・バック ストリートから世界へ83.テーラー 人生の仕立て屋84.アナザーラウンド85.先生、私の隣に座っていただけませんか?86.ムーンライト・シャドウ87.ミッドナイト・トラベラー88.愛のように感じた89.レミニセンス90.総理の夫91.マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ”92.トムボーイ93. 素晴らしき、きのこの世界94.空白95.マイ・ダディ96.由宇子の天秤97.MINAMATA-ミナマタ- 98.TOVE/トーベ99.クーリエ:最高機密の運び屋100.プリズナーズ・オブ・ゴーストランド

2021年10月8日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画99『クーリエ:最高機密の運び屋』

監督はドミニク・クック
主演はベネディクト・カンバーバッチ。

2020年製作/112分/G/イギリス・アメリカ合作
原題:The Courier
配給:キノフィルムズ
日本公開2021年9月23日

月曜日にレイトショーで見るつもりでチケット取ったのに、
師匠の話が終わらなくて、見損ねました。

で、朝8:15の回で仕切り直しました。
ちゃんと頭から見られてよかったです。

モノは、冷戦時代のスパイモノ。
核戦争勃発するかしないかの瀬戸際、ソ連の疑いがかからないように、
その辺のセールスマンを運び屋にしちゃえ……みたいな実話、

そう、実話がベースなのです。

会話のセンスがいい。
「きょうも華やかだね」「お上手ね」
「筋がいい」とか、くすぐりがすごい。

前半は、コメディなの?ってくらい軽い仕上がりで、
後半、一緒に未来を祈ってしまいます。

見終わると展開はベタなんだけど、でも、良かったです。
すごく好き。

人によかった言ったら、「カワウソだよね」って言われて、
本当にカワウソで、どうしようかと思いました。
ベネディクト・カンバーバッチさんとカワウソは、似ている。
ベネディクト・カンバーバッチさんと首藤康之さんはにている。
が、首藤さんとカワウソは似ていない。何がカワウソなのか、今のところ不明。

カワウソ、後半の役者魂がすごい。どうやって撮ったんだ?
時間と情熱、執念のようなもの。すごい作品でした。
ちょっとパピヨンを思い出しました。

映画22『パピヨン』 | 章月綾乃のホームページ (shzk.info)

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法81.サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)82.リル・バック ストリートから世界へ83.テーラー 人生の仕立て屋84.アナザーラウンド85.先生、私の隣に座っていただけませんか?86.ムーンライト・シャドウ87.ミッドナイト・トラベラー88.愛のように感じた89.レミニセンス90.総理の夫91.マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ”92.トムボーイ93. 素晴らしき、きのこの世界94.空白95.マイ・ダディ96.由宇子の天秤97.MINAMATA-ミナマタ- 98.TOVE/トーベ99.クーリエ:最高機密の運び屋

2021年10月8日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画98『TOVE/トーベ』

2020年製作/103分/G/フィンランド・スウェーデン合作
原題:Tove
配給:クロックワークス
監督:ザイダ・バリルート Zaida Bergroth
主演:アルマ・ポウスティ  Alma Poysti
日本公開:2021年10月1日

トーベ・ヤンソン、『ムーミン』の原作者さん。
ムーミンしか知らないから、だいぶびっくりしました。
北欧のほっこりストーリーを予想していました。

が、全然アナーキー、予想外のキャラです。
が、好きだな、何もかも。

ステキな映画。
めっちゃ、びっくりしたけど。
ま、スナフキンやらリトルミィの中の人だもんね。
終わり方もいいし、トゥーティッキーがとにかくもう!
気高き華麗な竜、スナフキンにしか懐かなかった、ちびっこの竜。
北欧とパリ、すごく好きです。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法81.サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)82.リル・バック ストリートから世界へ83.テーラー 人生の仕立て屋84.アナザーラウンド85.先生、私の隣に座っていただけませんか?86.ムーンライト・シャドウ87.ミッドナイト・トラベラー88.愛のように感じた89.レミニセンス90.総理の夫91.マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ”92.トムボーイ93. 素晴らしき、きのこの世界94.空白95.マイ・ダディ96.由宇子の天秤97.MINAMATA-ミナマタ- 98.TOVE/トーベ

2021年10月3日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画97『MINAMATA-ミナマタ-』

