Facebook、不正アクセスされています

いやー、困ったもんですよー。

Facebook、不正アクセスされとります。で、アカウント削除をお願いしているのですが、その間にも、
再侵入されてしまい、さあ、大変でございます。

中国の犯罪です。
なぜ、わかるの?

だって、Facebookからのメールが、中国語になっているんだもん。バッカみたい。

不正アクセスした痕跡、残さなきゃいいのにねえ。雑な仕事ですね。

とりあえず、友達を全部外し、電話を消して(もう遅いかもだけど)、名前を
「不正アクセスされています」に変えておきました。60日有効らしいので、使ってみやがれ、侵入者め!

私は語るべき経歴なんてないので、何も書いてませんでしたが、これ、個人情報満載の人は、
大変でしょうね。

まあ、海外から、女性の秘所の写真とか気楽に送り付けられて、迷惑この上なかったのですが。
アレはなんのプロモーションなんでしょうねえ?
まあ、ロクなもんじゃないですね。

で、新しいアカウントを取ろうとしても、写真認証で止まるんですよ。バカだねえ。ホント。
んなとこ、セキュリティ強化してないで、中で大暴れしている犯罪者をなんとかしなさいって!

ホント、Facebook運がないので、やめてもいいのかもしれません。

きょうは、ちょいと確かめたいことがあって、出かけました。
入場に手間取った時点で、「ん?」でした。ん??

感想は、「わあああああああ、懐かしい!」です。
「あったねえ、こういうの! 違うジャンルで!」
私、知っている! 知ってるぞ!

そうそう、こちらのサイト、旧友から物言いがつきました。
「老眼には、白地に黄色の文字は厳しい」

なので、また、色を変えてみました。これでどうかしら???

地道にやりまーす!

なんか、最近、「見え過ぎる」のかもなー。
別に霊もオーラも見えないけれど、「あらあら!」が多過ぎですよ。あらあら。

 

 

新年会

昨日は、先輩からのお声掛けで、豪華パーティーに雇われ占い師として登場しました。

本日は、友人の日舞つき、新年会へ。

こけし屋

西荻、戎にも行きました、楽しかったあ!

2018年2月3日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

爽やかさのかけらもない!!!

ホームページをリニューアルしました。

が、画像がアゲられない!!!

なんかねー、FTPアカウントか、パスワードが変だと言い張るんですよ。
うちのソフトったら!

んなことないだろー!!

仕方がないので、ちょいとアリモノでいってみます。

今、ブログを書いていると、なんか注意書きも現れるのよ!

いわく

※メインテーマのワードを含めた文章にしてください。
※重要なキーワードは、前方に配置してください。
※魅力的な文章は、検索結果でクリック率が高まります。

 

さあ、どうでしょう? ちゃんとメインテーマのワードを含めた文章になっているでしょうか?

ならねえよー!! 余計なおせっかいだつーの! 悪戦苦闘中でございます。ああ、もう出かけなきゃ!

暗黒記念・ブラック章月

暗黒記念ブラック章月

暗黒すぎて、文字が拾えない事件が勃発!

暫定ホワイト・章月

なんか、今、文字数が少ないと怒られました!

400ワード、書けってさ!

今回の目玉は、「セレブダイス占い」に「裏運命数」です。

よろしくお願いいたします。

 

ふとした瞬間に

「ああ、そういうことね(察し)」は、誰にでもありますよねー。

私、もうここんところ、続き過ぎて、何が何やらなんですが。
そのうち、人間不信になるんじゃないかしら?

それ、こっちが投げるまで言わないんだとか。
それ、こっそり進めていたんですねーとか。

きょうは、いろいろわかっちゃう日だなー。
見えちゃう日というか。

まあ、前から違和感はあって。
それは、裏を返せば、違う見方も出来るので、悪意とは受け取らずに、
未熟さ、余裕、配慮なさ、あるいは、嫉妬、偏見など……、
禍々しさ、でも、無意識の発露として受け止めましょう。
ある種の寛容と諦めを持っておつきあいしていきます。

態度は変えません。心のシャッターは降ろすけれど。
この傷、ダメージ、裏切られた感、見破らせない。

純粋なままじゃいられないですねえ。

まあいいわ。そのうち、この「なんだかなあ」にも飽きるはず。

結構続いていて、「おいおい、またかよ」で、疲れているんですが。
「ブルータス、お前もか」ですよねえ。切なかっただろうなあ。

それ以前に、身から出た錆ってこともあるだろうしなあ。
まあ、いいわ。お互い様よ。どう思おうが、自由よ、人間だもの。

いい人でいようと思います。清らかに、まっすぐに。

「ふーん」は、ホント、イヤですが。

立春がくれば、天中殺も明けるらしいので、そしたら、落ち着くかなー?
乞! 立春!

