明確なヴィジョン

おかげさまで、熱中症疑惑は、止まりました。

昨日は、延び延びになった誕生日会、小さな子供もいたので、頑張っていきました。

みんなが楽しそうに勝手に酔っていくので、少々辛かったですが、気力で頑張りまして。

ただ、小さい子は途中で飽きてしまい、「おうちに帰りたい」言い出し、保護者はまだ飲む気まんまんで、申し訳ないなーと思いつつ、お先に失礼しました。

綾乃ちゃん、帰っちゃうの? うん、ごめん。またね、またね、またね。

帰宅したら、黒猫さんがニャーで、ニャーニャーと一緒にぐるぐるしました。旦那が代わりに行こうか?と黒猫さんに聞きましたが、おかまいなく、僕は彼女と行きたいんで、で、私は大急ぎで汗を流し、大急ぎで猫孝行に勤めました。

夢を見ました。

引っ越しをする夢です。都内に引っ越さないと能率が悪い、そしたら、私は部屋を持っていて、あの部屋、一年閉めっぱなしだった、忘れていた! 茉莉花先生に付き合っていただいて見に行こう、そんな夢。リアルには、忘れていた部屋なぞありません、もちろん。

少し前は、雪道スリップ事故の夢を見ました。また、その前は、シンデレラの靴をもらう夢です。

変化の兆し。

鑑定スペースは、持ちたいなー。

この体調不良、無理もしていたとは感じるのですが、場や人からもらってしまった厄という気もします。うかつすぎます、私。

守り、足場を固めて。

よし、頑張りましょう。

やっぱ、いずれ鑑定スペースは作りましょう。場を持たないと始まらない気がしますね。問題は、猫なんだよねー。難しー! 彼らは、私にうちにいて欲しいのよね。難しい。

体調不良

体調不良です。

昨日は、吐きまくり。

もう一日寝ていたかったですが、頑張って出かけています。すでに頭が痛い。

まるで私の厄を引き受けてくれたかのように、

キノコ

 

 

 

 

 

 

キノコ、割れてしまいました!

ショック! なんとか直そうと思います。

熱中症っぽいです。皆さまも、ご自愛下さい。

『コインロッカーベイビーズ』考

ちょいと未消化なので、もう少し書きます。

なぜ、ガラゲーやメールなしの設定じゃないといけないと思うのか、それは、イージーに連絡がつかない故に生まれる狂気と孤独が『コインロッカーベイビーズ』には、あるからです。

スマホが、ぶっ壊した人とのつながり。いまの時代は、つながっているようで、断絶があります。

原作が発表されたころ、携帯電話は高価で、まだ一部の人しか持ってませんでした。タイミングとしては、ポケベルがあったか、なかったか、くらい。
人との距離、つきあい方が、まるでいまと違います。

いまは、離れているのが前提で、みんな、「もしかしたら、あの人も病んでいるかもね」、「闇を抱えているかもね」、「人は簡単に離れていくよね」ですが、あのころは、つながっているのが前提で、「もしかしたら、離れてしまわない?」 、「そばにいる?」 と不安がわきあがると、苦しくなっていた気がします。だから、知り合いが、自分の一部が、いつのまにか狂ってしまうと、一連托生で自分も堕ちてしまうのです。

今は、切りますもんね。ブロックをかけます。

過去にはスマホがあったら、起こらない悲劇があり、現在にはスマホがあるから、始まる前に終わってしまう喜劇があるのです。

このあたり、明確にしないと、作品テーマがブレます。携帯がある世界、メールがある世界の孤独や闇は、もう少し、素早く進展します。勝手に転がり堕ちていきます。昭和、あの作品が生まれた時代背景は、身内が堕ちそうになったら、止めますし、隠します。このニュアンスの違いで、ドラマの方向性は、絶望的に変わってしまいます。

イージーに、今に寄せてはいけない。

寄せるなら、作品構成、時間の流れ方、感じ方も加工しなければ、キャラに違和感が残ります。

うまくいえないんだけど、「あいつ、おかしいよ」、「狂ってやがる」、「あぶねー」「やばいよね」は、平成の感覚だからね!ってこと。

昭和は、もっと手探りで、私たちは、人はちゃんと機能するものだと信じていました。だから、調子っぱずれの人がいても、排斥しなかった、隔離するのは、よほどやらかしたときだけ。みんな、少しずつ狂っていて、狂いや軋みが日常に紛れ込んでいました。

携帯、パソコンが、変えたのよ、意識を。つながりを。

いまは、遠慮する時代、忖度する時代、インスタ映えを狙う時代、最初からみんな、孤独。

孤独になることを恐れた昭和の空気、そこ、削るなら、作品の展開も変わるから!