2021年9月23日公開(水俣市プレミア先行上映18日)

2020年のアメリカのドラマ映画

監督:アンドリュー・レヴィタス

出演:ジョニー・デップ、真田広之、美波、國村隼、加瀬亮、浅野忠信、岩瀬晶子、ビル・ナイ

予想より、重くはない。美しい。

長い戦いで、過剰な感情は削ぎ落とされています。

メッセージはシンプル。

どうやって撮影したのか。繊細で緻密。

ただ、完全な史実ではなく、フィクションも含まれています。お気をつけください。

余韻がすごいから、「へ? アレはフィクション?」とちょっとがっかり。Wikipediaにあります。

美しく、静か。いい映画です。が、信じちゃうじゃん!

うーむむ。

LIFE誌がミナマタを世界に告発し、ジョニー・ディップがまた光を当てる。構図が変わってない。日本、やばいね。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法81.サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)82.リル・バック ストリートから世界へ83.テーラー 人生の仕立て屋84.アナザーラウンド85.先生、私の隣に座っていただけませんか?86.ムーンライト・シャドウ87.ミッドナイト・トラベラー88.愛のように感じた89.レミニセンス90.総理の夫91.マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ”92.トムボーイ93. 素晴らしき、きのこの世界94.空白95.マイ・ダディ96.由宇子の天秤97.MINAMATA-ミナマタ-



2021年10月2日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

「ポーラ美術館コレクション展 甘美なるフランス」

5分で駆け抜けました。

私、渋谷苦手なんですよね。

見たいけど、出来るだけ近寄らないようにしているから、見逃しそうで。

ユーロスペースに行ったからには行くか!みたいな。

しかし、ネイルオフ予約もあり、5分勝負。

何が来ているかチェック(笑)。どんだけポーラすき。

最初にポーラ美術館を知ったのもザミュージアムだから、ありがとうの意味で行きました。ありがとう。

前回の『渋谷で出会う ポーラ美術館の印象派コレクション』、あの時のモネのコーナーは忘れ難いです。

そっか、あれは2006年かー。しみじみしますね。

2021年9月28日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画96『由宇子の天秤』

2021年9月17日公開
脚本・監督・編集:春本雄二郎
出演:瀧内公美、光石研、河合優実、梅田誠弘、松浦祐也、和田光沙、池田良、木村知貴、宮本幸太、木原勝利、前原滉、河野宏紀、東龍之介、根矢涼香、松木大輔、 鶴田翔、川瀬陽太、丘みつ子
配給:ビターズ・エンド

『空白』から監督、キャスト、配給会社などをメモるようにしていますが、
さっそく効用が出ています。
見る前に「へえ、これにも、光石研さん出ているのかー」と思い、
見終わって「あれ? いた?」となって、「え、お父さん!!!!」で、
衝撃が走るという! えっと、『マイ・ダディ』にもご出演になっているのですが、俳優さんってなんなの??? どういうことと聞きたくなる別人です。
すごい。面白かった。うん、データを残すのはいいことですね。

さて、これは、映画好きの友人が見たがり、映画好きの歯医者さんが推すだけあり、いい映画です。人物の造形がうまい。話の組み立てが心地よい。

ただ、惜しむらくは、『空白』『マイ・ダディ』『由宇子の天秤』と
それぞれが起承転結の「起」「承」「転」で、同じ仕掛けをしていること。

もう、これはどうにもならん。
さすがに三連打は、「またよか」って思っちゃう。
状況設定も、みんな一緒なんだよね。うーん。なんなの、お揃い?

でも、公開タイミングが同じ、また、取り扱うテーマ、サブテーマに同じ要素がある、話の進行のキーに同じ手法を使うというのは、これはもうそういう流れの中から出てきたってことなのでしょうね。

集合的無意識にアクセスして、同じ物を拾って、それを三人が三様に表現したってことなのでしょう。
それを全部キレイに、起承転結の「起」「承」「転」で見ている私もすげえよ。
と、自分を慰めました。
それになー、「起」の物語からは絶対に外せない。「承」の物語は別の理由にしてもいいけれど、そうすると話が重くなりすぎる、「転」も、まー、他は難しいか。置き換えが難しい。
ハッ!!! 『ムーンライト・シャドウ』もそうじゃん!!