 

 

皆既月食について

これまで何度も書かせていただいていますが、
月食、日食は、ケガレです。

科学的な解明、ご興味、撮影など、明確な目的があれば、
話は別だと思いますが、一般の方が、興味本位でのぞくのは、
あまりオススメできません。

でも、こういうのも、相性というか。

個人差のあるところなので。

ご自身の体で、人体実験するしかないと思います。

私は、数年前に「ん? 宮中ではケガレとされていたな」で、
その年の月食の光を浴びて、

「ああ、これはダメだ。いかん」と感じたので、
そこから、回避です。

 

なのに!!!

個人的に仲良くしているスピリチュアル系占い師さんは、
「レアな体験」みたいに押しているし!

個人的に仲良くしているツイッターのフォロワーさんは、
「こんな時こそ、パワーストーンに月光浴させて」 なんて
記事をリツートしているし!!!

あーあ!

おら、知らねえ。

月食、日食は、ケガレですよ!!!

迷信みたいなものかもしれないから、これは、試すしかありません。
私がいくら言っても、平気な人は平気でしょう。

むしろ、マイナスを転じる力があるのかもしれません。

facebook、アメブロ、Twitterでは出しません。
でも、ココには書いておきます。

ケガレだからね! 本当に気を付けて!

満月に財布を振る
月食を奨励する
体に墨を入れる

この辺りが、試金石になりますね。
ああ、属性が違うんだなあと感じます。

そんなこと、怖くて、出来ない。

うっかり、見てしまった人は、りゅうぞうさんの処方箋がよいと思います。
「黒いものを食べる」
海苔とか、ゴマとか、コーヒーとか。

節分も、東洋の大家に「子の刻に家を空けるといいよ」と教えていただいて、
そうか、そうかと素直に実践していましたが、今年はいろいろあって、旅行が流れました。
で、今回、暦について調べ直したら、
「物忌をすべき、危険日」と出てきて、「あああ!」と腑に落ちました。

意味があるから、能動的につかえば、開運になります。
が、私は物忌を取ろうと思います。開運のまじないよりも、守りを取ります。

ホント、こういうの個人差があるし、属性によって変わるから!

章月、保守派だなで、よろしくお願いします。守りに入るぜ。
で、今宵曇ったら、それは、日本の神様の守りですね。
うかつに「皆既月食ウェーイ」と盛り上がる人も、大事にされているのね。

というわけで、「月食はケガレ」日記でした。
ま、人によるから。疑う人は、試してみてね。「平気だったー」、「キレイだった」
「運があがった」「石、浄化した」もあるでしょう。

うわ、怖っ。怖っ。書くだけで、背中がゾワゾワしてきます。
しかし、お知り合いの占い師、マジに書いているのかな???
何も考えてないんじゃないかな?
ちょっと注意しておつきあいしようと思います。
たぶん、生きている次元、属性が違います。いい悪いじゃなくて、違うんですね。そういうことです。

鼻鍼79回目/芳子のお茶本舗

久しぶりに、鍼へ。

肩の張り、遠因に肋骨の下りがあるみたいです。やれやれ。

鼻鍼は、久しぶりにバババーンと効果あり!

いいぞ、いいぞ! 花粉の季節に先駆けて、手応えありです。

横須賀育ちの副院長に「横須賀のツナミが、オススメ」と言われました。いつか行きたいハンバーガー屋さん。

媽祖様に、ご挨拶、もろもろ。

媽祖様

 

取り置きしていただいた金箔菊ミニバッグの引き取りを済ませ、やっとホッとしました。

中華大通りにあるカフェに行くつもりで、ふらふら歩きまして、ふと、「あら、こんなところに中国茶」を発見しました。

お茶も、マダムの人柄もよし!

モンゴル茶を試飲させていただきました。

が!

占いの館とコラボしているので、落ち着きません。

まあ、面白かったですがね。占いを終えたみなさまが、何を思うのか、ダイレクトにわかって。まさか、気楽に隣に占い師がいるとは、思うまい(笑)。

みなさん、ざっくりしか聞いてないなあという印象を受けました。そっかー、だよね!

中華街ダイソーの上なので。

チャイナスクエア

静電気軽減リングも、気持ち中華風? いや、全国展開かしら?

猫とのふれあいに、欠かせません。バリバリ、ビシビシしますので。少し、逃がさないとね。

お腹すいたけど、きょうは、うちで食べますよ。眠いっ。

 

なにか忘れたような?

