令和映画39『ワイルド・スピード スーパーコンボ』

やっと見ました。

『記者たち』のオチに使われていたため、これは、映画館で観たかったのです。公開直後は、風邪が長引き、治ってからは、もう行きにくい時間しかなく、やっと見れました。

小銭じゃない人の扱いがひどく!

ありえんだろも、笑い、とりあえず、みなさん、タフだなー、でした。

朝10:30から打ち合わせ3本勝負じゃなきゃ、もっと楽しめたはず。が、ま、見られてよかったです。頑張りました!

で、仕事の入り方が異常で。怖〜い! 頑張ります。

1.名探偵ピカチュウ2.東映まんがまつり3.憶えてる?4.RBG 最強の85才5.初恋 お父さん、チビがいなくなりました6.ホワイト・クロウ7.コレット8.僕たちは希望という名の列車に乗った9.パラレルワールド・ラブストーリー10.アラジン11.ガルヴェストン12.誰もがそれを知っている13.旅のおわり世界のはじまり14.クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅15.メモリーズ・オブ・サマー16.Diner ダイナー17.クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代18.新聞記者19.主戦場20.アマンダと僕21.ニューヨーク最高の訳あり物件22.パピヨン23.天気の子24.ザ・ファブル25.マーウェン26.ペット227.モデル雅子を追う旅28.COLD WAR あの歌、2つの心 29.ワンス アポン ア タイム イン ハリウッド30.トールキン 旅のはじまり 31.ディリリとパリの時間旅行32.永遠に僕のもの33.やっぱり契約破棄していいですか34.アートのお値段35.マルリラの明日36.SHADOW 影武者 37.ガーンジー島の読書会の秘密38.台風家族39.ワイルド・スピード スーパーコンボ

2019年9月12日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画36、37、38『SHADOW 影武者 』『ガーンジー島の読書会の秘密』『台風家族』

SHADOW 影武者 

とりあえず、キレイ。話は……だけど、ま、キレイだから、いいや。

ガーンジー島の読書会の秘密

ミステリーじゃなかった!

台風家族

これは、いや、すみません。138本中137位です。

出演者が好きなら、いいかも。俳優さんは、悪くない。内容があんまりだ!

安い小劇場演劇みたい。スズナリ、なんだかなーレベル。酷評、珍しいでしょ? これは映画として、ないよ。お蔵入りでよかったんじゃ?な世界。

俳優さんたちは、悪くない。ラストのセリフ通りの作品。1ミリも、褒めてねえからな!

1.名探偵ピカチュウ2.東映まんがまつり3.憶えてる?4.RBG 最強の85才5.初恋 お父さん、チビがいなくなりました6.ホワイト・クロウ7.コレット8.僕たちは希望という名の列車に乗った9.パラレルワールド・ラブストーリー10.アラジン11.ガルヴェストン12.誰もがそれを知っている13.旅のおわり世界のはじまり14.クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅15.メモリーズ・オブ・サマー16.Diner ダイナー17.クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代18.新聞記者19.主戦場20.アマンダと僕21.ニューヨーク最高の訳あり物件22.パピヨン23.天気の子24.ザ・ファブル25.マーウェン26.ペット227.モデル雅子を追う旅28.COLD WAR あの歌、2つの心 29.ワンス アポン ア タイム イン ハリウッド30.トールキン 旅のはじまり 31.ディリリとパリの時間旅行32.永遠に僕のもの33.やっぱり契約破棄していいですか34.アートのお値段35.マルリラの明日36.SHADOW 影武者 37.ガーンジー島の読書会の秘密38.台風家族

2019年9月12日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

タロットダイス研究会

おかげさまで、無事に終わりました。みなさま、ありがとうございました。

次回は、フォーチュンカードマーケットに参加します。

くだらない、違った! 酔狂企画が、酒席にて交わされました。実現したら、いいなー(笑)。

よろしくお願いいたします。

2019年9月12日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

台風15号

台風、身内がかなり大変なことになっています。

が、仕事もあるし、電車も動かないし、どうにもなりません。

うち、停電してないの、ラッキーだったと知りました。夏場に、停電、命にかかわりますね。みなさま、お気をつけて。


2019年9月9日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

令和映画34、35『アートのお値段』『マルリラの明日』

きょうは、友人演出の0歳児からのオルガンコンサート。みなとみらいホールのリニューアルで、今回がファイナルかもしれないとのこと。

コンサートのあとに、鍼を入れていましたが、初夏に見たかったのに見逃した『マルリラの明日』がジャックアンドベティでかかっていたので、予約を移してもらいました。

『アートのお値段』は、東京でもユーロスペースでしかやっていないため、なかなか行かれず、見逃してしまいそうなので、オルガンコンサートに被りましたが、映画を優先しました。

むりやりねじこんだだけあり、今の私に必要な内容でした。アーティスト、クリエイターの方は見てもいいと思います。現代アートとお金の話です。

計算外だったのは、みなとみらいホール、外から入るには、かなり歩かされ、心算よりも時間がかかってしまったことです。すまん、友人。おてあげに間に合わなかった!

