映画81『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』

映画好き、音楽好きな友人が観たがっていた作品。しかし、上映館が少ない上、都内はソールドアウトの嵐。

ギリギリ、横浜でイケる?で取りましたが、Tジョイと横浜ブルグを勘違いして、頭10分くらい欠けました。

にゃー!

予約システム同じだから、桜木町と思い込んでました。が、Tジョイ、いいね。気に入りました。

詳しい人は、ブツ切りにいらいらしているみたいですが、ブラックミュージック初心者な私はすごく楽しかったし、感動しました。

すごくよかった!

また、頭からちゃんと見ます!

熱く語り過ぎる人。


一年後のあなたへ「Oh happy Day」で。20210901 | 章月綾乃オフィシャルブログ「占いと心理テスト 章月綾乃の開運ブログ」Powered by Ameba (ameblo.jp)

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法81.サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)

2021年8月31日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画80『鳩の撃退法』

きょうは、朝イチで映画『鳩の撃退法』を見てきました。
非常に演劇的な作りで、山に抱かれた富山が、非常に印象に残ります。
美しい。こんな環境で生まれ育ったら、どうなるんだろう?

知り合いの富山出身の人を思い浮かべると、みなさん、美人です。
ちょっとだけ、キレイのナゾが解けた気がします。

話は入れ子になっていて、ちょっくら混乱したのですが、
「店出ないで、女買うんだ」ルートに入らなければ、大丈夫です。
それは、私がぼんやり見ていた間違いルートです。
注意力散漫だと、あとから、「え? え? えええ?」になります。

あとなー、あの程度で、あんなことされちゃうんだろうか???が
よくわかんないんだけど、でも、原作を当たるガッツはありません。

そういや、焼き肉の映画もあったねって思い出しました。役回りとか、役どころ似ているよね。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 8580.鳩の撃退法

2021年8月27日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

語りたい!

語りたい。

ので、勝手に語ります。

やっぱ、長すぎだと思うんですよ。
『ドライブ・マイ・カー』。
世間の評判は上々だけど、本当にあの長尺、アリですか?

どなたかのレビューで「タバコのシーンを忘れそうになる」とあり、
「そうだよ、それだよ!!! そこだよ!」って思いました。

レビュー読むまで忘れてました。
後半に出てくる、なかなかいいシーンなんですよ。
普通なら「いい場面だなあ」で心に残るところが、
こちらは体力を削られているから、忘れちゃうわけ。
あと、見ている時も、響かない。もう疲れているから。

監督は体力がある人なのでしょうね。
私はそれほど生命力がないから、この長さは、本当にしんどい。
179分の間に3、4回座高を下げて、座り直しました。

あと、逗留先のホテルがすごく素敵だったのに、
それほどでなかったのも、ちょっと残念でした。
えー、あんなに時間があったのに、ほんの数カットかよ?
あの窓の感じとか、部屋の感じ、ずっと見てられるのに。
こういうところも、合わん(笑)。

179分を見た後に、
『Summer of 85』へ行きました。
こちらは、101分。
そうそう、2時間を切るのは、ホスピタリティですよ。
90分でしっかり伝える作品とか、本当に尊敬します。

さて、『Summer of 85』は、王道、陳腐と言ってもいいくらい。
でも、それがいい。
美しくて、儚くて、やるせなくて、こそばゆい。
いいんですよ、すごくベタで!
海が三色のブルーのゼリーみたい。ホント、キレイだから。

両方、愛する人の死と向き合う映画でした。
『ドライブ・マイ・カー』で描かれた20年以上の夫婦生活と、
『Summer of 85』わずか6週間のひと夏の恋とで
重みは全然違うけれど、
立ち直るキーが響くのは、やっぱり『Summer of 85』なんですよね。
『ドライブ・マイ・カー』はすごくボヤけます。

ひとつは、長すぎて、こちらの集中力が切れかかること。
ひとつは、せっかく『ワーニャ伯父さん』を借景にしているのに、
主人公たちに語らせるから、説明過多になること。
韓国手話など、「音」に対する「無音」をモチーフにしているのに、
吐露はいらなかった気がします。
そして、たぶん、コレが一番私の中での違和感なんだけれど、
原作が短編ってことは、やっぱりテーマもスッと伝えたほうがいい。

原作が長編だと、テーマを伝えるのに、それなりの長さが必要だけど、
短編でコンパクトにまとまっているものを引き延ばすと、
すごく疲れます。

小説と映画は、伝え方が違うから、
「映像化」するにあたって、別の要素が加わってきて、
それが演劇の稽古場風景ってことなのでしょうけれど。
カンヌで脚本賞を取った作品に何イチャモンつけているんだ?ですが。