夢を見ました。

とても大事な夢だった気がするのですが、
内容、きれいさっぱり忘れました。

どんな夢だったのでしょう???

楽しみ♪

春分の日の楽しみが出来ました♪
ヘイズ中村先生の「紅茶占い」講座に行くです!

紅茶占い、コーヒー占い、昔から存在は知っていますが、
実際はどうなのか、よくわからないですよねー。

でも、ちょっと、楽しくないですか?
テーブルで「あら、あなたのカップに!」みたいなの!

来月ある水晶球占いも、ちょっと興味があるんですが。
でも、「コレ、行きたい!」で即決は、紅茶でした。
私の中の少女が「知りたーい!」ってなっています。

自分の中の少女といえば、LINE漫画で公開された
「タイムスリップオタガール」、公開されている分も
買っちゃいました。

コミケに行く属性はないのですが、いやーこれ、
面白いです。

なんというか、よく描けてますよねー。
昨日、一昨日とちょっと調子が悪かったのですが、
心が満たされていたのは、この漫画で、
なんだかノスタルジックな気分になっていたせいだと
思います。

2巻終わりは、「えええ、ココで終わりっすか?」だったのですが、
本家のポラリスで先まで公開されているので、
生殺しはやめてーは避けられました。ホッ!

リアルに同世代、リアルに二次元、2.5次元好きならば、
きっともっと楽しめるのでしょう。うらやましい!
でも、属性なくても、「あー、そうそう、中学生ってこんな感じ」みたいなのが
わかって、同時に、「そうそう、30だろうが、50だろうがたいして変化ないんだよ」も
わかって。

笑えて、心が温かくなって、すごくいい作品だと思います。

1996年、うん、もう占いの仕事してました。
思えば遠くに来た気もしますが、実際はたいして離れてないのかも。
リアルな中学生が読んだら、どうなのかなー?
「今、悩んでいること、強敵はたいしたことない。世界は広い」って
うまく伝えられて、同時に、逃げ場、選択肢があるといいんですよね。

あと、20年くらいしたら、子供たちが選べる世界になるかしら?
ママたちがもう少しラクに子育てできる世の中になるかしら?

ピュアな気持ちになっております。紅茶占い楽しみー!!!

7割復活。

昨日はダメでしたねー。
グッタリして、起きられませんでした。

今朝は、4時半に黒猫さんに起こされて、何度か外に行きました。
夜明け前の空は、冷え冷え。クッキリ、星も輝きます。

寒かったので、朝から鍋を作りました。
食べて、また寝て、まあ、なんとか、7割戻った感じ?

おそらく、一昨日の友人と行ったサイゼリアで冷えたのだと思います。
4時間も話していたからでしょう。

4年ぶりに会ったのですが、若いんですよねー。
生活の拠点が海外ってこともあるんだけど、
心が錆びてない!

逆にいえば、「え? もうこの年だと、そこは、わかるじゃん?」が
「どうしてそうなるの?」みたいな反応になったりして。

微妙なズレを感じつつ、まあ、私は彼女の灯台みたいなものかと
認識を新たにしながら、お別れしました。

きょうは、古いパソコンで仕事をしようと思ったら、執筆中にワードが
勝手にオチまして。ハイハイ、引退したいのね、で、新しさんに
切り替えております。

で、キータッチの浅さにイライラしています。
ああ、なんで、試し打ちしなかった、私よ!

iPadのキーボードのほうが打ちやすいって、なにごとさ!

そっか、かっこわるいけれど、外付けのキーボード買うって手もあるかー。
ノーパソだけどwww
まあ、少しずつやりながら、進めてみます。

マウス買わなきゃなーは、古いやつさしたら、すぐに動いたので、
ああ、よかった、よかったでございます。メーカー同じだからかな?

さて、では、消えた原稿ももう一度書いてみまーす。働きますよー!
あ! やっぱりねー、処理能力は劣りますね。
「カチッ」「んーんん、うん、僕やった! コレでいいんだよね?」みたいな間があります。
できないコほど、かわいいの法則になんとか当てはめてみるの図。

 

サイコロ、ダイス、キューブ

キューブ

昨日、4年ぶりに会った友人からのいただきものは、
水牛のお皿でした。
直感的に、コレしかない!

で、載せてみたら、やはり映えますね。

空前のダイス占いブーム(マイブーム?)で、
こういうのも買いました。

銀座三越限定、ショコ オ キャレ。

ショコ オ キャレ

食べてみたら、中はトロトロ。
が、一個500円弱いかーと思うと。あわわわわ。

むーん。

時代は、キューブ。

あはは、ひとりで言ってます。

あはは!