今年は、踊る客席でした。へー!

しかし、パーカッションの人は、ちゃんと子供に合わせていますが、パイプオルガンの人のソロパートは、終始一貫、大人向け演奏でしたね。約10年観て、一回行けなかっただけだけど、毎回、そこだけ、世界が違いました。私には、なぜ、本気演奏になるのか、理由が本当にわからなかったです。自分が弾きたいものを弾くんじゃなく、観客に寄せる姿勢がプロじゃないの? かわいいパイプオルガンのソロじゃ、ダメなの???

大好きな友人の手がけるステージですが、毎回モヤモヤしながら帰っていました。だから、これで一区切りなら、もうイライラしなくて済むから嬉しいです。歌は、全部童謡寄せなんだから、パイプオルガンパートがいきなり、大人向けになるのは、どう考えてもおかしいんだけど。歌も、オペラになっていいわけ? んなことしたら、観客、ちびっこ、ぽかーんでしょ?

そういうクオリティ、テンション、ジャンルのごたまぜは、イヤなんですよ。

世界観の統一は、大事。あるいは、私のこだわりは、そこにしかないかも?

大人向けコンサートならね、いいですよね。激しく、ドラマチックなパイプオルガン。しかし、それまで、ご機嫌だった子供たち、ギャン泣きですからねー、本当にイライラしてしまって。最後まで、あなたは自分が弾きたいものを弾くのね、ふーん、でした。ごめん、本当に私には理由がわからなくて。そんなにパイプオルガンの演奏の機会がないのかな? どうしても弾かないといけないの? なら、仕方ないけど。やなんだよ、子供が怯えるの、見るの!

『マルリラの明日』

ナシゴレン・ウェスタン、予告は、爽快。が、その後のレビューで、宣伝とは違う内容と知り〜。

シネスイッチで見逃し、シネマリンで見逃し、やっとジャックアンドベティで見れました。

内容は、たいがいでしたが、まあ、想定内。ただ、明日からのお仕事つじつま合わせ週末に合わせ、ティモシー・シャメロンくんは、捨てました。あとは、TOHOシネマズは終わってしまったワイルドスピードをどこかで見たいです。

ガーンジー島の読者会も、見たいなー。

1.名探偵ピカチュウ2.東映まんがまつり3.憶えてる?4.RBG 最強の85才5.初恋 お父さん、チビがいなくなりました6.ホワイト・クロウ7.コレット8.僕たちは希望という名の列車に乗った9.パラレルワールド・ラブストーリー10.アラジン11.ガルヴェストン12.誰もがそれを知っている13.旅のおわり世界のはじまり14.クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅15.メモリーズ・オブ・サマー16.Diner ダイナー17.クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代18.新聞記者19.主戦場20.アマンダと僕21.ニューヨーク最高の訳あり物件22.パピヨン23.天気の子24.ザ・ファブル25.マーウェン26.ペット227.モデル雅子を追う旅28.COLD WAR あの歌、2つの心 29.ワンス アポン ア タイム イン ハリウッド30.トールキン 旅のはじまり 31.ディリリとパリの時間旅行32.永遠に僕のもの33.やっぱり契約破棄していいですか34.アートのお値段35.マルリラの明日

2019年9月6日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

打ち合わせ、打ち合わせ、打ち合わせ

打ち合わせの日々。

ちょっと章月、人気です。LINEで依頼受けていた仕事をぶっとばしていたことがわかり、大恐縮です。

先月やるべき仕事、3つ落としています。今週末は、つじつま合わせ、頑張ります。

樹の花レノンセット、美味しい!
2019年9月6日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

初レッドカーペットイベント

最高の人生の見つけ方
レッドカーペットイベント

いやー、間違えたんですよ。試写会と。

体力的に無理、しかし、モノノフパワーを目の当たりに出来て、よかったです。プロだね、ファンの。

参加する立場としては、位置によりサービスに差がありすぎ、こりゃねえよ、でしたが。間違えて当選してしまった身としては、帰りたかったです。

当日の抽選くらいのフェアな対応が欲しいですね。二度といかないと思いますが(体力および熱意の問題)。

アイラウィスキー

六本木×夜だったので、占いバーCartaさんを目指しました。一年かかって、やっとうかがえました。

きょうは、朝から企画書、打ち合わせ資料を作り、夜にさくっとプチ企画の打ち合わせへ。流れが見えてきて、嬉しいです。

売るものは、特にないのですが、フォーチュンカードマーケットに出展いたします。なにするか、これから考えまーす。よろしくお願いいたします。

「売るものは、特にないんですよー。占いだけに」と話したら、みなさまがいろいろアイデアをくださり、楽しいったら!

シャガイはどう? ジオマンシーチェーンは? などなど。わはは。

連載告知コーナーと割り切り、

キャット&ダイスとしました。なんか猫とダイスです。よろしくお願いいたします。

2019年9月4日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

令和映画33『やっぱり契約破棄していいですか』

残念ながら、期待はずれ。

設定はかわいいのに、もったいない!