うん、まあ、「(○には)気を付けましょうね」ってことですね。小学校みたいなオチですが。

というわけで、邦画の流行?の「またかよ!」以外は、すごくいいです。
「またかよ!」は、まあ、特殊ケースですね。運が悪いんだか、いいんだか。あはは。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法81.サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)82.リル・バック ストリートから世界へ83.テーラー 人生の仕立て屋84.アナザーラウンド85.先生、私の隣に座っていただけませんか?86.ムーンライト・シャドウ87.ミッドナイト・トラベラー88.愛のように感じた89.レミニセンス90.総理の夫91.マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ”92.トムボーイ93. 素晴らしき、きのこの世界94.空白95.マイ・ダディ96.由宇子の天秤

2021年9月28日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画95『マイ・ダディ』

2021年9月23日公開
監督:金井純一
出演:ムロツヨシ、奈緒、毎熊克哉、中田乃愛、臼田あさ美、徳井健太、永野宗典、小栗旬、光石研

配給:イオンエンターテイメント
制作プロダクション:ROBOT
製作幹事:カルチュア・エンタテインメント

映像クリエイター支援プログラム「TSUTAYA CREATOR’S PROGRAM FILM 2016」で準グランプリを受賞した『ファインディング・ダディ』の映画化作品

うーむ、コレも、「あのガソリンスタンドの金髪の甥っ子ちゃんは誰なんだ?」問題が。公式サイトって、結構シビアですね。

お涙ちょうだいな想像通りのストーリーで、
小栗旬さんの探偵役は、オマケとして味わい深く、
奈緒さんの透明感も、心に残り、
毎熊さんのクズっぷりもいい味だしていて、ですね。
タマゴは、よかったな。結構、ドキッとしました。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法81.サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)82.リル・バック ストリートから世界へ83.テーラー 人生の仕立て屋84.アナザーラウンド85.先生、私の隣に座っていただけませんか?86.ムーンライト・シャドウ87.ミッドナイト・トラベラー88.愛のように感じた89.レミニセンス90.総理の夫91.マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ”92.トムボーイ93. 素晴らしき、きのこの世界94.空白95.マイ・ダディ

2021年9月26日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画94『空白』

『空白』

2021年9月23日公開。PG12指定。
監督:𠮷田恵輔
出演:古田新太、松坂桃李 、田畑智子、藤原季節、趣里、 伊東蒼、片岡礼子、   草加部麻子、 寺島しのぶ
配給:スターサンズ、KADOKAWA
制作プロダクション:スターサンズ

予告のほうがエグく感じました。
ちょっと長いなーが、あるシーンで、
ピリッと締まります。片岡礼子さん。

全体を支えたのは、松坂桃李さんの不思議な持ち味で。
あやふやな存在をこれ以上うまくやれる人は、いないだろうと感じます。
また、寺島しのぶさんのうざったさもね。あはは。すごいね。

藤原季節さんの存在も、この作品の救いです。ただ、どうして、
懐いた?がよくわかんない。復活の動機はいいんだけど、
なんかいいところあったっけ? 仕事が出来るから?
でも、オカの仕事と違って、漁師の仕事って、運があるかないかですよ。
魚を捕れる人が勝ち組。手早く作業が出来るとか関係ない。
海の神様に愛されているかどうか。船長の腕は、漁獲高に比例します。
オカモンとちょっと違うルールがあるはずです。

古田新太さんは、昔ながらのイヤな親父は演じていたけれど、
これ、漁師って設定いるかな? いらねえんじゃないの?
ま、いいけどさ。あと、あれだけやって、それ、捨てるんだ?はありました。

娘を演じた 伊東蒼さんは、ちょっと違う役で見てみたい気がしますね。
ラストはかわいかったです。ほっこりね。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法81.サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)82.リル・バック ストリートから世界へ83.テーラー 人生の仕立て屋84.アナザーラウンド85.先生、私の隣に座っていただけませんか?86.ムーンライト・シャドウ87.ミッドナイト・トラベラー88.愛のように感じた89.レミニセンス90.総理の夫91.マルジェラが語る “マルタン・マルジェラ”92.トムボーイ93. 素晴らしき、きのこの世界94.空白

2021年9月26日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