後半の反転は「へえ、そう来たか」で面白かったですが、
2つの選択肢でどっちを選ぶかは悩むまでもなく、
「え、そんなことしないで、稽古場行け」って思っちゃって。
だって、もう稽古場の段階じゃなかったじゃん??? ねえ?(演劇知っている人なら、私の「はあ?」はわかるはず。ありえんよ)
で、そこから、見る前に期待したロードムービーターンだけど、
あれ、それほど風景撮らないんだ……で、あれれ?で。

179分って、相当入るから。
私が大好きな90分作品、2本見れちゃうからなー。
「ああ、この世界にずっといたい!」って思える作品が好きです。
話が終わるのを惜しみつつ、見たい。

ハッ! ディレクターズカット版を見たと思えばいいのか!
なら、いいかも!

監督が見せたかったものを全部見せてもらったら、3時間だった!
幻の場面も見られた! うん、そう考えよう。それがいいや。やっと決着。

2021年8月24日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画79『Summer of 85』

パンフレット買いました。

いや、内容はベタで、陳腐です。

しかし、それがいい。

もう救われた。長すぎ、マイカー。

85年、私は17歳だなー。

微妙なズレ。

美しい映画です。ベタだが、それがいい。

ラストは、ちょっとクスッとしました。そう拾うか!

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー79.Summer of 85

2021年8月23日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画78『ドライブ・マイ・カー』

長い。

もう早くケンジ来て、シロさんを救ってあげて!と考え続けてしまった。

長い。

95分とは言わん、せめて、120分に絞ってくれたら、これ、嫌いじゃない。あんなに演劇ターン、流す必要あるかしら?

ワーニャおじさんを借景にしたい、韓国手話を使いたい、悪くはない。ただ、本当に長くて、ハイライトでやっとか!と思っちゃう。

序盤は、村上春樹作品って、たしかにコレ!と思わせる。が、自宅と思わず、愛人宅なのか?と深読みしてしまい、修正に手間取りました。

同じ家に見えなくて。

あれ?でした。

夫婦の冷え込みはわかるけど、最初から暗いから喪失の痛みがわからない。まー、合わないのだろうな、この世界と。

長い。

吹き抜けの建物のシーンは好き。あと、もっとロードムービーかと思ったな。うーむ。最初のクレジット前をごっそり削り、回想差し込みでも全然イケる気がするけど。

ただでさえ、チェーホフ挟んでるから、客がついてこないか。うーむ。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝78.ドライブ・マイ・カー

2021年8月23日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

『スタンディングオベーション』

お誘いいただいて、SixTONESのジェシーさんの主演舞台を見てきました。

秋元康さんの世界で、映像パネルの使い方とか、業界小ネタとかはかわいかったです。ジェシーさんは、城田優さんっぽい立ち姿ですね。

開幕前に、空間がシンと静まり返ること。
空調はしっかり効いている感じがすることが印象に残りました。

あと、トイレは、下手に回らないと、ぐるっと回されます。
相変わらず、ACTシアター、意味が分からない造りで。(入場のために上がって下がるのが本当に解せない)

見ながら思ったのは、私は何をやっているのだろう?です。
最近、自分の20代を客観的にみられるようになってきて……。

ホント、家庭的なハンディキャップって、ずっと埋まらないわね。なんで、私、こんなに心理的、経済的なブレーキがかかる環境を選んできたんでしょうか。
きっと、「OK、OK、そういうの、一切いらない。なしでどこまで出来るかやってみるね!」みたいなチャレンジ一年生マインドで生まれてきたに違いない。
くそぉ。悔しいな、くそぉ。と、思いました。やるしかねえ!です。

2021年8月22日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

赤ちゃんのニュース

一日ずっと憂鬱でした。

インパクトが強かったのは、『モロッコ、彼女たちの朝』を見た直後だからでしょう。出産について考えさせられる作品で。

日本にもあった男女差別、日本にもある男尊女卑。
特に、中東では……。

なぜ、世界的に女性の立場はこんなに弱いのでしょうか?

みんな女の股から生まれてくるのに?
誰の種なのか、わからないのに?

今はわかっちゃうけれどさ。

今回の赤ちゃんの命は、「救えたはず」だから、
こんなに重い。

そもそも、なぜ、妊婦さんが罹患しちゃったのかとか。
ただでさえ、罹患して怖かっただろうに。

で、かかりつけになるはずだった産婦人科は、
事情をわかっていたはずで。でも、「コロナじゃ見れません」があって。
まあ、それもわからなくはないけれど、でも、そこが突き放したら、どこで
産めばいいの?問題はずっとあったはずで。

