鼻鍼97回目/東方蘭州牛肉麺

最近、ちょい間が空いてます。

久しぶりの鼻鍼&媽祖様。肩が張りまくりで、なんでかなー?聞いたら、胃腸に負担がかかっているせいだそうです。にゃー!

お腹が減りまくり、東方蘭州牛肉麺へ。

東方蘭州牛肉麺

食べきれませんでした。ボリュームありすぎ!

オール手打ちみたいで、いきなり打ち始めますよ!

美味しかった、多かった。負けました。

蘭州焼きそばみたいな名前、900円。

THE WITCH/慶華飯店

横浜 お化け屋敷

小泉茉莉花先生が「知っている?」と教えてくださったのが、
横浜中華街で期間限定で開催されているホラーイベントの『THE WITCH』です。
怖いのはニガテなのですが、魔女と聞いて興味を持ち、「行こう!」になりました。

が!!!

「怖いのはダメよ」と茉莉花先生に断られるという!!!

マジか?

これ、絶対、怖くないやつと踏んだのですが、無理強いするわけにもいきません。
最悪一人で行くかと覚悟し、そうだ、こういうのにつきあってくれそうな友達がいるじゃないか!で連絡をしてみました。
「ねえ、アメリカからいつ帰る?」
「一昨日から日本だよー」みたいなやり取りがあり、「いいよ、行こう」というお返事をいただきました。

で、行ってきました。まさかの2日続けての横浜中華街、このところ、用事が多くて。全部、まとまってくれたら、ラクなのになー。ちょっとずつズレているわけ。
約二週間で五回は行き過ぎでしょ?

で、問題のホラーイベントですが。

チョコレートファクトリー  チョコレートファクトリー

金曜の夕方の中華街の待ち合わせ、私も必死で行きましたが、友人も相当大変だったようで、くたくたになっていました。
まず、媽祖様にご挨拶をして。それから、「今、並んだ方がいいですよ」という係員のお兄ちゃんのアドバイス、ガン無視でチョコレートファクトリーで、コラボのホラーゼリーをいただきました。

まあ、甘いわけですよ。
でも、凝っていますよね。目玉は、チョコレートでした。甘い。

結構な行列に並び、やっと入れました。

ホラーイベント

イベント終了後の私たちの会話。
「んー、1300円?」
「えー、その値段でも、払ったら、間違いなく文句を言うよ」
ちなみに、前売りで、2900円も取りやがります。

「劇だったね」
「劇団ですらなかったね」
「文化祭の3年4組の出し物だね」
「でも、プロデューサー、それなりに有名らしいよ」
「マジで?」。

……お察しください。

怖くはないだろうと踏んでいましたが、それ以前のレベルで。
もうホント、なんでコレでいいと思ったのだろうか?
「レザー演出ってフレコミで、イチイチ盛り上げていたよねえ」
「え、レザーなんてあった?」
「炎がレザー処理なんじゃない?」
「え? レザー??? アレが?」

お察しください!!!

友人は、セイラムのお土産をくれました。
セイラム土産

サイキックアイ!
ペンデュラム!
ありがとう、ありがとう、ありがとう!!!

このペンデュラム、めっちゃ動きがキレています。
スゴイ。

このお茶、一体、いつ飲めばいいのでしょうか???
友人は、私をどこに連れて行こうとしているのでしょうか???
第三の目は、いよいよパッチリ開くのでしょうか?

「お腹がすいたー」になりまして。
「この前、媽祖様のお祭りの時に、教えてもらったところに行くか!」で
エビワンタンのお店に向かいました。
ところが、あまりのひどさにも、人間はやられてしまうわけです。

グーグルマップ先生の指示に従っても、見つけられません。
何度も何度も歩きました。見つけられません。
山東が、やたら拡張されていて、ちょっとびっくりしました。
見つけられません。

友人が「なんか憑いているときって、グルグル回されるよね」的なことを言い出します。まさに、そんな迷い方です。

三回目のチャレンジで、やっと「あ、あった!!!」になりました。

で、メニューを開いてみたら、また、迷子になります。
エビワンタンが美味しいお店として教えてもらったのに、エビワンタンをメニューに見つけることが出来ないのです。

ないぞー!!!

あ、あった!

どんだけ、やられていたか、お察しください。

お店の方の助けを借りて、ようやく注文をしました。
「エビワンタンは、人数分。あとは、ちょっとご飯モノでちょうどいいはず」
「わかりました。では、チャーシュー御飯と。あと、春巻きもください」

慶華飯店

とりあえず、エビワンタンだけ、アップしておきます。
どんぶりいっぱいのエビワンタン、どんぶりの中にひしめくエビワンタン、こちらが
一人いっぱいずつ、ノルマです!