もう少し面白くする方法は、あるはず。

1.名探偵ピカチュウ2.東映まんがまつり3.憶えてる?4.RBG 最強の85才5.初恋 お父さん、チビがいなくなりました6.ホワイト・クロウ7.コレット8.僕たちは希望という名の列車に乗った9.パラレルワールド・ラブストーリー10.アラジン11.ガルヴェストン12.誰もがそれを知っている13.旅のおわり世界のはじまり14.クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅15.メモリーズ・オブ・サマー16.Diner ダイナー17.クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代18.新聞記者19.主戦場20.アマンダと僕21.ニューヨーク最高の訳あり物件22.パピヨン23.天気の子24.ザ・ファブル25.マーウェン26.ペット227.モデル雅子を追う旅28.COLD WAR あの歌、2つの心 29.ワンス アポン ア タイム イン ハリウッド30.トールキン 旅のはじまり 31.ディリリとパリの時間旅行32.永遠に僕のもの33.やっぱり契約破棄していいですか

2019年9月3日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

令和映画32『永遠に僕のもの』

美少年×ピカレスク。

主演のロレンソ・フェロくんの美しさ、危うさ。1971年をちゃんと体現しています。

彼が懐いたラモンを演じたチノ・ダリンくんもまた、セクシーな美青年。眼福で、最後まで見れます。

アルゼンチンの実話ベース、シリアルキラー、ただし、美少年が犯人。

映画は、実際にあったレイプなどは割愛され、淡々と犯罪と殺人が繰り返されていきます。良心の欠落、あるいは、麻痺。

もっと重い話かと思ったら、さらっと流れて、それが、70年代という気がし、わりとこれは、好きな映画です。9月は、いいんですよ。映画。いいやつ、かかりますぜ?

1.名探偵ピカチュウ2.東映まんがまつり3.憶えてる?4.RBG 最強の85才5.初恋 お父さん、チビがいなくなりました6.ホワイト・クロウ7.コレット8.僕たちは希望という名の列車に乗った9.パラレルワールド・ラブストーリー10.アラジン11.ガルヴェストン12.誰もがそれを知っている13.旅のおわり世界のはじまり14.クローゼットに閉じ込められた僕の奇想天外な旅15.メモリーズ・オブ・サマー16.Diner ダイナー17.クリムト エゴン・シーレとウィーン黄金時代18.新聞記者19.主戦場20.アマンダと僕21.ニューヨーク最高の訳あり物件22.パピヨン23.天気の子24.ザ・ファブル25.マーウェン26.ペット227.モデル雅子を追う旅28.COLD WAR あの歌、2つの心 29.ワンス アポン ア タイム イン ハリウッド30.トールキン 旅のはじまり 31.ディリリとパリの時間旅行32.永遠に僕のもの

2019年9月2日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

初めてのヨガ「陰ヨガ」

きょうは、陰ヨガを体験してきました。

ヨガ、縁がなかったんですよねえ。きょうは、ちょいとお祝いを兼ねて、
お邪魔してきました。
「陰ヨガ初めてですか?」と聞かれ、「ヨガ自体初めてです」と答えたら、
ちょっと驚かれてしまいました。まあ、そういうこともありますよね。

で、やってみて思ったのですが、いやー、体って、面白い。

めっちゃ主張するし、いろいろ感情が閉じ込められていることがわかるし、
ああ、だから、未消化な思いが体に溜まって、病気になったりするんだなあと思ったりました。

去年の3月のショック、今年の6月のナニガナンダカ???から、結構
クサクサしていましたが、だいぶ、自分の中で整理がついたようで、
「あれ? そんなに怒っていないし、悲しんでもいないぞ?」ってことに気づきました。今の私は、だいぶニュートラルです。みなさまのおかげです、だいぶ立ち直りました。健やかになりました。ありがとうございます。

過去のモメ事には自分の中でケリがつき、もう不要とジャッジが出来ているみたいです。これは、すごい!! ホントは、ちゃんと話し合いたかった気もしますが、そういう流れにならないし、おそらく、次元が変わりました。

また、体を動かすうちに、ここ10年くらいの人間関係のトラブルも思い出しました。

1、盗作されて悲しい時に、「内観が足らない」って言われたこと
2、私を嫌いな人が混じっていたグループSNS

まあ、いろいろありますよねえ。

内観は、全然足らないし、だから、きょうの陰ヨガは非常によい経験だったし、たぶん、また行くのですが。
友達のSOSを内観って言葉にすり替えた罪、重いぞって改めて思いました。
そういうスピリチュアル逃げはダメですね。
あと、無意識の嫌悪もいけません。伝わるから、わかるから!
せめて、自覚してくれていれば、お互い大人だから、それなりにうまくやれるかもしれませんが。

ということをいろいろ考えました。

考えるうちに、どんどんシンプルになっていて、最後には、「エマ・ダッツイ」しか考えてなかったです。おかしすぎ、どっから、出てきたエマ・ダッツィ!

ちなみに、ブータン料理です。私は、結構ハマりました。唐辛子のチーズ煮です。


2019年9月1日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