そういうのを、感情を挟まずに客観的にジャッジ出来る人たちが、
うまく交通整理をして、再発を防ぎ、命を消さないように、
いい着地をして欲しいと願います。

十月十日、慈しんできたはず。
会うのを楽しみにしていたはず。
悔やんでも悔やみきれない。
誰かを責めたくても責められない。
自分を責めて、足らなくて、苦しくて。

なんの力にもなれないけれど。
本当に残念でしたね。この無念をこの悔しさを寂しさを空虚を、
社会がいい方向へ向かうように。

同じ悲劇が起こらないように。

消えてしまった赤ちゃんの代わりなんて、どこにもないけれど。

でも、あなたの痛み、少しだけ引き受けます。

2021年8月19日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画77『モロッコ、彼女たちの朝』

そうですね、今年ベスト1かも。

ただ、ミニシアター好きな人じゃないと、
「なんでアップばっかり」とか、「助走長くない?」みたいなのがあるかもな。

情感は、たっぷり。

「母になる」という経験をせずに、人生が終わってよかったのか、
ちょっと考えてしまいました。
妊娠、出産、子育て、自分には無理って思ったけれど、
本当に特別な経験なのだと、素晴らしい選択肢なのだと思わせてくれる作品です。そして、ラストが、「そうだよね、日本じゃないんだよ」って観客にお任せで。

同じ委ね系スーパーノヴァよりも、グッとくるというというか。

そうねえ、スーパーノヴァは期待したけれど、それほど刺さらず、
なぜにモロッコは、グッとくるのか。
これは、母と娘、ストレンジャーな妊婦という配置の妙かも。
小さな娘さんの存在が、世界を広げてくれています。

あと、グルを思い出しました。大事な大事な私の親友。むりやり家猫にしちゃったグルさま。

ベスト1、こちらか、ビーチ・バム、シャイニー・シュリンプス、
あー、ステージ・マザーも捨てがたいんだよな。あと、すくってごらんは、唯一リピートした作品です。


ミニシアターにしても、振り幅でかいな、私。
モロッコだけ、ちょっと系統が違います。ふふふ。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝

2021年8月18日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画76『キネマの神様』

愛がいっぱい。

古き良き世界。

いま、見ておくといい作品。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件76.キネマの神様77.モロッコ、彼女たちの朝

2021年8月16日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃

映画75『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』

私も、ラムを買いに行きたい。

海、キレイ。空、キレイ。

サラか、蘭姉ちゃんか。

海キレイ、空キレイ。

2021年映画1.約束のネバーランド2.ジョゼと虎と魚たち3.ルーブル美術館の夜―ダ・ヴィンチ没後500年4.100日間のシンプルライフ5.さんかく窓の外は夜6.天国に違いない7.名も無き世界のエンドロール8.アート・オン・スクリーン/天才画家ダ・ヴィンチのすべて9.アート・オン・スクリーン/ピカソがピカソになるまで10.劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」11.マーメイド・イン・パリ12.聖なる犯罪者13.天外者14.ライアー×ライアー15.ファーストラブ16.すばらしき世界17.あの頃。18.MISS ミス・フランスになりたい!19.あの子は貴族20.ラーヤと龍の王国 21.太陽は動かない22.花束みたいな恋をした23.ターコイズの空の下で24.ステージ・マザー25.藁にもすがる獣たち26.ヤクザと家族 The Family27.野球少女28.シティーコップ 余命30日?!のヒーロー29.ブレイブ-群青戦記-30.すくってごらん31.シン・エヴァンゲリオン劇場版32.ベイビーティース33.水を抱く女34.SLEEP マックス・リヒターからの招待状35.ノマドランド36.まともじゃないのは君も一緒37.ドリームランド38.アンモナイトの目覚め39.21ブリッジ40.SNS-少女たちの10日間-41.パーム・スプリングス42.ビーチ・バム まじめに不真面目43.砕け散るところを見せてあげる44.くれなずめ45.ジェントルメン46.ファーザー47.ブックセラーズ48.クルエラ49.5月の花嫁学校50.アメリカン・ユートピア51.トゥルーノース52.ベル・エポックでもう一度53.スーパーノヴァ54.グリード ファストファッション55.ザ・ファブル 殺さない殺し屋56.Mr.ノーバディ57.夏への扉-キミのいる未来へ-58.ブラック・ウィドウ59.竜とそばかすの姫60.ファイナル・プラン61.17歳の瞳に映る世界62.83歳のやさしいスパイ63.シャイニー・シュリンプス!愉快で愛しい仲間たち64.プロミシング・ヤング・ウーマン65.東京自転車節66.復讐者たち67.イン・ザ・ハイツ68.東京リベンジャーズ69.アウシュヴィッツ・レポート70.パンケーキを毒見する71.ワイルドスピード/ジェットブレイク72.太陽の子73.ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党74.フリー・ガイ75.元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件

2021年8月16日 | カテゴリー : 日々のこと | 投稿者 : 章月綾乃