食べても、食べてもエビワンタン、食べても食べてもエビワンタン。
おいしいけれど、なくならない。食べても食べてもエビワンタン。

だんだん、ハイになってきます。

海老ワンタン

なんとか食べ終わって、軽く中華街を流して……。

「山下公園に行きたい」と友人が言い出し、まるでデートのように歩き、
歩いても歩いても、お腹が減らず、「これはもう、馬車道くらいまで向かって歩くか」で、結局、みなとみらいまで、テクテクテクテク歩きました。下弦の月に誘われて、途中、埠頭のほうまで回ったりしながら……。

みなとみらい

最後に友人の手相を見せてもらって、運命線の出方が左右でまるで違うので、
「うわー!!!」になりました。
また、あまりにしっかりとした財運線を持っていて、「いいなあ」になりました。
が、友人に「え、章月さんも出ているよね?」と言われ、おお、やっぱり人にわかってもらえるレベルに育ったのか!と妙に感動しましたぞ。
「そうなの、手相の勉強をし始めたら、財運線が出たんだよねえ」と。
きっと、手相で稼げるのでしょう。あはは、言ってろ!

というわけで、「行かない」の茉莉花先生の一人勝ちなのですが、でも、まあ、ちょっとイッちゃっていて、楽しい夜になりました。帰りは油断し過ぎて、横浜発最終だったという!!! 焦りました。

魔女イベントは、基本、難しいですね。
魔女狩りベースになってくるわけですが、コレ、人間の業みたいな部分にフォーカスしていくしかないため、ガチでやったら、精神にきたします。
自分が「こういうの、あるよ」と言われて、何を見たかったのか、何を期待していたのかはわからないのですが、まあ、三年四組の出し物、お金返して欲しいなあの仕上がりで、よかったのかもねー。うーん。わかんないけど。

きょう、明日で終わりです。一緒に「なんだかなあ」をシェアしたい方、ぜひ、どうぞ(これで行く人、いるのだろうか?)。

 

 

 

 

 

媽祖廟、良縁祭

媽祖廟

媽祖廟の良縁祭へ。

媽祖廟で知り合った方に教えていただいた三和楼。

パーコー麺が、美味しかったです。

悟空。

ダリアン。

火鍋まで食べて、まさに宴会モードに!

美味しかったです。

 

鼻鍼13回目/謝甜記 貮号店

「謝甜記 貮号店」は、「しゃてんき にごうてん」と読みます。

本日は、打ち合わせの後に中華街へ。

打ち合わせで、こんな豪華なご飯が出ましたが、食べ損ねてしまいました。お腹すいたあ!

天むす

きょうも、体は「スカスカ」。

鼻鍼は、初の綿棒コース。んー、綿棒には、綿棒のつらさがあります。ライトな分、何が起こっているのかがよくわかるというか。よりインフルエンザ検査に近いというか。

綿棒やってから、金属鼻鍼は、勇気がいりそうです。

綿棒鼻鍼は、血は出ないそうですが、綿棒に血はついていました。先生いわく、「疲れていますね」とのこと。はい、疲れています。なんとかの裏が腫れている上京らしいです。なんだっけ? 聞いたけど、忘れました。

謝甜記 貮号店

本日は、まず、お粥。

謝甜記 貮号店へ。

あさりのお粥にしてみました。さらに、マヨネーズと海老の春巻も追加。案外小さく、香ばしく、丁度よかったです。

謝甜記 貮号店

もうお腹はいっぱいなのに、ずっーと行きたかったので、パブロフにも寄りました。

パブロフ

パブロフ

パブロフ

パブロフ

なんと貸切に! すごーい!

満腹でまた、「食べすぎはいけません」と先生を呆れさせてしまいそうですが、でも、行ってよかったです。

パブロフ、かなり気にいってます。たぶん、中華料理に微妙に飽きているんですね、でも、好きだし、食べるけど。

あ、ゆめ猫さんで、かわいいやつ買いました。そのうち、ご紹介いたします。

鼻鍼6回目/龍と柳の木

ゆめ猫

ゆめ猫さんでお願いしたイラスト入りポーチをいただきました。川猫めぐみさんによるイラストです。

手前のあやしいやつは、友人からのプレゼントです。ありがとう。ビール禁止されてますが。

いつものように媽祖廟に行き、ランチをし、関帝廟にもお参りし、お茶や買い物をして、気功教室に参加しました。

気功教室で「木になった気分で」や「龍になった気持ちで」があり、いちいち、本気で参加しました。

また、「気の玉を作って」で、ボンヤリ白龍の赤ちゃんのイメージが浮かび、あやすつもりで、玉を大きくしたり、小さくしたりしていたら、「最後にお腹に納めて」と指示が出てしまい、赤ちゃん龍は、私の中に入ったみたいです。

白龍赤ちゃん、納めちゃった!

ぼんやり感じたのは、私の感情で色が変わりそうだということ。しかし、煩悩にまみれた私の中にいたら、ピュアな白のままでいるのは、無理でしょう。ふとひらめいて「じゃあ、オーロラの龍になれば?」「いいよ」みたいに脳内ストーリーを膨らませていました。

木になるコーナーでは、なんの木になるか真剣に考え、勝手に「銀杏の木がいい」と決めました。銀杏作りたいし、好きだし。そうしたら、黒猫さんのイメージも浮かび、「私が木でも、そばに、いてくれるんだ」とうれしくなりました。

気功教室では、何年ぶりかの再会もあり、嬉しかったです。

鼻鍼は、6回目。だいぶ、楽になりました。

と、ここまで書いて寝落ちしました。

昨日は、昼は友人といつもの中国鍼の診療所主催の気功教室に行き、中華街をプラプラし、夜は、関内にオープンしたギャラリーの記念コンサートにうかがいました。

ランチは、清風楼で。

清風楼

 シュウマイ

お茶、悟空茶荘。

悟空茶荘

楊貴妃カフェ

楊貴妃カフェ

楊貴妃カフェ

友人と別れてもまだ、お腹が空いてまして。

フカヒレ焼餅

江戸清フカヒレ焼餅。

なんだか正しい中華街グルメですね!