イージーな現代寄せは、違うなあと思った次第。電話にコードつけたくなかったんでしょうが、昔は、みんなつながれていたんだよね。簡単には、切れなかったんだよね。

意外に大事、変えちゃいけない要素、無視しちゃいけない要素、あるんだよね。しかし、あの時代を知らないと、わかんないよね~という思いが、「蜷川さんの演出ならばなー」につながるのございます。ハイ。

 

『コインロッカー・ベイビーズ』

きょうは、ACTシアターへ。

遠方に住む友人がROLLYさんファンなので、よいチケットがきたら、譲りますよと申し込みました。あいにく、入れますよ、だけの席だったので、私が行きました。

10代の終わりの頃、原作が発表されました。

エグかったですよね。

バブル絶頂期に、こんな狂った世界がメジャーになり、私の世界観は、完全に歪みました。この作品で、歪んだと、今回よくわかりました。村上龍さん、天才だな!

また、頭がおかしい人も、いっぱいいました。

まわりにゴロゴロ。だから、あの世界は、リアルで。

今回は再演ですが、若い出演者さんたちがどう受け止め、処理しているか、心配になりました。いまどきの狂い、闇は、これとは、異質ですから。

私が若かったころ、世界は、学生運動の痛みを引きずっていました。過去、なんだけど、終わっているんだけど!まだ、しつこく、くどく残っていました。

当時の私が、学生運動の芝居をやっても、「違う」と言われてしまうでしょう。だって、わかんないんだもん。知らないもん!

今回の作品、ナンバーとして残ったのは、一曲だけ。アネモネが歌う「沈む、沈む」。

そう。あのころ、頭おかしいキレイなコが、よくわけわかんないこと、言ってました。1999の前だったしね。

Wキャストは、たぶん、きょうと逆がハマるんじゃないかなあ? なんとなく。アンサンブルのレベルが高く、つい、パンフレットも買いました。まるで自担のように、ROLLYさんもしっかり見ました。ゴールドビキニが眩しかったです。ひとり、異界の人。いま、ロッキーホラーショー、見たいなあと思いました。

眼福は、アネモネ、山下リオさん。なんだ、あのファニーフェイスに、すっきりスタイル。ものすごく、キレイな子ですね。たぶん、昭和では、ありえないバランス!

メールして、とか、ガラケーとか、変に今に寄せないといいのに。意味わかんなかったなー。テレビがいまより、絶対だった時代のダーク・ファンタジー。リアルな悪夢、コインロッカー・ベイビーズ。

なんとなく、蜷川幸雄さんの演出で見たかった気がします。もう戻らない、昭和の空気。

 

うちの旦那の実力

ブルカラーな旦那、最近、パソコン教室に通うようになりました。
「13段階の2段階って言われた。まず、シャットダウンとかやらされる」と言うので、
それは、さすがにないだろうと思い、彼がもらってきたテキストの後ろにある問題を
出してみました。

「ディスプレイ、スキャナー、プリンター、印刷するときに使うのは?」

「スキャナー?」

!!!!!

パソコン教室の先生、うちのまるでダメ夫くんをよろしくお願いいたします。

!!!!!

朝3:33

ナーナー、起こされました。

待て、黒猫よ、私は昨日寝たのは、1時近くだぞ?

月曜は、大抵くたくたなので。

何故に、睡眠時間3時間で起こされなければならないのだ!

根負けして、なんとか体を起こし、外に出てみたら、細く美しい月が昇っていました。空気は、清らか。何か変わった感じがします。

夏の始まり、でしょうか?

ルドンカラーネイル

ルドン

 

 

 

 

 

 

 

 

ネイルを変えてもらいました。

なんだか懐かしい、何かすごく好き〜、その理由は、あとからわかりました。

こちらは、ポーラ美術館所蔵のルドンです。

色彩が、そっくりではないですか?

すごいですね、ネイリストさんの感性。素晴らしい。

ネイルのつけかえで、ずっとついていたので、久しぶりにTVを見ました。今回の大雨の被害の大きさに胸が潰れる思いがしました。

立ち上がれるだろうか、私が同じ立場なら?

立ち向かえるでしょうか? こんな未曾有な破壊力を持った自然に。どれほどの痛み、不安、犠牲があり、何を試されているのでしょう?

晴れますように。

一日も早く水が引きますように。

すべてが健やかに、正しく収まりますように。たくさんの救いと喜びがありますように。

 

気のせい?

この世界は、何層にもなっていると感じます。

常識だけで判断して、気が付いているのに気がつかないフリをするのは、おそろしいし、もったいないことだと感じます。

違和感、大事。

私は、占いを生業にしてますから、サインに敏感でありたいです。

いいんだ!

へんな人と思われても!

ま、普通じゃないし!

へんな人いないと、この世界、息苦しいでしょ?

自分の感覚に正直に、心が示す正しさを求めて進みたいと存じます。

水の気

大雨、心配です。

地盤の緩み、ありえない流れ。

みなさま、本当にお気をつけて。

地震に洪水、なかなかハードなことが起こっている気が致します。

ご無事をお祈りいたします。

媽祖廟、良縁祭

媽祖廟

媽祖廟の良縁祭へ。

媽祖廟で知り合った方に教えていただいた三和楼。

パーコー麺が、美味しかったです。

悟空。

ダリアン。

火鍋まで食べて、まさに宴会モードに!

美味しかったです。