鼻鍼3回目/媽祖廟&中国鍼

本日は、旧友を中国鍼に案内しました。
が、友人は、「よくわからなかった」そうです。
いや、明日、体でわかるのかな??? だといいなあ。

きょうも、ちょっと不思議な一日となりました。
中華街に再訪し、まず、媽祖廟にお参りしたのですが、友人があまりにも熱心なので、
係のお姉さんにホメられました。「熱心にお祈りするのは、非常にいいですね」と。

そして、私が気づいた媽祖廟での作法について、ちょっと書いておきますね。

1.敷居は踏まない
2.ご神殿の中の聖域は、出口から入らない

大事なのは、この二点です。
基本観光地なので、みなさま、気楽に出入りしていますが、やはり信仰の場所なのです。
係の方が細かく気にかけていらっしゃるので、どうぞ、ご配慮ください。
外国の方が、鳥居を無視して神社に入ったら、ちょっと落ち着きが悪いでしょう?
同じようなことを、私たち日本人がしています。それも、かなりの数の方が。
そこに、祈りの対象があり、大事に磨かれている聖域があるならば、きちんと敬意を
払いましょうよ。観光気分もよいのですが、媽祖様、お力ありますぞ?

きょうは、膝まづいての三礼のやり方を学びました。
だんだん、媽祖廟マスターに近づいていく私!

過日の媽祖様のお誕生日、大きなお線香をお供えしたのですが、今回、うかがって、
なるほど!と思いました。
胡蝶蘭が入っております。なるほど! お祝いだから、胡蝶蘭! なんとも素敵です。
来年、お届け出来たらいいなあと思います。

また、看板で知りました。道教だけでなく、儒教、佛教の神様だと。ほー!!!

媽祖廟の後は、ランチを食べ、お茶をしました。
お茶は、前から気になっていたお店なのですが、張り紙の中に「猫がいます」とあったので、
猫好きな友人は、「ここにしよう!」と即決です。
猫さんは、シャイな子らしいですが、抱かれて出てきました。
お店のテーブルの上に、併設されている洋服屋さんのことが書かれていたので、
友人が「後で行こう」と言います。ハーイ、了解。あ、コレ、伏線ですから!

中国鍼を受け、私はもちろん、鼻鍼も受け……。

まず、猫好きな友人を「ゆめ猫」さんに案内しました。手作りの猫グッズが売っているお店です。
そこでは、連休のイベントで、ポーチなどに飼い猫の似顔絵を描いてくださる企画があって。
ちょうど、新しいポーチが欲しかったので、うちの黒猫さんでお願いしました。

ただ、下絵をざっと描いてくださったのですが、目が違うのです。
「あ、うちの子、そんなにかわいくありません。もうちょっとタチが悪いの」と伝えたら、
さすが作家さんで、すぐに形を掴みました。すごーい!
目じりがしずくの尖った部分みたいになっているんですよね。うちの猫さん。
ポーチは、後日、取りに行くことにして、お支払いだけして帰りました。

で、「さっきのお店を見よう」ってことになって立ち寄ったら……。
私、こちらのお店、知っていました。
なぜ、知っているかって、ブログを読んだからです。

お客様が切れたのを見計らってお声がけをしました。
「あのぉ。鼻鍼やられていますよね?」
「はい! でも、なぜ、それを?」
「ブログ、拝読しました」

お店の感じ、商品イメージが記憶に残っております。
そこから、ひとしきり、鼻鍼談義です(笑)。
先生のウワサ話をしたりして、カフェが同系列のお店だという話を聞いたりして、
名刺交換して帰ってきました。

で、媽祖様のご利益は健在で。
ゴールデンウィークですよ?
ゴールデンウィークなのに!!!

またもや新規仕事をいただきましたよ。
お参りすると、必ず、新規仕事を授けてくださいます。
初回は、翌日でしたが、お礼参りから3連続で、その日のうちに
新規仕事です。これ、偶然じゃないと思うんですよね。
横浜在住の20年来の友人いわく、「媽祖様、即レス」。本当に、即レスです!

あ、そうそう、私、お参り4回目にして!
お礼の金紙をほぐすの、うまくなりました!
正方形の金紙を左手に置いて、右手で軽くこぶしを使って、
花のように開くのですが、なんだか自然にキレイに出来ていました!

なんだか私の人生の振れ具合、ナゾですね。
そうそう、友人が「このろうそくは?」というので、今まで気づかなかった点火台に
気づきました。次回訪問の際、心がけましょう。きちんとお参りできる人になりたいです。